表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/124

第四次世界大戦(ヒューマンドラマ)

 ずっと昔、世界で「せんそう」というものが起きたらしい。

 とても大きな「せんそう」であったそうだ。




 というのも、ぼくたちはよく知らないのだ。




 むかしは「もじ」というもので、記録を残していたらしいが、「せんそう」ですべてきえてしまった。




 ひともいっぱい死んだらしい。

 だから、いまはなにもないし、なにもしらない。




 いま、ぼくたちは、洞窟で暮らしている。




 木の実や小さな動物を狩って、なんとか生き抜いている。




 おとうさんがかえってきた。でも、手にはなにも持っていない。




 残念。きょうの夕食はどんぐりだ。わびしいな。




 おかあさんの機嫌も悪くなる。




 けんかがはじまった。




「おとうさんの狩りが下手で困っちゃう」


「おまえだって、木の実盗み食いしてるだろう」




 怒ったおかあさんが、石を投げている。もちろん怪我しないように手加減しながら。




 おとうさんはこん棒で必死に石をはじいている。




 ぼくはふと思った。




 「せんそう」というものはこういうものなのかもしれない、と。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ