表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/32

鬼の世界での目覚め

暗闇の中、ゆっくり意識が浮上してくる。私、一体どうなったんだろう。


ドン!!


何かに体が揺さぶられる衝撃。服が破れる音。直後、温もりに包まれて静かになる。


目を開くと、大きな布に包まれて、私は誰かに抱えられていた。


……え、何?


ブン! と風を切る音が耳のそばで聞こえて、その“誰か”の手に握られた、美しい銀色の棒が見える。


棒には文字が刻まれていた。


「───鬼神棒(きしんぼう)


ぼんやりと呟くと、すぐ近くで声が聞こえる。


「へー、読めるのか? 人間が読めるなんて、珍しいな」


「!!」


声がした方を見ると、見知らぬ男性が私を見下ろしていた。なんて綺麗な顔……。


この美しい人に、()(かか)えられてるの!?


そしてよく見ると、彼の頭には二本の(つの)


お、鬼!!


驚いて体を硬直させていると、彼は私から目を逸らし、前を睨みつける。視線の先には、二匹の鬼が倒木の下敷きになっているのが見えた。


赤鬼と青鬼だ……一体どうしたのかしら。

倒れた赤鬼が、必死に顔を上げて、縋るような声を出した。


「───イ、イシュラヴァ様、いえ、シュラ様。こ、これは……ですな……」


「言い訳すんな。人身御供(ひとみごくう)を連れてくるだけの任務だったのに、彼女を食おうとしただろ?」


シュラと呼ばれた男性は、有無を言わさぬ強い口調で叱りつけた。


食べる!?


何? どういうこと?

私、怪我しているの? 痛みはないんだけれど。


そっと体を触ると、片袖が破れていた。でも、腕はあるし、傷もない。


何これ……何が何だかわからない。もう一匹の青鬼も、私を指さして叫んだ。


「シュラ様! この人間の体は生身に見えますが、えらく硬い。咬んだところが、クリスタルに変化しやがった」


え? クリスタルに変化?

思わず体を覗きんだけれど、別に変化はない。

硬いなんて、触ってみても柔らかい私のいつもの体よ?


何言っているの? この鬼たち……。


シュラは、私をチラリと見て、首を(かしげ)げた。


「こうして抱いていても、普通の人間の女に見えるがな……後で詳しく調べるか」


「し、調べる?」


「その体にどんな秘密があるのか、興味がある。お前は俺の人身御供(ひとみごくう)だ。当然権利がある」


「!!」


あなたの? なぜあなたに権利があるの? この鬼……高位の鬼なのかしら。


「シュラ様!」


「シュラ様、その人間は何かおかしい。わ、我々が処分を……!」


二匹の鬼は、私をチラチラ見て涎を垂らし始める。こ、怖い! 食べられたくない。


あっちに行って!!


思わず身を縮めると、シュラが私を抱く手に力を込めてきた。


……? まるで守ってくれているみたい。

彼は二匹の鬼に向かって、鬼神棒を向けると、クルリと回した。


すると二匹を押し潰していた倒木の下から、木の根が這い出てきて、彼らを縛り上げる。


「あがが!!」

「シュラ様、ぐ、苦しい……!」


「アカヒコ、アオヒコ。お前らは、勝手に俺の人身御供(ひとみごくう)に手を出した。罰として、しばらく謹慎してろ」


「そんな!!」

「人間を庇うのですか?」


シュラは、布に包まれた私を抱えたまま、すくっと立ち上がった。


わ……!

か、片腕で抱いたまま立ってる。

すごい力。


人間の腕力とは、全然違うんだ……。


シュラは二匹の鬼たちに、毅然と言い放つ。


「鬼の一族の(おさ)は俺だ。このイシュラヴァ・ヤシャ・クリガーの決定に逆らうな」


彼に恫喝された赤鬼と青鬼は、諦めたようにガックリと肩を落とす。


鬼……鬼の一族。彼はその(おさ)。つまり王なのね。


私はもう一度、恐る恐る彼を見上げた。


顔が近くて恥ずかしいけれど、不思議と怖さは感じない。


彼は私を抱えたままゆっくり歩き出し、チラリと私の方を見た。


「ごめん、怖かったな、大丈夫か?」


「え……」


「名前は?」


「名前……」


「俺の名前は聞いてただろ? お前は何と呼べばいい?」


え……ええ?

鬼の一族、て、こんな気さくに話しかけてくるものなの?


さっきの鬼たちに対する厳しさとは真逆の態度に、戸惑うばかり。


鬼は野蛮で獰猛(どうもう)で、人間を引き裂いて食べると聞いていたけれど。


彼は答えを待っている。言わないと……。


「私は、ク、クローディア。クローディア・リゴ・ストロベリ、と申します」


「クローディアか。ストロベリ王家の、直系の子孫なんだろ?」


「……はい」


「お前を送りつけてきたということは、宝珠をもう少し借りていたい、てことだよな? 本当は返す気ないんだろ」


「そ、そのようなことは」


言い淀んでいると、前の方から品のいい女性が近づいてきた。


「そのようなことはある、であろうが。人間」


「母様」


この人が、彼のお母さん? 頭に角があるし、とても綺麗な人。本物の『鬼女』なんだ。


初めて見る。


「外では、御前(ごぜん)とお呼び」


「へいへい、すんません。ディアベル御前(ごぜん)


「ドラ息子が。礼儀すら忘れたか」


仲のいい親子なんだろうな。笑いながら二人は、テンポよく話している。


「それにしても、人間は身勝手よの。三百年前に、人身御供(ひとみごくう)に免じて一度延長を認めたら、また同じことをやるのだから」


彼女はそう言いながら、長い爪を生やした手を伸ばしてくる。


今度こそ、裂かれる……!?


思わず唇を噛み締めると、意外にも優しく頭を撫でられた。


───え?


何これ……思っていたのと違う。


「また、このような若い娘を犠牲にするとはな。これでは、どちらが『化け物』かわからぬではないか。なぁ、小娘」


ディアベル御前(ごぜん)は、長い爪を生やした手で、私の頬を撫でた。


その手を引く時に、長い爪が頬を僅かに掠めてピッとキズが入る。


「う!」


「あ、すまぬ……ん?」


彼女の目が険しく細められて、傷口をじっと見ていた。

え、な、何? 血が流れているのかしら。


「ここを見よ、シュラ」


「なんですか? ……あ、これか。さっきアカヒコたちが言っていたのは」


え、え、え?


傷口がどうかしたの?

戸惑う私の目の前に、ディアベル御前(ごぜん)が大きな鏡を向けてくる。


切れたはずの私の頬は、硬いクリスタルと化していた。


「え!? そんな!!」


混乱する私の目の前で、ゆっくりとクリスタルが元の肌に戻っていく。


触ると柔らかい……感覚もある。なのに、今のは何!?


私の体は、どうなってしまったの?


「面白ぇな。衝撃が加わると、体がクリスタル化して、傷を負わねえようにしてあるわけか。ますますお前に興味が湧いたよ、クローディア」


シュラは、不適な笑みを浮かべて、私を見ていた。

読んでくださってありがとうございました。

お気に召したら、ブックマーク登録してくださるとうれしいです♫ とても励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ