表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/124

パン屋のおやじ(ヒューマンドラマ)

 おれは小さいパン屋を経営している。

 超有名店というわけではないが、家族3人が食べていく分には問題ない。


 いわゆる、「町のパン屋さん」というのがしっくりくる。

 朝は4時に起きて、5時から勤務開始。


 サラリーマン時代によく遅刻していた俺が、よく続けられていると感心している。

 脱サラをする際は、妻が大反対すると思っていた。でも、こころよく賛成してくれた。


「いいじゃん、私パン好きだし」

「軽っ」

 思わず吹き出した。


 経営が安定するまではスーパーでバイトをしてくれて、今では仕込みの手伝いまでいる。

 口にはださないが、自慢の妻だ。


 生地をこねて、オーブンで焼く。

 同時並行で、バイトくんがパンの具のカレー、あんこ、クリーム、ウィンナー、焼きそばなどを用意する。

 バイトの山内くんも最近、慣れてきた。とても、頼りになる。


 そして、パンが焼きあがった。この瞬間、とても幸せな香りが調理場を包む。

 小麦とバターが作り出すあの幸せな香り。


 妻や山内くんといつもニヤニヤしてしまう時間だ。

 開店時間まで、あと15分。

 店にパンを並べはじめる。


 息子もそろそろ学校にいく時間だろう。

 最近、「お父さんの後を継いで、パン屋になりたい」といっているらしい。

 子どもに自分の仕事が認められるというのは、親冥利につきる。


 外では学生さんやサラリーマンの姿が見えてきた。

 もうすぐ、開店だ。

 今日も自分は生きていると感じている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ