表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/437

第5話 『ガチャ沼』の魔王

『大罪の魔王』を閲覧していただきありがとうございます!


『大罪の魔王』の投稿をスタートして12時間ほど経過しましたが、たくさんの方に閲覧していただけて本当に嬉しいです! 少しでも楽しんで頂けよう頑張りますので、今後ともよろしくお願いします!


ガチャ回したい。

気分の悪くなるようなお達し会を終えて、俺たちは食堂ではなく、コアのある部屋に机と椅子をDEを使って作り出して、さらに【2週間食料セット】の中から残っている物を選んで食べる。


 今日の昼食は「海鮮鍋」というものだ。

 この【2週間食料セット】で選べる食べ物はどこか懐かしいし、抜群に味が良いのが特徴だ。しかも大人数で食べられる量が出てくるから助かっている。



「相変わらずマスターの出してくれるご飯は美味しい!」


「他の魔王にも劣らないかもしれませんね」


「このエビ美味しいです!」



 4人でワイワイ鍋を囲みながら楽しむ。

 何故コアのある部屋にしたかって言うと、色々と確かめたいことがあったからだ。


 コアに画面を表示すると予想通り、右上の箱マークに数字が書いてある。

 こうなるだろうと思って、手早く2人に真名を授けた部分もあるからな。


 それとお知らせの部分に『ソウルピックが解禁されました。」と書いてあるから大儲けだな。


 とりあえずプレゼントを受け取るか。



1.魔物1体に真名を授けた記念 【2000DE】

2.魔物2体に真名を授けた記念 【1カ月サバイバルセット】

3.ソウルピック解禁記念 【ソウルピック10連チケット】

4.初魔王戦争準備期間記念 【1000DE】



 かなりありがたいラインナップだし、これからガチャを引く俺にとって、今回のプレゼントで合計30回何かを手に入れるチャンスがあるってことだ。

 『大罪』の制約でピックアップも排出される物も固定されるが、無駄な物じゃなければ30個のプラスは大きいはず。



「とりあえずソウルピックの前に配合の確認しとくか」


「そうですね。配合は1体の魔物に何かを混ぜて新しい魔物を作る行為です」


「それがけっこう難しいんだよな」



 リーナから受けた説明だとこうだ。


①配合するには魔物が最低1体は必要になる。

②魔物に配合できるのは魔王の『魔名』の力、魔物、そして極めてレアな『聖魔物』と呼ばれる物の中のどれか4つまで、魔物は最大2体、カードは3枚、『聖魔物』は1つまでという制限はある。

③魔物+魔物だと基本何になるかは決まっている。

④『魔名』カードを作り配合すると、その『魔名』の力に影響された魔物になるがカードだけだと種族もランクも基本変わらない。

⑤『聖魔物』はそれだけでも同じ種族の上位種にすることができるが『聖魔物』はかなり上位の魔王にならないと手に入る機会すら少ないらしい

⑥稀に超変異が起こり、予測された配合結果よりかなり良くなったり、悪くなったりすることがある。

⑦最大限を目指すなら『魔名』カード3+『聖魔物』の組み合わせ。



「とりあえず真名と同じで2枚の『魔名』カードと『大罪』で決められている月に1枚の『魔名』カードがあるから『大罪』の力は3体にはすぐにでも配合できるってことだな」


「1度の配合に2000DE使用するので注意してください」


「とりあえずガチャ引いたら急いでダンジョンレベルを上げないとな」



 ガチャ次第ではあるけれど、ガラクシアとポラールは他の魔物を混ぜて種族を変えようとは思っていない。

 この2体は今の種族だからこそできる役割が多いから下手なことは絶対にできないし、本人たちが気に入ったものと配合させてあげたい。



「強くなれるかな~? 楽しみ!」


「そうですね。さらにお役に立てるようになりたいです」


「配合に適したと記されている『大罪』の力が追加されるのは確定ですから、強くはなると思いますよ」


「とりあえずガチャやってみるか」



 俺はコアに書かれている『ソウルピック』の部分をタッチする。

 すると画面が赤黒く染まり、文字が浮き出てくる。



『確認:『大罪』の影響によりピックアップが固定化され、その後排出物が固定されますがよろしいですか?』



 これは仕方ない、できればGランクよりも上の魔物で固定されてくれると大変助かるので願いたい。

 正直戦争の勝敗はこのガチャの影響も大きく関わってくると思っているから頼む!


 俺は少し震える指でさらに画面をタッチする。



――パリンッ



 タッチした瞬間、何かが割れるような音がした気がするが気にせず画面を見続ける。

 色んな文字が出てきてグルグルしている。ピックアップがいくつあるか知らないけどその中からランダムで今混ぜられてるんだろう。



『ピックアップ確定:No.666『神獄と魔天の終末戦争』に確定。続いて排出物の固定に入ります』



 随分物騒な番号と物騒なタイトルなものに決まったな。

 何が出てくるかまったく予想がつかないピックアップだ。



『排出率確定:『魔名』カード70% 『聖魔物』30%で固定されました』



 魔物じゃないのかよ! タイトル的にとんでもなく強そうな魔物が手に入りそうな感じがしたのに。

 でも上位魔王しか手に入る機会のない『聖魔物』と配合で使える『魔名』カードになったのはいい結果なはずだ。



『魔王スキル:『一度っきりの神運』が使用されたので消滅します』


「えっ!? 今使ってたのか?」



 魔王スキル:『一度っきりの神運』を使ったってことは魔物が固定されなかったとは言え、ピックアップのほうは相当良い物が期待できそうだな。

 ワクワクしてきたぞ!



「スキルが使用されてしまいましたか、ですがNo.500以降のピックアップは初めて聞きますね」


「なんか長いタイトルだし期待ができるな」


「マスター単純!」


「こら! ガラクシア、口が過ぎますよ!」


「ここまでやったら引くだけだし、まずは鍋食べるか」


「「「は~い!」」」



 とりあえず不安な部分は終わらせたから熱いうちに鍋を食べる。

 問題はガチャ的に今後の俺が強くなるには配合がメインになったわけだが、基本Gランクの魔物だけだが大丈夫なんだろうか?

 配合を繰り返すと悪くなる可能性が大きいと言われてるらしいから、できれば1体につき1度までの配合にしておきたいからな。


 色んなことを考えながら海鮮鍋を完食した。










 昼食を食べ終え、ガラクシアとポラールにダンジョン整備の仕事を任せて、俺はリーナとコアの近くでガチャを引く準備をしている。

 配合を1度きりっと考えたら、今まではスキルやアビリティは名前だけでなんとなく理解できるものばっかだったけど、どんなものが配合することでついてほしいとか考えながらやらなきゃいけない。


 ガチャで排出される『魔名』カードと『聖魔物』についてもしっかり知った上で配合しなければいけないだろうから、とりあえず今から引く30枚しっかり確認しないとな。



「ちなみに10連チケットを使うと、おまけで1個ついてきますので実質11連ですね」


「サービスいいんだな」



 さっそくコアで画面を開いて、ソウルピック『神獄と魔天の終末戦争』をタッチする。



『確認:ソウルピック10連チケットを使用しますか?』



 そのまま画面をタッチする。とりあえず排出率は決まってるし2つの種類しかないから、めちゃくちゃ緊張はしないけどドキドキはしている。


 画面が虹色に光って、眩しい演出があってから画面に11個のアイテムが表示された。


1.魔名カード『黒魔導王』 ランクSS

2.魔名カード『聖騎士王』 ランクSS

3.聖魔物 『荒ぶる雷雨(ウコン)を沈める石斧(バサラ)』 ランクS

4.魔名カード『白魔導』 ランクS

5.魔名カード『夜天を統べる者』 ランクEX

6.魔名カード『コピー』 ランクSS

7.魔名カード『奈落』 ランクEX

8.聖魔物 『天上の薔薇』 ランクEX

9.魔名カード『轟雷』 ランクA 

10.魔名カード『無敵要塞』 ランクEX

11.魔名カード『審判者』 ランクSS



 なんかぶっ飛んでるし、知らないランクあるし、リーナが立ちながら気絶してるしツッコミどころしかないけれど、とりあえず全部引いてから叫ぶことにしよう。


 アイテムを確認した後、もう一度画面をタッチしてガチャを引く。

 まだ2回目だけど抜けられなくなりそうな気持よさとドキドキがある。



1.聖魔物『天叢雲剣』 ランクSS 

2.魔名カード『六道輪廻』 ランクEX

3.魔名カード『神の役者』 ランクEX

4.魔名カード『辺獄』 ランクEX

5.聖魔物『火ノ神聖魔剣(マルミアドワーズ)』 ランクEX

6.魔名カード『偽善』 ランクS

7.魔名カード『コピー』 ランクSS

8.魔名カード『水神』 ランクSS

9.聖魔物『禁忌の書』 ランクEX

10.魔名カード『金剛』 ランクA

11.魔名カード『第六天魔王』 ランクEX



 できるだけ無心を貫いて3度目の画面をタッチする。

 とりあえずこれでラストだ、落ち着かないとな。



1.魔名カード『火砲』 ランクA

2.聖魔物『朽ちた女人形』 ランクA

3.魔名カード『大仙人』 ランクSS

4.魔名カード『天魔覆滅』 ランクEX

5.魔名カード『創造』 ランクSS

6.魔名カード『水銀』 ランクS

7.魔名カード『竜』 ランクS

8.聖魔物『黄金の林檎』 ランクS

9.魔名カード『星魔導』 ランクEX

10.魔名カード『轟雷』 ランクA

11.魔名カード『大地』 ランクS



 とりあえず気絶しているリーナを叩き起こして、ガラクシアとポラールを順番に呼んできてもらう。

 全部把握するころには戦争が始まってしまいそうなほど時間がかかりそうなので、2人の直感で選んでもらうことにした。


 正直こんなにガチャが疲れるだなんて思ってもみなかったけど、高いランクのアイテムが当たる気持ちよさは忘れられないかもしれない。


 もしこれが魔物を排出されていたら、とんでもないことになってたんだろうな。

 

 2人に配合物をあらかじめ選んでもらったら頑張ってダンジョンレベル上げしないとな。


 

 もっと俺にガチャを引かせてくれぇぇぇぇぇぇぇぇ!!



最後まで閲覧していただきありがとうございます!


次話の投稿は本日の18時前後になると思いますので、よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 〉①配合するには魔物が最低1体は必要になる。 ②魔物に配合できるのは魔王の『魔名』の力、魔物、そして極めてレアな『聖魔物』と呼ばれる物の中のどれか4つまで、魔物は最大2体、カードは3…
[良い点] 名前がかっこよすぎるんよ
[良い点] 大罪(ガチャ)の魔王かぁ。現代の闇が見えたね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ