表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一目ボレ ~オレと『彼女』の奮闘記~  作者: 亜里沙
番外編1 ~オレの願望と立ちはだかる壁~
27/39

壁は壊せば通れる その2

「捺矢君は本当に優しいですね。私のことを訴えてもいいのにそんなコトせずにいつも笑って許してくれて・・・・」

 ご飯を食べ終わって一息ついていた時、香澄ちゃんが口を開いた。

「訴えるって・・・そんなことするわけないじゃん。大体怪我って言ったってたいしたものじゃないし。それにジョンに噛まれるのは毎度のことだから、全然気にして無いよ。」

 ああ、本当に気にして無いさ。ただし、毎度毎度良い所で邪魔されるのには気にしてるけどな。

 

 ちなみにうわさのジョンは罰として庭の犬小屋に鎖で繋がれて放置されている。ザマ―ミロだ!

 そっと香澄ちゃんが巻いてくれた包帯に触れる。毎度毎度怪我したオレの手当てをしてくれるためか、彼女の包帯巻の技術は格段に上がっている。

 だんだんオレの心も落ちついてきた。その時、ふとジョンの気持ちが理解できたような気がした。

「オレさ、なんとなくだけどジョンの気持ちがわかる気がする。」

 え?と驚く香澄ちゃんにオレは話を続ける。

「あいつも男だからさ。やっぱり好きな女の子を別の男に盗られて嫉妬してるんだと思うよ。」

 まぁ、だからと言って奴には絶対に香澄ちゃんを渡さんが。

 とその時、香澄ちゃんの愛らしい瞳からぽろぽろと雫がこぼれ落ちる。

「・・・私、ずっと不安だったんです。」

「か、香澄ちゃん?」

「捺矢君がそのうち私のこと、愛そうつかしちゃうんじゃないかって。」

「・・・・・はいーーーー!!」

 な、な、ちょ、ちょっと待ってくれ!!オレが何するって?

「いや、ありえないから。まぁ、その逆ならあるかもしれないけど・・・」

 うわぁー自分で言っといて悲しくなってきたー

 でも本当だしなー香澄ちゃんもよくオレみたいな奴を見捨てないで今も付き合ってくれるよ。

「だ・・・だって、いつもいつも私のせいで怪我させちゃって・・・」

 いやいやいや、あれは香澄ちゃんのせいじゃないから。全部ジョンのせいだから。

 ああ、でも、そんな事、気にしてくれてたんだなぁー。やっぱ、香澄ちゃんは優しくて可愛い。

 うわぁー、口元が自然とゆるむぞ。

「わ、笑い事じゃないです!」

 本当に不安なんですよ!と涙目で頬を膨らませる姿もまた可愛い。

 あんまりにも可愛過ぎて写真に撮りたいと思ってしまった。


 香澄ちゃんが不安になるんだったら何度だって言ってやる。

「断言するけど、それは絶対にないから。まぁ、前も言った気がするけどさ。」

 だが、まだ彼女の顔から『不安』が取り除かれていない。

 これはよろしくない。オレはこんな顔よりも(この顔も可愛いけど)笑っている顔の方が好きだ。

 だからオレは想いを言葉にする。少しでも彼女の笑顔が見えるように。

「当然だろ?だってオレは香澄に惚れてるんだからさ。絶対にオレが君を嫌うことなんてないよ。」

 あれ?正直にオレの気持ちを言っただけなのに、なんか香澄の顔が赤くなってるぞ。

 何故だ?なんか変なこと言ったか?

「あ、あの、わ、わたひ、の、の、飲み物、持ってきます。」

 え?ちょっと待って!!ていうか、なんか挙動不審になってるよ。

 彼女はよっぽど慌てていたのか、立ち上がろうとして失敗し、バランスを崩した彼女の体が倒れる。

 オレはとっさに彼女を抱きしめ、自分の体を下にした―――――――







長いのでここで切ります。

次回でこの話は終わりです。

ご意見ご感想、誤字脱字等がありましたら拍手の方によろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ