表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オタク姫 ~100年の恋~  作者: 菱沼あゆ
15/48

ブリザードのような冷たさだ……



 月曜の朝、朝霞が廊下を歩いていると、みんなが振り返り、そのうちの数人が挨拶してくる。


「おはようございます、朝霞様」

と恥ずかしそうに、同じ学年の女の子も言ってきた。


「おはよう」

と朝霞が微笑み返すと、きゃー、と言って、友だちと赤くなって走り去ってしまった。


 ……何度も言うようだが、私はこのようなポジションにあるべき人間ではない。


 兄は慣れているようだが、私は違う。


 だが、ほんとうに、人の期待を込めたキラキラした眼差しを裏切るのは苦手だ。


 朝霞さんは、漫画やゲームなんて見ませんよね~とか言われると、人の期待を裏切るのも悪いかと思って、なにも言えなくなってしまうし。


 そうだ。

 そもそも、小学校のときだって、学校上がってすぐに、


「朝霞ちゃんって、勉強できそう」

と何気なく言われて。


 それで、期待を裏切るのも悪いかと思って、勉強して、常にそこそこの成績を保っていたんだった。


 うう、人の期待でがんじがらめになっているっ!

と朝霞は苦悩していた。


 今回だって、ただ、ヤマが当たって、新入生代表になったってだけで、悪目立ちしちゃってこんなことにっ。


「私、ただ成績がよかっただけなのにっ!」

と小声で苦悩していると、後ろから、


「どつくよ、あさかー」

と声がした。


 振り向くと、仁美が立っていた。


 笑顔で、

「中間テストも近づいてきたこの時期に、なにぶん殴りたいようなことで苦悩してんの」

と脅される。


 ……すみません。


「別に悩むことないじゃない」

と横を歩きながら、仁美は言う。


「もう二ヶ月になるのに、まだバレないなんて。

 きっと、そのままのあんたで、みんなの思う朝霞姫の像とそんなに離れてないってことなのよ」


 いや、そんなはずはないのだが。


 慰めてくれる仁美に感謝していると、彼女は言ってきた。


「だいたい、あんた、昔から姫って言われてたじゃん」


「えっ?」


「オタク姫って」


 ……姫と呼ばれていたのは、トロくて、なにもできないからではなかったのですか。


 なんか違う、と朝霞は顔を覆った。


 なんか違う。

 みんなの期待と、と思って。


「小学校のとき、あんた日記で熱く語ってたじゃん。


 見たいアニメが海を越えた隣の県でしかやってないとかで。


 海沿いまでお父さんに車で乗せてってもらって、車のテレビでむりやり電波拾って見たって。


 あれで、オタク姫と陰で囁かれてたんだよね」

 

 ……消えてなくなりたい、と朝霞は更に撃沈した。


 そして、何故、日記で熱く語っていたことをみんなが知っているかと言うと、先生が、帰りの会のときに、みんなの前で、読み上げたからだ。


 仁美が笑い、

「先生が、この情熱はすごいって感心してたねー」

と気持ちよく忘れていた古傷をえぐってくる。


「……殺そう。

 この友を。


 今なら許される気がしてきた」


 ひっ、と仁美は息を呑み、


「誰も許さないよっ。

 っていうか、あんた、今の姫の幻影を振り払いたいんでしょうが。


 あのときみたいに、熱くゲームや漫画について語ってみたら?


 大丈夫。

 みんなドン引くよっ」

と言ってくる。


 慰めてくれているのだろうが、友よ。


 私は普通になりたいので、ドン引かれたいわけではない。


「なんとか中間地点で収まらないものだろうか」

と呟くと、


「いや、無理じゃない?


 なにそれ、県境の海まで走るとか。

 私でもやらないし」

と声がした。


「マキちゃん」

と振り向いた朝霞は言った。


 昨日、ゲームソフト店で出会った女生徒、坂上マキが立っていた。


「なに、この女。

 何処から湧いて出て来たの?」


 敵の匂いがするわ……とマキを見て、仁美が呟く。


 すごい嗅覚だ。


 お互い知らないはずなのだが、実は、二人は、佐野村をめぐっての恋のライバルなのだ。


 いや、佐野村の何処が、そんなにいいのかわからないのだが……。


 たぶん、近すぎて。


 佐野村から見ても、私のことなど、なんにもよくは見えてないんだろうな、と思ったとき、マキが朝霞に言ってきた。


「まあ、私には関係ないわよ。

 あんたが姫扱いされようと、佐野村があんたを好きだろうと」


 えっ? と仁美がマキを見る。


「いや、佐野村関係な――」

と朝霞が言い終わる前に、マキが言う。


「佐野村はあんたが好きなんじゃない?

 見てればわかるわよ。


 でも、関係ないわ。

 あんたが佐野村を振ってくれればいいのよ。


 私がそこにつけ込むから」


「なに言ってんのよ。

 そこにつけ込むのは私よっ」

と本音をボロボロもらしながら、二人が揉め始める。


「朝霞が、十文字先輩と付き合えばいいだけよ。

 先輩相手なら、佐野村も諦めるわよ」

とマキが言う。


 いや、あなた、昨日、いくらイケメンでも、あの人はない、と王子をおとしめてましたよね……?

と朝霞が思っている間に、マキは、


「そうだっ。

 私が十文字先輩と付き合えるよう、言ってあげるよっ」

と言いざま、ちょうど階段の辺りに現れた十文字の許に走っていってしまう。


「せんぱーいっ。

 携帯の番号とアドレスとチャットアプリのID教えてくださいーっ」


 ひーっ。


 なんで人のときにはあんなに積極的っ、と朝霞は固まる。


 は? と言った十文字にマキは、


「朝霞が知りたいそうなんで」

とズバッと笑顔で言っていた。


 ひいいいいいいっ。


 朝霞姫はやっぱり王子か、と周囲の声が聞こえてくる。


 ちょうど教室から出て来た佐野村も聞いていたようだ。


「別に教えてやる必要はない」

と冷ややかに十文字が言うのが聞こえてきた。


 低くてよく通るイケメン声なので、小さくても此処まで声が届くのだ。


 ブリザードのような冷たさだ……と朝霞は凍える。


 マキが、えーっ? と不満の声を上げたあとで、なにか言おうとしたが、


「知ってる」

と十文字はマキにではなく、遠くにいるこちらをまっすぐ見つめて言ってきた。


「俺の番号は鬼龍院が知ってる。

 訊け」


 みんなは小首をかしげていたが、朝霞にはわかった。


 兄が知っていると言いたいのだろう。


 いや……あの兄に、先輩の番号を教えてくれとか言おうものなら、なにを言われることやら、と朝霞が怯えている間に、十文字はさっさと階段を上がって行ってしまった。


 朝霞も遅れて階段を上がり、自分の教室に行く前に、チラと二年のフロアを覗いてみたが、もう廊下に十文字の姿はなかった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ