テスト
皆様お久しぶりです、酉飼です。日記放置してしまってすみません。最近ご無沙汰していた理由は期末テスト勉強でございます。今日はテスト一日目で、学校は昼には終わったのですが、それからずっと携帯をいじったり寝たり食べたりとダラダラしていました。
勉強はもちろんしなくてはいけないのです。土日はさんで水曜日まで戦わなくてはなりませんので・・・・。
でもちょっとこっちが気になっちゃいまして今に至る、と。
最近あったことといえば、テスト勉強に追われまくったことぐらいです。
あ、そういえば部活の部長が生徒会副会長に立候補して当選してしまいました。そうです、ボウリング場でピンの着ぐるみを着たあの部長がです!どうするんですか部長!!ただでさえ部員少ないのに生徒会なんて!部長なのに何で生徒会入っちゃってるんですか!副部長の仕事が増えちゃいますよ、ちゃんと二人で仕事背負って下さい!
という思いがないことも無いのですが、まあ弱小部の部長の仕事など知れたもんです。部長が忙しくなっちゃうのは寂しいですが、何が目的で生徒会に入ったのかはさっぱり意味不明ですが、お体に気をつけてくださいね部長。
あと、今日はペットのシェイリーに襲われて二の腕の内側がすっぱり切れました。とうとうシェイリーにも我慢の限界が来たらしく、ここ最近関係がぴりぴりしています。二の腕の内側は日焼けしていないので血が滲んでいるのがよく分かります。意外に痛くないです。よかったよかった。
私は最近記憶力についてよく考えるのですが、記憶力が良いとはどういうことなのでしょうか。いまいち自分の記憶力の程度が分かりません。どういうことまで覚えていたら記憶力が良いということになるのでしょうか。
という思考は置いておきまして、さて、お別れの時間でございます。次もいつ更新できるか分かりませんが、どうか皆様気長にお付き合い下さいませ。酉飼でした。