表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/467

1章登場人物紹介、簡易ステータス一覧

キメラクラフトの世界では個人の能力を鑑識系スキルで簡易的に知る事が出来きる。

 余り気にしなくても大丈夫なので読み飛ばし推奨。

 簡易ステータスの見方の下にてきとーな、まとめがあるのでそちらだけでも十分だと思う。

 

 簡易ステータスの見方

 名前、年齢、性別、種族、職業、レベル、所有異能、所有スキル、HP、MP、mental(メンタル)technic(テクニック)physical(フィジカル)、特性の14項目がある。

 各項目説明

 名前 自身が名乗る名前が表示される。

 偽名の類いを名乗っている場合は『/』が付き、偽名/本名と表示される。

 年齢 名前同様に申告年齢が表示され、実年齢と申告年齢に相違があれば『/』が表示される(申告年齢/実年齢)。

 性別 男女が表示され、名前、年齢と同様に申告に相違があれば『/』が付き、両性や無性は『ー』と表示される。

 種族 種族が表示され名前 年齢、性別、同様に相違があれば『/』で表示される。

 職業 実際の職業では無く称号の類いであり、特定の儀式を受け無い限りは無職となり『/』の後の物は選択可能職業が表示される。

 儀式を受けた場合は所有スキルにより発生する職業欄から選択可能であり、転職の儀式を受ける事で転職が可能。

 レベル 魔力適応値。高いほど魔力の恩恵を大きく受けられ能力の瞬間最大値が上がる。

 周囲の魔力吸収や自身の魔力操作の熟練度によりレベルは上がる。

『/』で区切られ、後半の数値は種族限界値。

 ランク表示は召還者のみ知る事が出来る。

 また、ランクは召還者の認識認知より算出される為、召還者の認知認識上の希少性や期待度、魔力濃度により変動する為、高ランク=高性能では無い。

 所有異能 先天的に得られる特殊スキルの総称。

 習得の有無は本人であっても分からない。

『/』の後のスキルはマスクデータであり、基本的には閲覧不可能なスキル。

 不明、不定、解読不能と表示される物は現在認識されていない。

 所有スキル 後天的に習得する事が出来るスキルの総称。

 所有異能と同様に習得の有無は本人であっても分からない。

『/』の後のスキルは使用不可のスキルが表示される。

 所有スキルが同系統の異能と重複する場合は効果が上乗せされる。

 所有異能及び所有スキルにはレベルが表示される場合もある。

 HP 体力や生命力の総合が表示される。

 MP 体内魔力量とその総量が表示される。

 mental(メンタル) 魔力や精神力などの総合数値で、レベル/能力値で表示される。

 レベル×能力値が項目の瞬間最大値となる。

 数値はレベルの上昇では変動しない。

 technic(テクニック) 反応速度や手先の器用さなどの総合数値で、レベル/能力値で表示される。

 mental(メンタル)同様にレベル×能力値が項目の瞬間最大値となる。

 physical(フィジカル) 筋力や持久力などの総合数値で、レベル/能力値で表示される。

 上記と同様にレベル×能力値が項目の瞬間最大値となる。

 特性 弱点や耐性、現在の異常、強化、資質などが表示され、微弱、微、小、中、大、極の6段階でボーナス又はペナルティの度合いを表示する物もある。




 モノクソ頭の悪い、まとめ方をすると以下のよーになる。


 名前、自己申告なので君が名乗ればそれが名前だ。

『/』の後のは本名だ。

 年齢、自己申告なので17歳教も安心だ。

『/』の後のは実年齢だから内緒だ。

 種族、君がGダムと自己申告すれば君はガンDだ。

『/』の後のは実際の種族だ。

 職業、表示と本業は別なの。

『/』の後のは転職させて貰える職業だ。

 レベル、強さとレベルキャップだ。魔力を上手く使用していると上がるんだ。

 因みにレベルが1上と言うだけで圧倒的な差があるよ。

 ランクは大体はトイの独断と偏見で決まる!!

 所有異能、生まれた時からあるスキルだ『/』の後のはスキルでは見れないから本当は見ちゃダメだぞ。

 所有スキル、習得したスキルだ『/』の後のは使用出来ないから注意するんだ。

 異能とスキルにはレベルがあったりするぞ。当たり前に高い方が効果が高いんだ。

 大体、L1で一人前、2で若手、3でベテラン、4で親方、5、凄腕、6、世界大会本戦級、7、絶対王者、8、人類の限界、9、人外、10、神?

 HP、体力としぶとさだけど、当てに成らないから注意だ。

 MP、今の魔力量と魔力総量だ。レベルが高いと使い方が上手いから少なくても安心だ。

 mental(メンタル)、心技体の心で精神や魔力の総合数値だ。レベルが上がると瞬間最大値が上がるんだ。

 technic(テクニック)、心技体の技で反応速度や器用さの総合数値だ。やっぱりレベルが上がると瞬間最大値が上がるよ。

 physical(フィジカル)、心技体の体で高いほどタフで力持ちだ。当然、レベルが上がると瞬間最大値が上がるんだぞ。

 特性 弱点とか色々なのがあって微弱から極まで6段階で表示されるのもあるんだからね。

 例えばドラゴンならドラゴンブレスとか竜鱗 (大)とかが表示されるんですよ、ハイ。

 


 以下、1章登場人物の簡易ステータス(1章終了時の物)


 名前山本正(やまもとまさし)

 年齢 43歳

 性別 男

 種族 人間 / 異世界転移者

 職業 無職 / 特殊加工職人

 レベル 1/50

 所有異能 無し /顕現(リアライズ)/ 存在改変

 所有スキル 無し / 特殊加工L1 料理L0 短剣L0

 HP 45/45 

 MP 0/0

 mental(メンタル) 1/24

 technic(テクニック) 1/47

 physical(フィジカル) 1/26

 特性 空腹耐性 (小)睡眠耐性 (小)疲労耐性 (微)打撃耐性 (微弱)特殊加工技術 (微小)魔力ゼロ 前髪消失、不運、不快感 微、奇縁、童貞、苦労人、幸せを呼ぶボーナスハゲ (←他者限定)

 

 本作キメラクラフトの主人公。

住所不定の中年フリーターで常宿のネットカフェに行く途中で電車事故により死亡した。

 過去に犯罪に巻き込まれ逮捕された経験 (古い友人に名義の無断使用された上に主犯とされるが、執行猶予で釈放)があり、その際に唯一の肉親の母親が死亡したり、預金の一時凍結でアパートの家賃が払えず全てを一度に失っている。

 特性にある不運、不快感、奇縁が元で軽度の人間不審を患っているが、基本的にはお人好しで身内に甘い『召還姫』トイのマスター。

 一人称は『俺』

 趣味は漫画やゲームなど、いわゆるヲタク趣味の大賢者(童貞)

 加工フィギュアを顕現(リアライズ)した事で本来は先天性のスキルである異能を後天的に獲得したイレギュラー。

 異能『存在改変』はガチャフィギュアを通して世界規模で有り得ない事を有り得た事に改変する能力なのだが、山本本人は全く気付いていない。

 周りの期待感が辛いのかアホな現実逃避をする事もある。

 魔力が無い為に作中、最弱だったりする。


 名前 トイ

 年齢 不明、外見上は14歳から16歳

 性別 女性型

 種族 召還姫

 職業 無職/特殊召還師/解読不能

 レベル 解読不能

 所有異能 無し / 特殊召還 魔力チャージ(特殊)能力制限解除 解読不能

 所有スキル 能力制限により不定

 HP 35/35 能力制限時

 MP 不定 能力制限により不定

 ルビが面倒臭いのでここからは心技体で表示。

 心 不定/29

 技 不定/25

 体 不定/22

 特性 精神耐性 (大)能力制限 (中)体内魔力圧低下障害、不定及び解読不能多数


 本作キメラクラフトのメインヒロイン?

 銀髪碧眼の少女、山本に与えられたチートアイテムで人間では無い。

 能力制限によりあらゆる行為に制限が掛かっている為、常に無表情で体内魔力圧低下障害によりぼんやりとしている事が多い。

 マイペースで欲望に忠実な自由人で、洞窟生活を満喫中。

 一人称は『私』

 趣味は山本イジリ、食事、乗馬←ただし乗るのはゴブリン達の背中、ホルダーを利用した動画観賞など。

 レベル不定だがレベル2から4辺りの能力は出せる為、山本よりも強い。


 名前 シブ

 年齢 不明、ゴブリンの視点では40歳前後

 性別 漢/男

 種族 ホワイトゴブリン

 職業 無職/戦士/将軍/槍士/剣士/侍/侍大将/守護者/衛士/王

 レベル 36/80 ランク4

 所有異能 無し / 怪物(モンスター)

 所有スキル 翻訳L3 棒術L5 体術L5 剣術L1 特殊総合身体強化L5 統率L3 鼓舞L2 威嚇L2 気配察知L2

 HP 387/387

 MP 147/147

 心 36/53

 技 36/55

 体 36/62

 特性 呪い耐性 (中)特殊ゴブリン 忠誠心 (大)苦労人、創造主の願い (中)


 山本が初めて加工したゴブリンで、山本の味方であって欲しいと言う潜在的な願いを受けて顕現(リアライズ)した特殊ゴブリン。

 元は呪われた種族であるゴブリンだったが、山本のフィギュア加工により呪いから解放された事で、山本を主と敬うホワイトゴブリン達のリーダーで職業に特殊職の王がある。

 真面目で堅物だが、割りと抜けている。

 一人称は『(われ)』だが、最近は『(それがし)』に変えようか悩んでいる。

 所有異能の怪物(モンスター)は種族特性でHPや体の項目に常時+5される。

 趣味は筋トレ、鍛練、ボディビル。

 初登場時のレベルは30と始めから強い上にチート武器持ちの武将ゴブリン。


 名前 無し

 年齢 不明

 性別 オス

 種族 ノーマルゴブリン

 職業 無職 / 山賊

 レベル 2/20 ランク1

 所有異能 無し/怪物(モンスター)

 所有スキル 無し

 HP 63/63

 MP 24/24

 心 2/15

 技 2/22

 体 2/35

 特性 身体強化、微弱 平凡 同族殺し


 シブと同時に顕現(リアライズ)した極々一般的なゴブリン。

 実はゴブリンは山本の『存在改変』によって(よこしま)なる神々に呪われた種族に歴史規模で改変されている。

 山本は人間よりも強い怪物と思っているが、実は同レベルであれば人間の方が強い。

 山本とトイを襲うがシブに棒で切られて死亡し、フィギュア化した死体は山本に素材にされた。

 本ゴブリンにして見ればかなり悲惨な末路。


 名前 イットウー

 年齢 不明、外見上は23歳から26歳

 性別 男

 種族 古代(エンシェント)ゴブリン

 職業 無職/野伏(レンジャー)/弓士/剣士/騎士/戦士/薬師/守護者

 レベル 40/100 ランク6

 所有異能 弓術L3

 所有スキル 翻訳L3 潜伏L5 追跡L5 気配察知L5 歩行術L4 空間認識L4 地図作成L4 罠設置L4 弓術L4 剣術L4 特殊総合身体強化L3 薬学L2 天候予測L2

 HP 345/345

 MP 205/205

 心 40/49

 技 40/62

 体 40/53

 特性 妖精 特殊ゴブリン サバイバル適正 (中)、呪術弱化 (微)忠誠心 (大) 創造主の願い (中)


 山本にダークエルフをベースに加工されたゴブリン。

 実は『存在改変』によって生まれた新種なのだが、歴史が改変された為、ゴブリンの元種である古代(エンシェント)ゴブリンとして存在する。

 山本の救いを求める願いを受け顕現(リアライズ)した特殊ゴブリンの一人であり、野伏(レンジャー)としての能力を高い水準で有する山本の騎士だが、顔がカイ●。

 基本的に真面目で礼儀正しいのだが山本が絡むと暴走気味になる事がある。

 一人称は『私』

 所有異能の弓術は所有スキルの弓術を同時発動する事で追尾する矢など『物理法則』を射殺する程の効果を発揮する。

 趣味は筋トレ、鳥狩り、ボディビル。

 シブと同様にレベルが35と高い状態で顕現(リアライズ)されている。


 名前 シゴ

 年齢 不明、ゴブリンの視点では22歳から25歳ほど

 性別 ジェントルマン/男

 種族 ホワイトゴブリン

 職業 無職/剣闘士/剣士/戦士/守護者/衛士

 レベル 30/80 ランク4

 所有異能 無し / 怪物(モンスター)

 所有スキル 翻訳L3 剣術L3 盾術L4 体術L2 特殊総合身体強化L3 気配察知L2 空間認識L1

 HP 325/325

 MP 116/116

 心 30/41

 技 30/56

 体 30/57

 特性 呪い耐性 (中)特殊ゴブリン 忠誠心 (大)照れ屋 創造主の願い (小)

 山本に加工されて生まれたホワイトゴブリン2号。

 剣と盾を持つ為か主に山本やトイの警護を担当する。

 山本の近くでは単語を区切った喋り方をするが、山本がいない所では良く喋るらしい。

 一人称は『自分』

 趣味は筋トレ、脳内小説の執筆、ボディビル。

 シブが受けた山本の願いをホワイトゴブリン達は引き継いでいる為に初めからレベル20で顕現(リアライズ)されている。


 名前 シン

 年齢 不明、ゴブリンの視点では15歳から17歳ほど

 性別 男

 種族 ホワイトゴブリン

 職業 無職/槍士/戦士/騎兵/守護者/衛士

 レベル 34/80 ランク4

 所有異能 無し / 怪物(モンスター)

 所有スキル 翻訳L3 槍術L4 剣術L1 体術L3 特殊総合身体強化L4 潜伏L1 気配察知L2 空間認識L1

 HP 372/372

 MP 132/132

 心 34/51

 技 34/52

 体 34/60

 特性 呪い耐性 (中)特殊ゴブリン 忠誠心 (大)元気 好奇心旺盛 家族思い 成長性 (小)創造主の願い (小)


 山本に加工されて生まれたホワイトゴブリン3号。

 薙刀を持つ戦闘特化のゴブリンでかなり強いのだが、語尾の『っス』や落ち着きの無い性格の為か実力相応に見られていない。

 山本、トイ、自分、家族のゴブリン、山本の仲間の順に優先順位を着け、山本やトイに敵対する者には非情になれる戦士だが、基本的には明るく元気な少年で騒がしい。

 同時に顕現(リアライズ)したシゴよりレベルが高いのは戦闘回数がシゴより多いから。

 一人称は『オイラ』

 趣味は鍛練、食事、興味を持った物の観察

 シブが受けた山本の願いをホワイトゴブリン達は引き継いでいる為に初めからレベル20で顕現(リアライズ)されている。


 名前 不明 俗称 チャラ男

 年齢 不明 25歳から28歳

 性別 男

 種族 人間 / 異世界転移者

 職業 無職

 レベル 1/50

 所有異能 特殊条件型魅了L1 精力強化L1

 所有スキル 翻訳L3 恫喝L1 

 HP 51/51

 MP 1/24

 心 1/22

 技 1/32

 体 1/30

 特性 言いくるめ (微弱)平凡、


 山本が転移後に初めて会った人間。

『神を名乗る存在』に「異世界てんせーとかキメぇヲタクがヤリチンになるヤツだろ、マジキメぇ」などと言った為に特殊条件型魅了と精力強化の異能を与えられてしまう。

 特殊条件型魅了は異性限定でしか効果が無く、条件(シチュエーション)を満たす事で発動する (壁ドンなど)。

 また、条件(シチュエーション)を満たしていない場合でも微弱な効果がある。

 能力値は平均的な成人男性と同様の30前後であり、HPの差で山本より微妙に強い。


 名前 ヨウ

 年齢 不明、外見上は24歳から29歳

 性別 女

 種族 古代(エンシェント)ゴブリン

 職業 無職/詐欺師/薬師/魔術師/治癒師/錬金術師/付与魔術師/精霊術師/魔女

 レベル 50/100 ランク不明

 所有異能 魔術合成L3 魔力適応 

 所有スキル 総合翻訳L4 潜伏L3 追跡L1 気配察知L2 空間認識L2 黒魔術L4 白魔術L3 付与魔術L6 精霊魔術L2 錬金術L3 呪術L3 混合魔術L1 特殊総合身体強化L1 杖術L1 薬学L3 話術L2 演技L2

 HP 245/245

 MP 605/605

 心 50/69

 技 50/52

 体 50/38

 特性 妖精 特殊ゴブリン 呪術弱化 (微)魔杖契約者 万魔 好奇心旺盛 非情 (小)冷酷 (微弱)忠誠心 (大)創造主の願い (中)


 キメラクラフトのサブヒロイン?

 女性と言う事で山本が頑張って加工した古代(エンシェント)ゴブリンの魔女。

 本来は冷酷非情な魔女で山本とトイ以外の人物は道具か実験動物と思っていた。

 魔女と言う古代(エンシェント)ゴブリン族の異端者でもあり、赤い瞳が特徴的な美女にして魔杖(まじょう)ホルダーの担い手。

 所有異能の魔術合成により、対象の腰に負荷を与えてぎっくり腰にする魔女の一撃(ストライク·ウィッチ) (←実は付与魔術の応用のバフなので、ほぼ抵抗不可能)を編み出し自身の必殺技(フェイバリットアーツ)としているが、元は山本の漫画知識。

 一人称は『アタシ』

 趣味は実験全般、山本達の記憶観察 (最近は月9とか呼ばれるドラマがお気に入り)、魔術合成 (山本の記憶を元にしたアニメや漫画の魔術を再現しようとしている)

 山本が頑張ったお陰で初めからレベルが高く、ネタで追加加工したタクトが意識のある魔杖化している。

 山本と下井に『ゴブリンのおねーさん、略してゴねーさん』と思われていた事にプチへこみしている (山本達の記憶にある中国人の様だから)

 所有スキルの総合翻訳は読み書きも可能


 名前 カドゥ

 年齢 不明、外見上は25歳から28歳

 性別 男

 種族 古代(エンシェント)ゴブリン

 職業 無職/神官/司祭/神官戦士/戦士/薬師/治癒師

 レベル 33/100 ランク6

 所有異能 白魔術L2

 所有スキル 翻訳L3 白魔術L5 薬学L3 気配察知L1 歩行術L2 空間認識L1 槌術L3 杖術L2 棒術L1 槍術L1 体術L1 投擲L4 特殊総合身体強化L3 話術L3 

 HP 204/204

 MP 405/405

 心 33/70

 技 33/51

 体 33/48

 特性 妖精 特殊ゴブリン 呪術弱化 (微)忠誠心 (極)短気 狂信者 頑固 創造主の願い (小)


 古代(エンシェント)ゴブリンの神官。

 山本を神と崇める狂信者で、特定の神を信仰しない古代(エンシェント)ゴブリン族の異端者でもある。

 山本とトイをの言い分に対して自身の言い分をあっさりと翻す程に狂信的で短気な為『イカれ坊主』と山本達から呼ばれている。

 また、単語の羅列した罵倒が特徴で割とアホっぽい。

 トイを母なる聖なる器『聖器(せいき)』と呼び、周りから嫌な顔される事も多いが、トイの馬1号でもある。

 一人称は『我』だが、シブと被っているので『余』か『我輩』に変えようか悩んでいる。

 趣味は山本とトイの記録作成 山本とトイの賛美、

 古代(エンシェント)ゴブリンで一番レベルが低いのは余り出番が無いから。


 名前 ホルダー

 年齢 不明

 性別 ー

 種族 バックベアードモノアイ

 職業 ー

 レベル ー ランク10相当

 所有異能 視て知る 実体変質体 念話

 所有スキル 解読不明

 HP 不明

 MP 不明

 心 不明

 技 不明

 体 不明 

 特性 概念存在 魔杖(まじょう) 好奇心旺盛 万魔

非情 (大)冷酷 (中)

 

 瞳の概念が依り代を得て実体化した伝説の化け物『バックベアード』の単眼種で現在は古代(エンシェント)ゴブリンの魔女ヨウを担い手とする先端に一つ目の付いたタクト。

 観測する事が存在理由であり、創造主の山本ですら観測対象でしかなかった。

 所有異能の『視て知る』は対象を視る事で、対象と成った存在の視覚情報に紐つく記憶の全てを知る事が可能であり、他者にその記憶を疑似体験させる事も出来る (再現度は簡易的なレベルから完全再現まで可能) 

 一人称は『私』

 趣味は『視て知る』事。

 『視て知る』事と念話により情報戦では追従を許さないチート目玉野郎。

 最近、トイに繋がる『ナニカ』を視てしまい大人しいのだが、トイに動画再生機の様に扱われていて愚痴がうざい。


 名前 シロリ

 年齢 不明、ゴブリンの視点では14歳前後

 性別 男

 種族 ホワイトゴブリン

 職業 無職/射手

 レベル 22/80 ランク4

 所有異能 無し / 怪物(モンスター)

 所有スキル 翻訳L3 砲術L3 特殊総合身体強化L1 気配察知L2 空間認識L5 

 HP 137/137

 MP 203/203

 心 22/43

 技 22/43

 体 22/42

 特性 呪い耐性 (中)特殊ゴブリン 忠誠心 (大)成長性 (中)創造主の願い (小)


 山本に加工されて生まれたホワイトゴブリン4号。

 山本の煙草が存在改変されて生まれたバスターランチャーを装備する砲撃手(ガンナー)

 バスターランチャーがデカイ為に拠点である『へのへのもへじ洞窟』の防衛を担当している。

 その為、ほとんどレベルが上がっていない。

 山本のいない所でトイに乗られる馬2号。

 一人称は『僕』

 趣味は食事、陶芸、今のところ陶芸作品を完成させた事は無い。

 シブが受けた山本の願いをホワイトゴブリン達は引き継いでいる為に初めからレベル20で顕現(リアライズ)されている。


 名前 二ノ宮卯実(にのみやうみ)

 年齢 16歳

 性別 女

 種族 人間/異世界転移者

 職業 無職/戦士/剣士/暗殺者/舞踏家/舞踏剣士(ソードダンサー)

 レベル 26/50

 所有異能 総合身体強化L4

 所有スキル 翻訳L3 潜伏L1 空間認識L1 剣術L2 体術L2 特殊総合身体強化L4 舞踏L2 

 HP 155/155

 MP 105/105

 心 26/25

 技 26/50

 体 26/40

 特性 幼児化 リズム感 執念 (大)夢追い人(ドリーマー) 音感 舞踏 忍耐 (微)成長性 (小)


 本作キメラクラフトのメインヒロイン?

 偶々、寝過ごした為に電車事故で死亡したダンサーを夢見る女子高生。

 初登場時に『ブロンズガーゴイル』に空から投げ落とされると言う、なかなかのヒロインっぷりを見せるが、ヨウの魔術により台無しにされつつも、山本達に保護される。

 些細な誤解から山本に反発するが、真剣に謝罪した山本に心を開き、日々の共同生活の中で次第に恋心を抱く様になりながらも、自身を山本の相棒と名乗る。

 特性の成長性によって急速にレベルを上げている。

 一人称は『あたし』

 趣味はダンス全般、音楽鑑賞。

 総合身体強化の多重発動により超人的な身体能力を発揮する事が出来る。

 

 

 名前 竹井猛(たけいたけし)

 年齢 29歳

 性別 男

 種族 人間/異世界転移者

 職業 無職/戦士/闘士/英雄

 レベル 40/50

 所有異能 総合身体強化L8/武才/解読不能

 所有スキル 翻訳L3 気配察知L4 空間認識L3 剣術L3 体術L6 特殊総合身体強化L8 騎乗L3 演技L3 魔力抵抗L4

 HP 300/300

 MP 195/195

 心 40/62

 技 40/74

 体 40/75

 特性 武才 英雄 格闘家 頑固 真面目 優しさ 信念 (大)闘志 怪物 魔術師殺し 解読不能


 山本が川辺で出会った柑橘類に目と口の辺りに切れ目を入れた様な顔の化け物染みた青年。

 日本では子供向け特撮番組の主演を夢見る俳優だったが、所属事務所の呼び出しに応じた為に電車事故で子連れの妊婦を庇い死亡した。

 心技体ともに成人男性平均値 (平均値は30前後、体の項目で70台はオーガー並み)の倍以上の数値と格闘技の才能があり、役作りの為に通った各種の道場の師範達は揃って百年に一人の天才と称する程。

 付き合いで助っ人参加した公式戦では無敗。

 空手、柔道、剣道、合気道、キックボクシングの経験者であり、戦闘時は蹴りを主体に戦う。

 転移して直ぐにゴブリンに襲われる朝丘夕を助け、山本達と出会うまで行動を共にしていた。

 一人称は『オレ』

 趣味は格闘技全般、ビデオ鑑賞 (←主にヒーロー物)

 キメラクラフト最強の男であり、転移初日にレベル1の普通の人間では勝てない、レベルが上のオークを蹴り殺した程の強者。

 山本は竹井を『強く優しい怪物』や『正義の味方(ヒーロー)』と絶賛しているが、竹井本人は自身を未熟者と評して、最弱の山本を偉大な先達と尊敬し慕っている。

 所有異能の解読不能と特性の解読不能は同じモノで本編では明かされる事は無い (解読不能は魔王の呪い。竹井の前世は転移した世界の魔王殺しの英雄だった為に、殺した魔王に呪われているので、瘴気と暗黒オーラを混ぜたナニカを纏うミカン顔に成っている)


 名前 朝丘夕(あさおかゆう)

 年齢 26歳

 性別 女

 種族 人間/異世界転移者

 職業 無職/魔術師

 レベル 6/50

 所有異能 簡易魔力結界

 所有スキル 翻訳L3 潜伏L1 料理L1 魔力操作L1

 HP 55/55

 MP 45/45

 心 6/20

 技 6/35

 体 6/27

 特性 毒舌 薄幸 (微弱)


 竹井と行動を共にしていた辛気臭い女性。

 日本ではうつ病の治療を終えたばかりの無職の女性。

 療後経過の診察を受ける為に電車に乗った為に電車事故で死亡した。

 幼少期から優秀な兄や妹と比べられており家族の関心を引きたくて毒舌を吐く様になるが家族から疎外され、唯一自分を可愛いがってくれた伯父は病死してしまい孤立する。

 また、毒舌と薄幸の為に学生時代からイジメの対象にされており、社会に出てからもセクハラ、パワハラ、同僚や先輩からのイジメによってうつ病を患い、無職と成ってしまった薄幸の女性。

 転移初日にゴブリンに襲われていた所を竹井に助けられ行動を共にしていた。

 モノクソどうでも良いが、電車事故当時は山本の向かいの席に座っていた。

 一人称は『わたし』  

 趣味は雑誌やTVを眺める程度と、自身は申告するが実はネット番長。

 更にモノクソどうでも良いが、一部のマニアしか知らない俳優としての竹井を知っていて、その作品は『見所は竹井だけ』と評価している。

 (竹井が出演したのは、Vシネマのヤクザ物で主演俳優にボコられるチンピラA役で、存在感とヤラレ振っりが凄まじいらしい)

 基本的に無気力な指示待ち人間で『神を名乗る存在』に「傷付くのも傷付けるも、もう嫌なの! 終わらせてよ」と叫び、転移しか選択肢がなかった為に『簡易魔力結界』の異能を与えられて転移した。

 

 名前 下井凛花(しもいりんか) 左腕 シリン

 年齢 不明、ゴブリンの視点では14歳前後、

 性別 女

 種族 転生者/ホワイトゴブリン

 職業 無職/錬金術師/鍛治師/細工師/革職人/服飾職人/料理人/薬師/木工職人/工芸家/加工職人/大工/鑑定士/総合商人/工兵

 レベル 34/80 ランク7

 所有異能及び所有スキルのレベルに続く下井または、シリンは所有者の区別で、下井シリンは両者が所有する物で表示名の前後は、前者が高レベルで後者が低レベルになり、同レベルの場合は下井シリンの順。

 表示されるレベルは合計値の為、

 理由は多重魂魄(マルチソウル)によって人格、記憶、異能、スキル、特性が2人分ある為。

 所有異能 無し / 怪物(モンスター)下井シリン/天才シリン/多重魂魄(マルチソウル)下井シリン

 所有スキル 翻訳L6下井シリン 潜伏L1下井 鍛治L5シリン 金細工L5シリン 宝石細工L5シリン 木工細工L5シリン下井 革加工L5シリン下井 裁縫L5シリン下井 料理L3下井 薬学L3シリン 木工L4シリン 土加工L3シリン 建築L3下井シリン 素材鑑定L2シリン 目利きL3シリン 総合身体強化L1下井 錬金術L1シリン 

 HP 94/94

 MP 221/221 +シリン3

 心 34/31 +シリン24

 技 34/31 +シリン47

 体 34/38 +シリン12

 特性 呪い耐性、下井シリン (中)特殊ゴブリン、下井シリン 多重魂魄(マルチソウル)、下井シリン 忠誠心、シリン(大)成長性、シリン (中)腐女子、下井 雑食、下井 創造主の願い、シリン(中)

 

 多分キメラクラフトのサブヒロイン?

 下井凛花は同僚が忘れた製品サンプルを届けに行く際に、電車事故で死亡した隠れ雑食系腐女子なOL のアラフォー。

 モノクソどうでも良い事だが、電車内で二ノ宮の隣に座っていて、スマホのバッテリー切れでイラついている二ノ宮がウザイので、スマホの外部バッテリー貸してあげている。

『神を名乗る存在』に転生を望み、山本が顕現(リアライズ)したホワイトゴブリンに転生してしまう。

 本来の身体所有者はホワイトゴブリンのシリン。

 元来、生産性が皆無のゴブリンなのだが、山本の異能『存在改変』と下井の転生によって生まれたゴブリンの総合職人であり、下井の転生先でなければ顕現(リアライズ)出来ずに消滅していた極めて異質な存在だが、下井とシリンはその事に気付いていない。

 下井の一人称は『ウチ』で、作中では明かされていないが、シリンは『シリン』

 趣味は下井がサブカル全般のヲタク趣味と裁縫で、ヲタク仲間のコスプレ衣装を作る事もあった。

 シリンの趣味も裁縫で、山本に主として相応し服装をして貰おうと狙っている。

 下井、シリン共に物作りが好きな為、生産系のスキルを使用すると同調により異能『多重魂魄(マルチソウル)』が発動し、全身発光する事があり割とまぶしい。

 わざとなのか本気なのか判別の付かないアホで、欲望に忠実な面が下井にはあり、左腕をコントロールするシリンに良く殴られたり、からかい過ぎて二ノ宮にアイアンクローで吊られらる。

 完全同調さえすれば、他のホワイトゴブリンと同等の能力値に成るが、戦闘能力は皆無。

 山本が自分なりに頑張って加工したのだが、その気が無いのに巨乳を通り越した爆乳となっている。


 名前 ライト、又は、レフィ

 年齢 不明

 性別 ー ライトは男性、レフィは女性

 種族 カオスデーモン

 職業 ー

 レベル 60/200 ランク8

 所有異能 呪い/悪魔(デーモン)

 所有スキル 翻訳L3 黒魔術L7 白魔術L7 気配察知L1 飛行術L3 空間認識L1 杖術L3 剣術L3 呪術無効 体術L1 特殊総合身体強化L5  

 HP 704/704

 MP 605/605

 心 60/70

 技 60/64

 体 60/81

 特性 悪魔 堕天使 特殊悪魔 呪術無効 分離 合体 |(よこしま)なる神々の呪い 呪いの解放


 山本が守護者として作った左右異性体 (←右半身が男性、左半身が女性、又は逆)の某男爵染みた悪魔。

 実在しない悪魔だったのだが、山本の異能『存在改変』によって誕生した。

 白山羊頭の悪魔ライトと黒山羊頭の堕天使レフィのバカ夫婦が(よこしま)なる神々の呪いで2体の左右異性体になり、お互いに探している設定だが、同時顕現(リアライズ)されたので、あっさりと再会し、山本が分離合体する事を伝えた為にその場で分離合体した。

 分離合体時はグロテスクな上に(よこしま)なる神々の呪いの魔力が解放され、見た者は発狂する事がある。

 この山羊夫婦は二度とカオスデーモン化する気が無いのでカオスデーモンとしての出番はもう無い (多分)。

 一人称はライトが『わたくし』レフィが『(わたくし)

 モノクソどうでも良いが、レフィも胸のバランスを失敗しており巨乳。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ