3/10
看護師という職業 3 給料
使い慣れません
また、間違うかもしれないんです
ご了承を
業務内容を考える
看護師の仕事というと何をイメージするだろうか
点滴や内服を患者さんにする
患者さんと楽しそうにお話しをする
最近だとドラマのイメージだろうか?
では実際は?
確かに先に上げたような事も大事な仕事ではあるが
他にもやることはたくさんある
排泄の介助
食事の介助
書類の整理
入院の際の家族への説明
先生達とのカンファレンス
係活動
勉強会の企画や参加
業務改善の活動
細かい仕事はたくさんある
専業主婦並みの多重課題かつ
複合的な能力が求められる
あとは自己研鑽という
魔法の言葉で事実働いているが
給料が発生しないものが多少なりともでてくる
命に直結する行為も少なくないため
心理的な緊張が大きい
確かに給料は少なくない
しかしコスパが良いとは
どうでしょうか???
小テーマで続けていこうと思います
次はトイレ介助の闇編を予定