表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】いただきます ごちそうさま ――美味しいアプリの小さな奇跡【加筆修整版】  作者: 加藤伊織 「帝都六家の隠し姫」発売中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

44/44

エピローグ

 まだ入学したばかりだが、悠の卒業後の就職先はクレインマジックに決定した。あくまでも、それまでに会社が潰れていなければ、の話だが。

 そして、理彩の補佐も増えてきたためにとうとう悠のデスクが置かれることになった。


 予算以内なら好きな物を選んでいい、それを超えるなら差額を自分で払えばいいと桑鶴に言われ、高見沢からカタログを見せられる。夏生のデスクだけがやたら豪華だった理由がやっとわかって、彼らしいこだわりに苦笑が漏れた。



「桑さん桑さん、今からカメラ回してくれる?」

「おっ、なんだ?」


 桑鶴がスマホを構えると夏生は悠の新しいデスクに歩み寄った。怪訝そうな顔をしている悠の耳に口を寄せて、男でも思わずドキッとしてしまうような声で囁く。


「ハルくん……イケナイことを教えてあげる」

「な、なんだ?」

「イムラ屋のダイヤモンドあずきアイスを、耐熱容器に入れてレンジで溶かすんだ。沸騰するくらいに温まったら、そこにもちもち大福アイスをひとつ入れて……」

「くっ! やめろ! それ以上言うな!」


 いつものクールさを吹き飛ばして耳を塞いでいる悠を解放すると、夏生は楽しそうに声を立てて笑った。桑鶴の構えているカメラに向かってVサインを出して見せている。


「あ、それいいですね。速水、あずきアイスともちもち大福アイスを今すぐ買ってきてください」

「なんで私が! 自分で行け!」

「これ、SNSで流したらイムラ屋さんからコラボ依頼来ませんか? 社長、ちゃんと撮ってます?」

「当然だ!」

「クレインマジックではコラボ提案もお待ちしてまーす」


 最後に夏生が笑顔で手を振り、突発撮影が終わった。



 楽しく美味しい魔法のレシピ。親子を繋いだ奇跡のアプリ。クレインマジックはその評価を高めながら、2年目へ向けて進み続けていた。


お読みいただきありがとうございます!

面白い、続きが気になると思っていただけたら、ブクマ、評価・いいねを入れていただけると大変嬉しいです。よろしくお願いします!

特にポジティブな感想を頂けると物凄く嬉しいです!

よろしくお願いします!(二度目)


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ