表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
144/240

元気のピクニック③

妖精リーナの過去のお話し。

 妖精の国。『フラワーガーデン』そこに一人の女の子がいました。


 名前はリーナ。黄色いワンピースを着た白い長い髪の『アネモネ』と言うお花から産まれた、蝶々の様な羽根を持った妖精でした。


 リーナは他のフェアリーよりも愛情が深く、皆に優しい人気者でした。


 リーナがいつもの様にお花の蜜を集めていた、そんなある日の事でした。


 目の前のお花から、新たなフェアリーが誕生しました。


 皆の願いから産まれるフェアリーは、いつ何処で産まれるのかは解りません。


 その子供は、お花の朝露あさつゆこぼれる様にリーナの腕の中へと産まれ落ちました。


『マーリーゴールド』から産まれた黄色い髪の赤ちゃん。小さな蝶の様な羽根が、それはもうとてもとても可愛い子供でした。


 リーナは初めての光景に驚きましたが、同時にこう思いました。


「この子はきっと、私の願いから産まれた子なのだわ!」と……。それがリーナの犯した最初の間違いでした。


 リーナは妖精の村へと産まれたばかりの子供を連れ帰ると、その子に『リャナ』と名付けました。


 リーナは、リャナは自分の名前とソックリなのが良いと思ったのです。


 本当は勝手に名前を付けたら駄目でしたが、彼女は自分だけの特別が欲しかったのでした。


「ああ、何て可愛いのかしら……」その日からリーナはリャナの面倒を良く見ました。


 どんどん、どんどんと愛情が溢れて止まりませんでした。


 しかし、可愛い可愛いリャナです。他のフェアリー達も可愛がりました。


 可愛がられるリャナは、誰にでもニコリと微笑みかけます。皆もそれが嬉しくてひっきり無しにリャナを可愛いがりました。


 しかし、リーナはそれが気に入りませんでした。


「リーナの笑顔は私だけの物なの……。私の特別……リャナを私だけの物にしたい……」


 リーナは、皆に抱かれるリャナを見て、日に日にそう思う様になりました。


 そしてある日の夜にリーナはこう思いました。


「リャナを連れて、フラワーガーデンを出れば良いんだわ!そして二人で暮らせば良いのよ!」


 これがリーナの二つ目の間違いでした。


 その日の内に、リーナはリャナを連れてガーデンから出ました。


 そしてガーデンを出た二人は、森の前にある小さな小屋に移り住みました。


 最初は幸せでしたが、リーナはお腹が空く事に気付きました。


 妖精は妖精の国でしか、長生き出来ない事をリーナは思い出しました。


 外の世界ではご飯が必要なのです。リーナは食べる物を求めて、町に向かいました。


 ガーデンから出てはイケない。その掟を破ったリーナは、怒られるのが嫌でガーデンには帰りませんでした。


 これが三つ目の間違いでした。


 町に着くと、門で二人は止められました。


 どうやら、町に入るにはお貴族様の許可がいる様で「待っていろ」と言われたのです。兵士がパンとスープをくれたので、リーナは大人しく待つ事にしました。


 人間は怖い。と聞いていたリーナでしたが、ご飯をくれる人間をリーナは好きになりました。


「私はリーナ。この子はリャナよ。貴方いい人ね!お名前は?」


「……ハブリムだ……」


「フフフ……良いお名前ね。あんまり美味しく無いけど、食べ物をありがとうね!」


「……あぁ」


 ハブリムはお喋りが好きでは無い様で、あまりリーナとお話をしたがりませんでした。


 そしてお貴族様がやって来ました。


「やぁ。妖精のお嬢さん……。町に入りたいと言う事だけど……。お金はあるのかい?」


「お金?……なあに?それ?」


「……フフフ。お金はね、食べ物やお洋服を買う為に必要な物なんだ。このお金で色んな物と品物をブツブツ交換するんだよ?」


「そ、そうなの!?……ハブリム。ゴメンね。パンとスープ食べちゃった……」


「……構わん」


 やっぱりハブリムはお話が嫌いな様です。リーナが話し掛けるとそっぽを向きます。


「本当!ハブリムはやっぱりいい人ね!……でも、お金はどうやったら手に入るのかしら?」


「フフフ……。私がお手伝いをしてあげよう……その子供にも美味しいご飯が……必要だろう?」


「この子はリャナって言うの!この子には美味しいご飯が必要よ!」


「フフフ……。じゃあ、一緒においで……」


「うん!」


 人間は何ていい人だろう!リーナはそう思いました。


 こうしてお貴族様の屋敷へ行ったリーナとリャナでしたが、二人はその日から会えなくなりました。


「リャナに会いたいな……。売るって何だろう?」


 暗い牢屋の中でリーナがそう呟きます。あの日からリャナに会っていません。羽根も貴族に取られてしまいました。悲しくて涙が出ます。


 涙が地面に落ちたその時でした。


 そこから光が広がって、光の中から森の管理人:ドライアドが現れました。


「ドライアド様……」


「リーナ……。これで解りましたか?外の世界に出てはイケない掟の意味が……」


「……はい。ごめんなさい……」


「では、帰りましょう……皆が心配しています」


 リーナはガーデンの皆の顔を思い出し、涙が止まりませんでした。


 しかし、一人で帰る訳には行きません。リャナがいないのです。


「ドライアド様!リャナも一緒に!」


「……あの子の事は諦めなさい……子供の内に羽根を取られてしまったあの子は、ガーデンの魔力に耐えられません……」


 フラワーガーデンの魔力で大きくなる妖精は、背中の羽根で成長に合った魔力吸収を行うのでした。


 羽根が無いと直接ガーデンの魔力が身体に入り込み、身体が破裂するのです。赤ちゃんであるリャナは耐えられません。


「羽根を失ったあの子は、人間の世界で生きるしかありません……。羽根が無い貴方もきっと魔力により苦しい思いをするでしょう……。でも、ある程度成長しているので死ぬ事はありません……」


「でも……」


「こちらの世界で、そのまま死にますか?……貴女がそう望むのなら……私は帰ります……」


 リーナは思い出します。お貴族様の下卑た笑い声。捕まった日にされた事。全部を思い出すと恐怖で身体が震えて、また涙が溢れて来ました。


「……帰りたいです……」


「そうですか……。では、帰りましょう……。貴女に対する罰は……リャナです。一生あの子にした事を反省しながら生きなさい……」


 ドライアドはそう言うと、フラワーガーデンへとリーナを連れて戻ったのでした。


「それからその子は、平穏に暮らしました……。。……リーナのお話しはこれでお終い。愛が深い故に嫉妬し……間違いを犯した。妖精のお話しよ……。フフフ……何で元気ちゃんが泣くのよ……」


「だって……」


「……。リャナも今は幸せそうだから泣く事は無いわ」


「うん……。でも、母さんは貴族の所から孤児院に?リーナ達を売るって言ってたんだよね?その貴族……」


 涙を拭きながらドライアドに質問する元気。空想家な元気は話を聞くだけで、頭の中に映像が浮かんでしまい、直ぐに感情移入してしまうのだ。


 この世界に慣れて来て、涙脆なみだもろさが特に酷くなった。ミリャナに甘えまくっている弊害へいがいだ。


「その後……ハブリムが助けに来てくれた様です。……この事は内緒にね。貴族殺しは大罪なのでしょう?……お礼を言いたいのですが……。あれから私は、森を出るのが怖くて……会えないのです」


「貴族殺し……。ハブリムって人は……いい人なんだろうな……。良かった話じゃあ無いけど……母さんもリーナも無事で良かったよ」


「フフフ……。元気は本当に素直で良い子ね……」


「え?そうかなぁ?……へへへ」


 褒められ無条件で喜ぶ元気。そんな元気は目の前にいるドライアドがリーナだと言う事に気付かないのだった。


えっと、何か個人的に、書いてて面白くなって来ましたw


結末までお付き合いくだせぇw



少しワロタ! もっと読みたい! 心がピクリと反応した! と思われた方は、ブクマ:評価:いいね等々。よろしくお願い致します。


下の ☆☆☆☆☆ ⇒ ★★★★★ で評価できます。最小★1から最大★5です。


『★★★★★』で……元気も喜び頑張りますw



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ