表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

生活モニュメント[1]

大切な音符

作者: 袋小路 めいろ

人との繋がりがあり過ぎると

人をたまに蔑ろにする

その行為が

巡り巡る中の

大切な時に

黒いシミの様になって

虚しい形に落ちる

そして涙する

結果と事実の(あいだ)

()に魔があるならば

僕は全て大切にしなければ

ならないのだろうか



命の隅に

黒い塊

心のガンは

エグみを持って

立ち上がる人を

悲しく地に叩き伏せる

マトモはマトモで

その形でとどまれない

装い

仮面をつけ

マトモになる



青空の鎌は

海を刈り

大地を守る

人を狂わせる

廻る命の

廻る時間の

虚しい形は

音楽で元に戻した

人が作った

自然に誇れるモノは

音楽だけだ



あなたの音は何ですか

変わらず

そこで脈打ちますか

切り傷と証

心の花が枯れて

そして

新しく咲いてるけれど

心の土は

汚れていませんか

明日も昨日も

綺麗でしたか

今はどうですか

あなたの隣は心地良いですか



音が流れるよ

悲しい音が

虚しい音が

1人の音が

音が変わるよ

嬉しい音が

楽しい音が

愛しい音が

2人に重なる

音がなるよ

曲になるよ

曲になるよ

その曲の中で

蔑ろにできる音はありますか

一つでも失くしては

いけないのではないですか



僕等は人生を音楽にする

全ての生き物に

唯一誇れる

人が作れるモノだから

あなたの音も

誰かと一緒になり

曲になる

あなたが出会った

取るに足らない

そんな人でも

あなたのあなたという

曲には必要なのだ

だからこそ

僕等の鼓動は

いつまでも誰かと

曲を作る



永遠に1人になれないのに

永遠に1人だと思う事は

すでに的はずれなのです

間違いではないけれど

的はずれなのです



早く大切な音を

隣で聞いてください

奏でる自分の音が

変わる事に気づいているなら

少しでも変わりたいなら

聞いて聴かせて

手を繋ぐ事

わかりきった事に

変なプライドはいらない




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 耳障りな、不協和音が、肝心なときがありますね。 こころの土が臭いときもしばしばです。
[一言]  今日読ませて頂いた数作の中で1番良かったと思ったものに感想を書かせていただきます。  先日もお話した通り、「そうなんだよなぁ」と思いながら読み進めておりました。もちろん他の作品もとても良か…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ