表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/242

難民受け入れについて

無駄な話しが多いけど何か書いちゃう病気w

「伯父上、駄目ですよ面白い顔は俺の専売特許なんですから」


「したくてしてるんじゃ無い、5000人の難民ってなんだ?」


「だから、魔国からの避難民ですフェルミナ達が勝手しちゃって、あ!グレイのおっさんも噛んでますよ!」


「何をやっているのだ兄上は……他には?あるんだろ?」


「えっと、もしかしたら~ですけど……魔族が襲撃に来ちゃうかも?」


「ダルすぎるぞ、お前ら!一体何やったんだ!?」


「フェルミナ達が……」


 一連の流れをヴァイドに聞かせると、ヴァイドは呆れて頭を抱える。


「で、でも、魔族はエルフ達が対処します。ってか。させます。そして、5000人の難民を訓練すれば立派な兵士になります!」


「ふむ」


 「魔族がこちらに攻めてきたのをエルフ達が撃退後。こちらに残る魔族には領民権を与えます。そして働きながら税を払って貰えれば、将来的にはこの島の利益になります」


「なるほどな」


 「住むところや食事のお金は、持ってきた財宝からドーンと使って町の人間に頼んでしまえば、町の経済も潤って市民の生活も安定するし、家を建てたりするのを難民と一緒にすることで、町の人と、魔族の交流になって一石二鳥、どころか三鳥、四鳥でしょ?」


「で。それは……誰の入れ知恵だ?」


「え?」


「お前は、自分がそんなに賢いとでも思っているのか?それを考えたのは誰だ?神樹ユグドリアスか?」


「えっと、ポタンです」


 元気がモジモジしながら答えると、今度はヴァイドが固まった。


 ポタンは最近、元気の相談役だ。解らないことはポタンに聞け!それが元気の中では当たり前の事になっている。


「ポタンはまだ3いや、4つになったばかりでは無いのか?」


「まぁ、ポタンは天才ですから」


「お前が威張る事ではない、しかし末恐ろしいとういうか、既に恐ろしいぞ……」


「何言ってるんですか!あんなに可愛くて頼りになるポタンが恐ろしいなんて」


「ポタンが本気になれば、世界を征服出来るかもしれんな……」


「あぁ、大丈夫ですよ、そんな面倒な事はしないって言ってました」


「面倒だと?」


「パパだけでも面倒なのに。何でほかの人の世話なんかしなくちゃいけないの?っていってました」


「そ、そうか……。わかった」


「ポタンの計画はどうなんだ?実行可能なのか?」


「お待たせしました。お爺様」


「え!?ぽ、ポタン!?一体何処からきたのだ!?」


 ヴァイドが元気と会話をしていると。ポタンが元気のよこに急に現れた。


「パパの魔力を辿って瞬間移動してきました」


「瞬間移動だと?」


「お、ポタン。もう完成したのか?」


「うん、でも、知らないところには行けないみたい……。相当なイメージ力が必要ね。パパの魔力の質は覚えやすいから簡単だったけど」


「俺も出来るかな?」


「手紙のやり取りのイメージだから、出来ると思うわ。でも、それなりに魔力を使うからあんまり人に教えない方がいいと思う」


「なんで?」


「途中で魔力が切れたり。切ったりすると消滅しちゃうみたい。石で試したら消えちゃった」


「リアルマジック……それ。怖いな……」


「だから、動物や人間の転送はやめといた方が良いかもね。もしかしたら消滅じゃ無くて、どっか他の場所に出てるだけかもだけど、確認のしようが無かったわ」


「GPSみたいなのは駄目なのか?」


「GPS?」


「追跡装置かな?自分の魔力を転送する物に付けて、何処に行ったか探す感じ?」


「なるほど……それ、いいね……。どれ位魔力を薄めて探索出来るかだけど……」


「魔力の電波塔みたいのを建てればどうかな?広範囲に魔力を広げるやつ」


「電波塔……パパ!後でそれ関係の本を出して!ねぇ!お願い!」


「まったく、ポタンは仕方ないなぁ」


「ありがとう!パパ!大好き!」


「お前らの話しが全く解らんが……。世界の常識を変える話しをしていたのは解る。頼むから世界を混乱させる様な事はしないでくれよ?」


「パパじゃ無いんです。しませんよ」


「なんだよそれ。パパもしないよ~」


 元気がそういいながら、ポタンのほっぺをプニプニすると、ポタンが元気の手をはたく。


「ポタン。くれぐれも元気に教えて良いこと、悪いことは、考えて行ってくれ」


「解りました。お爺様」


「二人共、酷いなぁ」


「中央と魔王の城を壊しておいて、何を言っているのだお前は、酷いなぁ。どころではないぞ」


 「へへへ……」


 ポタンが来たことでヴァイドとポタンの話し合いになった。


 そして……暇になった元気はイメージする……。相手の魔力をイメージして転送!そうすると一瞬にして目の前の景色が変わった。


 そして、元気の目の前に、素っ裸のフェルミナが現れた。……どうやら水浴びの最中だったようだ。


「な!!え!?どうしてだ!!」


「お、成功だ!」


 そういうと元気はフェルミナを見る、健康美とはこういう物か……。と思える完璧なプロポーションをしていた。


「あ!駄目だ!」


 フェルミナが急にザバっと水中にしゃがみ込んだ。


「お前がスケベなのは知っているが、私をエロい目でみられるのは……困るのだ……。私は単純だから、その、そういう目で見られると意識してしまう……」


 そういいながら、フェルミナが頰を染める。


「大丈夫だフェルミナ、お前の体は美しくてエロいが、何か違う」


「は?何か違うとはなんだ?」


「う~ん、彫刻ってか、美術品的なやつって言うのかな?ラッキーとは思うけど……興奮はしない感じ?」


「お前なんか凄く失礼な事を言ってないか?」


「いやいや、フェルミナの水浴びは、絵に描いて飾りたくなるほど美しいって意味だ」


「そ、そうか?」


「あぁ、美し過ぎてスケベな目で見るのが、申しわけなくなるんだ」


「そ、そうか?そうかぁ?そうかもしれんな!」


「じゃ、邪魔したな!」


 そういうと元気はポタンの元に、瞬間移動する。


「うわ!げ、元気か。驚くからあまり目の前でやるな!」


「あ、すいません」


「まったく……。まぁ、よい。ポタンとの大体の話は終わった」


「じゃ、私はママの所に戻るけど……。パパ。あんまりお爺様に迷惑をかけないようにね!」


「わ、わかってるよ。ママによろしくね」


「……気が向いたらね」


 そういうとポタンは瞬間移動で戻って行った。


「何度見ても驚くな、俺にも出来るのか?」


「う~ん、結構魔力が要りますね……。ここから中央まで自力で飛んでいく位ですかね?」


 アルカンハイトから中央まで約1000キロはある。


「それは、無理だな。忘れることにしよう。出来たとしても、魔力切れで帰って来られなさそうだ」


「まぁ、何かあったときは俺が瞬間移動させますよ。これ凄い便利です」


「便利か……まぁ、便利に使用していてくれ」


 元気に悪用する頭は無い……。ヴァイドはそれに安心する。


 人間を飛ばした先が、海の底であれば溺死、火山であれば焼死……。禁術の類いの認定を受けるものだ。


 ポタンは理解していたが、それで魔力を使う位ならば、相手の心臓を爆破し確実に殺す。と言っていた。


 そして人殺ししても、何の得も無いとも言っていので。ヴァイドはそれを信じるしか無かった。


「取り敢えず、エルフと町の職人で先行して。海岸沿いに5000人分の集落を作れ」


「え?俺がですか?」


「他に誰がするのだ?」


「伯父上?」


「馬鹿者。私は人員の手配や抜けた貴族の采配など、色々としなければならない。お前のお陰でな。中央に行った貴族の穴埋めが、とても大変なのだ」


「が、頑張ります」


「よろしい、ポタンの案を全体的に採用するので、よく話し合って行うようにな」


「わかりました」


「あとは、まぁ、落ち着いてからでいいか、今日の話はこれで終わりだ。メルディとヴェルニカが会いたがっていたから、顔を見せて喜こばしてやってくれ」


「喜んで!」


「全く、次からポタンと直接話した方が、良いかもしれんな」


「駄目ですよ。ポタンは俺の相談役なんですから、何かあるときは俺を通してください」


「わかったわかった。仕事があるのでもう行け」


「はい、では失礼します」


 そういうと元気は客室へと向かう。そこではメルディとヴェルニカも既に来室しており。お茶会が開かれていた。


「あら、元気。お話しはおわったの?」


「お兄様!ご機嫌よう!こちらにどうぞ!」


「遅いぞ、元気。クッキーが無くなったのじゃ、出してくれ」


「旦那様、お疲れ様です。ささ。こちらにどうぞ」


「アイリス様!お兄様はこちらに座るのですよ?」


「メルディ様?旦那様は私がお側についているのですから、私の側にいるのです」


「元気、はよう!出せ!」


「あらあら、元気は人気者ね。何か面白いお話しはないのかしら?」


「ちょっと、みんな落ち着いて!」


「ハッハッッハ。ぼっちゃんはモテモテでございますなぁ」


 元気はメルヒオーネに、笑ってないで助けて欲しい。と思う。そして。ミルオレはちゃんと大人しくしていたようで。良かった。と元気は安心したのだった。

最近空気だったポタンがこれからどんどん活躍していきそうです!


次回はポタンとヴァイドのお話し

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ