表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

きたない口ぐせの男の子と小さな声の女の子

作者: 品画 十帆


「くそったれ」

 しょうたくんは、ときどき、この言葉を言います。

 汚いない言葉ですね。

 使わないほうが、いいですね。


 お友だちと、お話しているときも、ときどき言います。

 しょうたくんの口ぐせなので、みんなは、気にしていないようでした。


 あるとき、クラスの中心の子たちが、しょうたくんに言いました。

 汚い言葉を言う、君とはもう遊ばないよ。お話しもしないよ。


 みんなも、しょうたくんとは、遊ばなくなりました。

 しょうたくんが、「遊ぼうよ」と言っても、みんなは聞こえないふりです。


 しょうたくんのお母さんは、いません。


 お父さんは、工事のお仕事をしています。

 いつも、お日様にあたって、まっ黒まっくろに、日焼けしています。


 ガハハと大きな声で、よく笑らいます。

 でも、ときどき「くそったれ」と言います。

 おとななのに、良くないですね。


 しょうたくんと、お父さんは、ごはんを食べるとき、ふたりで、アハハ、ガハハと笑って、お話します。

 お父さんは、お話しのなかで、ときどき「くそったれ」と言います。


 仲が良いを呼ぶときや、大変だった仕事のお話しを、するときです。

 ときどき、口から、ごはんつぶが、飛んでいます。

 おぎょうぎが悪いですね。

 汚いですね。


 しょうたくんが、まだ布団のなかのときも、「くそったれ」というときがあります。

 その日は、ガハハと大きな声で、よく笑います。


 しょうたくんが、布団にはいったあとにも、「くそったれ」というときがあります。

 その次の日は、ガハハと大きな声で、よく笑います。


 汚い言葉を言いすぎです。

 しょうたくんに、汚い言葉が写ってしまいました。


 あいちゃんが、久ぶりに、登校してきました。

 病気で、長くお休みを、していたのです。

 良かったですね。


 担任の先生は、「みんな、仲良くしてあげてくださいね」と言いました。

 みんなは、「わかりました」と、良いお返事をしました。


 みんなは、「あいちゃん、良かったね」「良かったね」と言いながら、話かけました。


 あいちゃんは、みんなの方ではなく、机を見ながら、聞こえないぐらいの小さな声で、「ありがとう」と言いました。

 みんなが一度のに、話かけるので、あいちゃんの小さな声は、聞こえないようです。


 みんなは、あいちゃんに「聞こえないよ」「聞こえないよ」と言いました。

 あいちゃんは、ずっと机を見て、何も言いません。


 「先生、あいちゃんが、お返事しません」と、クラスの中心の子たちが、言いました。

 先生は、「あいさんは、久ぶりに学校へ来たから、つかれたのよ。きっと、明日になったら、元気になるわ」と言いました。


 つぎの日、みんなは、あいちゃんに「おはよう」「おはよう」と、朝のあいさつをしました。

 あいちゃんは、みんなの方ではなく、机を見ながら、小さな声で、「おはよう」といいました。


 みんなが一度に、あいさつするので、あいちゃんの小さな声は、聞こえないようです。

 みんなは、あいちゃんに「聞こえないよ」「聞こえないよ」と言いました。

 

 あいちゃんは、ずっとつくえをみて、何も言いません。


 「先生、あいちゃんが、あいさつしません」と、クラスの中心の子たちが、言いました。

 先生は、「あいさん、どうしたのかしら。困ったわね」と言いました。

 先生は、あいちゃんのお家に、電話をしました。


 次の日から、あいちゃんは、ずっと机を見たままです。

 顔を上げることは、無くなりました。


 みんなは、あいちゃんにあいさつを、しなくなりました。

 先生は、顔を上げないあいちゃんを見て、ためいきをつきました。


 今日も、あいちゃんは、ずっと机を見たままです。


 急に、しょうたくんが、「くそったれ」と言って、あいちゃんのそばに来ました。

 あいちゃんは、びっくりして、おもわずしょうたくんの、顔を見ました。


 しょうたくんは、「おはよう」と、あいちゃんに言いました。

 あいちゃんは、しょうたくんの、顔を見たまま、じっとしています。


 次の日も、その次の日も、しょうたくんが、「くそったれ」と言って、あいちゃんのそばに行きます。


 しょうたくんは、「おはよう」と、あいちゃんに言いました。

 あいちゃんは、怖いのでしょうか、しょうたくんの、顔を見たまま、じっとしています。


 五日続けて、しょうたくんは、「くそったれ」と言って、あいちゃんのそばに行きます。

 しょうたくんは、「おはよう」と、あいちゃんに言います。


 あいちゃんは、しょうたくんの、顔を見たまま、小さな小さな声で、「おはよう」って言いました。

 しょうたくんは、少し笑顔になりました。

 みんなには、聞こえなかったようです。

  

 「先生、しょうたくんが、「くそったれ」と言ってあいちゃんを、いじめています」と、クラスの中心の子たちが、言いました。


 先生は、「しょうたさん、どうして、あいさんをいじめるの。可哀そうなことをするの」と、怒りました。


 しょうたくんは、席に座ったまま、だまっています。


 先生は、「しょうたさん、だまっていないで、あいさんに謝りなさい」と、もっと怒って言います。


 しょうたくんは、だまったままです。


 少したってから、あいちゃんが、小さな声で、「くそったれ」と言いました。


 小さな声ですが、静かだったので、先生にも、みんなにも、しょうたくんにも、良く聞こえました。

 先生と、みんなは、びっくりして、あいちゃんを見ました。


 あいちゃんは、机から目をはなし、顔を上げています。


 あいちゃんを見ている、しょうたくんは、嬉しそうでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ