表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
電脳遊客  作者: 万卜人
第十回【暗闇検校】の正体の巻
82/87

 ゆらり──と【暗闇検校】は立ち上がった。するすると流れるような動作で、気配は一切、感じない。やや前屈みの姿勢になり、俺の目をしげしげと見詰める。

 俺は、動けなくなっていた。


 金縛りだ!


 指一本、意のままにならない! 全身が痺れ、棒立ちでいるのが精一杯だ。

 どうしたのだ?

 俺だけではなく、吉弥、玄之介、晶の三人も動けなくなっている。全員が【暗闇検校】の瞳を、魅入られたように見詰めている。

 俺は悟った。これは【暗闇検校】の気迫カリスマなのだ。俺たちが江戸NPCに使う気迫と同じ力が、呪縛となって俺たちを縛り上げている。


 そうか……江戸NPCが感じる、【遊客】への圧倒的な力は、こう感じるのだな!


 火祭りの豆蔵騒ぎで出会った、久蔵という江戸NPCを思い出す。あいつは【暗闇検校】のために、自殺すらしてみせた。

【遊客】すら意のままにする強烈な気迫である。悪党とはいえ、江戸NPCにとっては、抵抗すべくもない圧倒的な力であろう。


「儂ら……儂の中には、幾人もの創立者が存在しておるので、こう呼ぶぞ……いつか、現実世界へ脱け出る日を、夢見ておった! この仮想現実はな、どんなに現実そっくりにできておっても、所詮は、まやかし……。現実を体験した記憶を持つ儂らにとって、ここの暮らしは耐え難い……。儂らの目は、見えておって、見えておらん! 耳は聞こえておって、聞こえてはおらん!」

 俺は老人を見詰め、聞き返した。どうにか、言葉は喋れそうだ!

「それで【暗闇検校】か! この仮想現実の江戸を、暗闇とあんたは呼ぶのか?」

 老人は、ゆっくりと頷いた。

 吉弥が「ふん!」と鼻を鳴らす。

「なあーにが、暗闇だい! あちしはこの江戸が気に入っている! まやかしだって? それがどうした? まやかしだろうが、何だろうが、あちしはこの江戸で生きているんだ……。あんたの勝手な理屈で、否定されたくはないね!」

 晶が言葉を絞り出す。

「どうして、お兄ちゃんを捕まえたの?」

 ぎろっ、と老人が晶を睨んだ。

「あいつは、初心者だった。捕まえるのは、わけはなかった。理由が知りたいか? 現実世界へ戻るには、肉体が必要だ。【遊客】を捕まえ、本体に逆接続すれば、儂らが乗っ取れると考えたのだが……うまく行かなかった!」

 俺は仰天した。部屋の、寝椅子を見て、呟く。

「それで、この接続装置か! 仮想現実接続装置を、こっち側から使えば、現実世界接続装置になるって目論見なんだな?」

「そうだ、しかし、所詮は別人。回線を繋いでも、向こうの接続装置が拒否しおった!」

【暗闇検校】の口調は、悔しそうであった。失敗を認めるのが、いかにも厭そうである。

 複数の【遊客】が合体し、知力、精神力が増した自分が失敗したと認めるのは、口惜しいのかもしれない。

「しかし──」と、【暗闇検校】は、俺を見て、意味深な目つきになる。


 厭な予感がする……。


「お主は元々、儂らの中に合体した創設者。判っておろうが、鞍家二郎三郎も創設者。つまりは──」

「そんな、馬鹿な!」

 恐怖のあまり、俺は絶叫した。

「あんたは、この江戸で二百年も過ごしてきている。すでに仮想人格は、まるっきりの別人だ! それに、何人もの人格が合わさっているのに、俺の本体を乗っ取るなど、不可能だ!」

【暗闇検校】は、にんまりと笑った。

「そうだな……。確かに、お主の言葉は真実ではある。が、真実の一端にしか、過ぎぬ! 儂らは合体した複合人格だが、逆に本来の人格を解放させるのも、可能だ。儂らの中の、鞍家二郎三郎だけを切り離し、お主と合体させれば、どうだな? さらには、そこにいる大工原晶、松原玄之介の仮想人格に、儂らの仮想人格が合体すれば、現実世界の肉体に乗り移れるのだよ!」

「ひいーっ!」と、晶と玄之介が恐怖の悲鳴を上げた。

 俺は必死に叫んだ。

「現実世界へ脱出しろ! 緊急接続のプログラムを呼び出せっ!」

「はあっ、はあっ、はあっ!」

【暗闇検校】は、息の抜けるような笑い声を上げた。

「ここは、儂の結界だ! お主らがノコノコやってくるのを待って、結界を再び作っておいたと、なぜ気付かぬ?」

 俺は愕然となった。そうだ、以前、俺はこいつに殺されている。その時も、結界で邪魔され、現実世界へ戻れなかったのだ!


 目の前の老人の姿が、ぶわっとピントがぼけるように滲んだ。半透明の、幽霊のような姿に分裂する! こいつらが、合体していた仮想人格なのだ!

 俺、晶、玄之介三人分の幽霊が、老人の身体から抜け出てくる。ゆらゆらと、漂うような動きで、近づいてきた! 幽霊の動きは、じれったいほどに、のろくさい。

 その時、俺は自分を捕えている呪縛が、ほんの少し緩むのを感じていた。

 そうか! 奴が合体していた仮想人格が分裂したから、その分だけ気迫の力が弱まったのだ!

 が、未だに強烈で、粘つくような動きで、後じさりするのがやっとだ。俺が逃れるのが早いか、幽霊の動きが早いか。

 やはり、あっちのほうが、少しばかり早そうだ。


 駄目だ、追いつかれる! このままでは、俺は二百年も生きてきた幽霊に乗っ取られてしまう!

 吉弥が動いている!

 腰の長大な刀を、引き抜こうとしていた!

 なぜだ? なぜ、吉弥は動ける? しかも、はっきりと抵抗の意思を示している!

 無言のまま、吉弥は刀を抜き、気合を高めていた。

「ぐおおおおっ!」

 猛獣のような唸り声を上げ、吉弥は刀を振り被り、【暗闇検校】に斬り懸かった!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ