黒歴史Ⅶ その爆弾はどこで爆発する?
黒歴史Ⅶ その爆弾はどこで爆発する?
中学3年のころ放課後、雨天で部活動が外でできなかったため、筋トレになった日のことだった。
「腕立て20回、腹筋20回、スクワット20回、階段3往復、4セット」
「めんどくせえ」
私は後輩を連れて視聴覚室にさぼりに行ったのでした。
「忘れな先輩。 対戦ゲームやるのですか?」
と他の部の人たちも巻き込んでスーパーファミコンをつないで、
ボン●ーマンを勝ち抜け式で負けたら罰ゲーム(腕立て20回)のルールで行ったのでした。
「忘れなお前ドクロとるなー!」
そう、私はいきなりドクロを取りに行くデンジャラスな人だったのだ。
しかし、ランダムのドクロを取りまくっていて勝てるはずがない。
ビリ決定戦に出場することになった忘れなだったが、
思わぬところで別の爆弾が爆発したのだ。
先生という名の爆弾が
部活をさぼっていた人たちはみんな職員室で、 顧問の先生たちの導火線に火をつけてしまい
仲良く爆破されたのでした。