何故、また明日……?
あーっ。
なんでだっ、と朝の光の中、朝霞はベッドでのたうち回る。
王子にドレス着たとこ見せてないしっ。
女王様にもいよいよ会えるってところでっ。
だが、夢がそこで止まってしまったのは恐らく、あの王子が、着飾った自分を見て、
「綺麗だよ」
とか言うところが想像できないのと。
まだ先輩のお母さんを見ていないので、女王様の顔も性格もわからず、出演できないからなのだろう。
朝の電車。
十文字と出会った朝霞は、早口に言った。
「おはようございます。
いつ、お母様とお会いしましょうか?」
は? という十文字に、
「実は、早くお顔を拝見しないと、女王様が出てこられないので、夢が進まないんですよ~っ」
朝目覚めたときの残念な気持ちそのままに訴えてしまい、
「お前、人生の重点、どっちに置いてる……?」
と十文字に言われてしまった。
いやいやいや。
夢にどっぷりはまってるわけではないんですよ。
現実逃避でもないです。
だって、あの夢、現実と連動してるから――。
この現実を頑張らねば、きっと夢の世界も進まない。
朝霞は授業中もなんとなく、そのことを考えていた。
休み時間も、ぼんやりしていると、周りの囁き声が聞こえてきた。
「朝霞様がなにか思索に耽ってらっしゃるわ」
「なにかしら?」
「昨日読まれたご本に想いを馳はせてらっしゃるとか?」
と聞こえてきた。
……いや、すみません。
十文字王子に褒めて欲しいとか、煩悩にまみれたことを考えてました……。
皆様の期待に応えられず、申し訳なくなった朝霞は、コソコソと教室を出る。
廊下のひんやりした空気が頰に当たったとき、少し頭が冴えた朝霞は思った。
そうか。
この現実世界で、先輩になにか褒めてもらえたら、夢の中でも、王子にドレスを褒めてもらえるかもっ。
などと、
「いやいや、それこそ、本末転倒では」
と仁美たちには言われそうなことを考えながら、廊下を歩いていたら、前から、佐野村が歩いてきた。
朝霞の前で、ぴたりと足を止めたので、なんとなく朝霞も止まる。
廊下の中央で、二人、向かい合って立っていた。
いや、これ、周囲の迷惑だな、と気づいた朝霞が動こうとしたとき、佐野村がひとつ、息を吸い、
「朝霞」
となにか覚悟を決めたように呼びかけてきた。
なんだろう?
と見たが、佐野村は、そのまま黙り、
「……いや、なんでもない。
また明日」
と言ってきた。
「うん。
また明日」
なんだろうな、また明日。
何故、今、また明日。
五時間目の選択授業、確か一緒になると思うが、と思いながら、朝霞は通り過ぎていった佐野村を振り返っていた。




