魔刀ルーゼ
「その反応速度はズルいって!」
「下段見てから投げコン余裕でした」
「ぐわーっ!」
ディールが格ゲーで対戦したいと言ってきたので相手するとまるで勝てなかった。全部の攻撃をカウンターで取られた試合とか正直泣きたいレベル
「少しは手を抜いてよ……今本気モードだろ?」
「流石にズルでしたかね?次はいつもの状態でやります」
本気を出したディールだと多分1フレームでも見えてるだろうから多分俺じゃあどうやっても勝てないだろう
「よし!次こそは勝つ!」
「負けませんよ!」
人も少なかったので連戦出来た。次こそは負けないぞ?
「あれは……私には無理そうだな……」
「まぁ、アレは中々激しいからな……もう少し簡単な物からやってみると良いだろう」
シルエッタとクレーンゲームをやった後にディールが対戦したいと言ってきたのでやっていたけど、本気出されてボコボコにされた姿を見てかちょっとルーゼが自信を無くしていた。まぁ格ゲーって敷居が高い所あるしなぁ……
「よっしゃ!勝った!」
「ぐぬぬ……負けました」
「いやぁでもギリギリだったなぁ」
いつもの状態のディールでもかなりギリギリの戦いだった。本当に強くなったなぁ……
「よし、とりあえず格ゲーはここまでで、ルーゼが遊べそうな物がありそうなコーナーに行こうか」
ルーゼでも遊べそうな物が沢山ある所がある場所は……
「やっぱメダルコーナーだな」
100円でも結構遊べるからゲームが下手でも長い時間遊べるしな?
「ここは、他の場所とは違うのか?」
「まぁ専用のコインで遊べる所でコインを増やせれば長い時間遊べるし、他のゲームより圧倒的に簡単だよ?」
基本他のプレイヤーと対戦するような物じゃないし、残りコイン数でどう遊ぶかとか考えるのも楽しい物だ
「わかった!とりあえずやってみよう!」
皆も連れてメダルコーナーに入る。メダルを皆に配って各々気になる物の前に行くが、俺はどうするかなぁ……
「やっぱメダル落としでちまちま遊んでようかな?多分誰かはすぐにメダル無くなってこっちに来そうな気がするしなぁ」
メダル落としはタイミングさえ合えば意外とマイナスにならずに済むからな
3分後
(クロトぉメダルが無くなってしまったのじゃ……)
(早いなっ!?とりあえずメダル落としの所に居るからおいで)
エリュアスが一番だったかぁ……何で散財したんだ?
エリュアスがやって来たので聞いてみる
「10枚あったと思うけど何に使って無くなったの?」
「お皿に乗せれば30枚手に入るという物に釣られてやったが上手く行かなかったのじゃ……」
「あぁ、あれ上手く行く時と行かない時あるなぁ……」
個人差はあるだろうけど割と力加減が難しいし上手く行かないとあっという間にメダル吸われるんだよなぁ……アレ
「そっかそっか、まぁデカい数字があるとやってみたくなるよなぁ、エリュアスもこういうのんびりしたのやってみな?ほら、15枚あげるから」
「おぉ!ありがとうなのじゃ!」
エリュアスが俺の隣の席に座り、メダル落としを始める
「ほうほう、メダルを転がして落とすとメダルが落ちてくるのかのぅ。結構地味じゃのぅ?」
「まぁ地味なのは認めるよ。でもこの何処に落とせばより多くメダルを進められるのか。メダルの塊を落としに行くのかとか結構戦略性とかもあるんだよ?」
「ほぅ?意外と奥が深いのじゃな?」
恐る恐る1枚だけコロンとメダルを入れるエリュアス。他のメダルを押して2枚くらいもう少しで落ちそうになっている
「ならば、ここに上手く落とせば……おぉ!2枚落ちてきたのじゃ!」
2枚使って2枚ゲット。枚数自体は変わらないけどゲットしたって実感が結構嬉しいんだよな
ここのメダル落としはかなり良心的で台のメダルが少なくなるとメダルが台に勝手に追加してくれる仕様で俺も着実にメダルが増えている。凄い良い台だけど全然人が居ないんだよね。やっぱメダル落とし……っていうかメダルゲーム自体そんなに人気が無いのかね?
(クロト、メダル、無くなっちゃった)
(クロトー!メダル使い切っちゃたのー!)
あらら、またメダルを使い切っちゃったのが2人出たか