表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/75

オタクノシンズイ

 日常系アニメならば途中までしかなくとも良いかと思ったのだが、そんなことは無かった。俺はそのアニメに続きがある以上気になるたちなのを思い出した。

 本当にクソなアニメじゃなければ続きが気になってしまう。俺があらずじとキャラデザだけを見て観るかどうかを決めるぐらいに。


 そのせいで、本棚を見れば解るが見たアニメの原作がある奴はアニメ内で完結していないのを除きすべて買っている。

 だがさすがに、全巻を買うのは本当に気に入った奴だけだ。それ以外はアニメが終わった後の話から買っているのだ。


 なら、円盤《DVD》をパソコンで再生して過去のアニメでも見れば良いじゃないか。とか言われそうだが、そもそも俺は円盤を買っていない。

 オタクというと円盤《DVD》を全巻そろえていて、ズラーっと部屋に並べており、そこら中にフィギアやタペストリーなどを置いているイメージだろうがそういう人は真のオタクというか超重度のオタクだ。


 普通のオタクはアニメを見てラノベを買ったり、ちょっとフィギアぐらいだろう。重度のオタクは円盤《DVD》を結構買っていたり、フィギアをかなり持っているとかそんな感じだと思う。

 え?何でアニメネタを日常的に使ってしまう俺が普通のオタクなはずがないって?べべべべ、別にフィギアをクローゼットにかなりな数飾ってたりとかしてないから普通のオタクなんだよ。それが普通なんだよ。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
中二部!  新しく勉強の息抜きとしてはじめた新小説です。学園ラブコメ、中二病ネタが好きな人は見て見てください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ