表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
囚われのアゲハ蝶  作者: 蝶々ここあ
第一章 蜘蛛
7/57

07 奈落の底

 キスを交わし続ける二人の荒い吐息はまるで盛った動物のようだった。酷く下品で嫌悪と吐き気がごちゃ混ぜに襲ってきて呼吸が荒く苦しくなった。


「もう、がっつきすぎ」


 ケラケラと綺麗な顔立ちに似合わない下品な笑い声が頭に響き、さらに心の中をぐちゃぐちゃにした。一体何が起こっているの…? ドクンドクンッと心臓の鼓動が速くなり、さらに呼吸が荒くなるのを感じた。


 落ち着け、落ち着け……。胸の前でぎゅっと握った右手の震えを抑えるかのように左手で包み込む。突然予想もしていなかった出来事に言葉を失い、立ち尽くしているとその様子に女がようやく気付いたようだった。美しく手入れされた指先で揚羽のことを指し示すと、勝ち誇ったように笑みを浮かべた。


「あぁ、揚羽。来てくれたんだな」


 悪びれる様子もなく、拓也はこっちにおいでと言うように手招きをした。ゾクリッと背中に悪寒が走り、一瞬この場から逃げてしまおうか考えたが全く体を動かすことができず、まるで足に根が生えてしまったかのようにその場に立ち尽くしていた。


 しばし放心状態の揚羽を見つめ、あ、と何かに気づいた様子で頷いた後、腰をおろしていたベンチから立ち上がり、そのまま女へ手を差し伸べ立ち上がらせると二人は揚羽の方へと近づいてきた。


「お金、用意できたんだって? マジサンキューな、やっぱり揚羽に頼って正解だったよ」


「へぇー、近くで見ると小動物みたいで案外かーわいい、揚羽ちゃん初めましてー」


 2人に交互に詰め寄られて何から答えればいいのか、反対に何から質問すればいいのか頭の中がパニックになった。いつまでたっても何も答えない私を見かねて拓也は一つ大きなため息をついて心底面倒臭そうに隣の美女の肩を抱きしめ


「俺たち、結婚するんだ」


 と耳を疑う一言を吐き捨てた。


 そういえば昨日変な文脈のメッセージに【結婚する】と書かれていて、どう言う意味なのか疑問を覚えたのを思い出した。


––––つまり、それは私と付き合いながらこの女の人と浮気をしていたってこと……?


 拓也の心無い一言で、すでに私の心はズタズタに傷ついていたが、追い打ちをかけるかのように女はニタニタと下品な笑みを浮かべながら信じられない言葉を口にした。


「私たちの結婚資金、わざわざくれるなんてありがとうね」


 けっ……こん……しき……ん?


 あれ……? 拓也は確か私に『親父の残した借金なんだ』『用意できないなら臓器でもなんでも売ってこいって』『お願いだ、助けてくれ』ってお願いされて……。だから私は必死にお金を用意して……。


––––それなのに


「お前、昔母親が死んだ時に金たくさんもらったんだろ?」


––––やめて


「俺、こいつと結婚するのに、どうしても金が必要でさ」


––––そんなの聞きたくない


「俺、お前よりこいつ……綾乃がいないとダメになっちゃってさ」


––––これは拓也の本心なんかじゃ……


「だから今日でお前とはお別れだ」


 一つの未練もない、清々しい顔で拓也はただ笑った。


––––なんでそんなに悪びれる様子もなくいられるの?


 明らかに拓也のやっていることは犯罪で彼は罰を受けるべき人間なのに悔しいことに私は何も言い返せなかった。私は、お金なんて本当に持っていなかった。母が死んだ時、確かに多額の保険金が入ったけどそれは父親が残した借金に全額使ってしまった。母は父の尻拭いをさせられただけなのだ。


「それじゃ、俺たちはもう行くよ」


 お前はもう用済みだからさ、と吐き捨てられた。これが……これが全部夢だったらよかったのに……。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

貴方にとって、特別な物語になれますように。


少しでも面白い、気に入って頂けましたらご感想やブックマーク

そして広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】に評価していただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ