表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

ちょっと可愛いな

誤字脱字あったらすみません

ん?

いつも通りフラフラ歩いていると、小さな気配を認識した。しかしなんでこんなところに。ここは魔界奥地の森だ。俺の立場的にこんなところに人がいると、絶対に事情を聞き出さなければいけない。

「はあ、だる」

まあこうも言ってられないので、その小さな気配を辿ると


「あっ魔族さんだぁ!」


俺が探すまでもなく、それは声をかけてきた。いよいよ意味がわからなくなってきた。そもそもこの状況が意味不明だ。こんなところにいたら普通魔族に食われて死ぬはずなのに。しかし、


「魔族さん、私魔族さんたちと友達になりたいの」


「だからお兄さん!協力してくれない?」


本当に意味がわからない。何を言っているんだこいつは?

魔族さんたちと、友達?


「まず名乗ったらどうだ?」

「あぁそうだった、ごめんなさい」一息ついて

「私は、要 妖子。要家の1人娘です。よろしくお願いし

ます」


?!


「要家」か、一応殺さずにこいつのテンポにのってやることにした。


「俺は咲鬼だ、よろしく。ところで、要家というのは聞いたことがある。もしかして、あの要家か?」

「そうだよ!これみて」

そうして妖子が取り出したのは、要家の家紋だった。そして、それは真っ白に光っていた。これは…

「確かに…本人のようだな。

こんなところでは危ないし俺の家に来ないか?」

「うん、わかった!」

これは面白いことになってきた。こいつのを人質にすれば戦況は大きく変わる。なぜここにいるのかわからないが、本人確認はできた。

まあ、正直戦況なんてどうでもいいんだがな……



ところで、ちょっと可愛いか?こいつ。いや何を考えているんだ俺は。 だがこいつの動


「どうしたのお兄さん?早く行こうよ」

「あぁそうだな、ところで...

さっきからつけてるやつを排除しないとな」


「え?」


すると隠れていた黒いやつが出てきた。

死に急ぐようでなにより


「ばれていましたか、どう」


ガッッ


はい、終わり


俺をつけるとは、これほど命知らずな魔族は珍しいな、

魔権を買ってない魔族への殺しは違法ではない。特にこういう犯罪種魔族は見ただけでわかる。

「!?」

おっと、幼いこの子には刺激が強かったかな?

「ころしたの?!」

「あぁ」

「殺すのはダメだよ!」

「? いやそういわれても...」

「殺すのはダメ!ちゃんと話をするためにも、殺しをするのはよくないよ。殺さずに話し合わないと!だからもう殺さないって約束して」

死体を見てもあまり動揺しないのか、少し感心した。だが、まあ面倒だし一応約束しておくか、どうせいつか殺すことになるんだろうし、

「あぁ約束する」


自分のこの言葉にほんの少しだけ胸が締め付けられた。




ここはどこだろう?いま、このお兄さんに連れられて、荒れた道をあるいてるけど、お兄さんの家ってどんなところなんだろう。

少しワクワクしながら歩いていると。補導された道が見えてきた。そのまま歩いて行くと、


すごく大きな街が広がっていた!


「すごい、魔族のところにもこんな大きな街があるなんて!勉強になった。」

「そうか、それはよかった」

さらについて行くと、一軒の大きなアパートのような場所に着いた。その一部屋が、この人の部屋みたいだ。

「ところで、俺は人間の国について非常に興味があるんだ。詳しく聞かせてくれないか?」

「うん。もちろんだよ!

えっへん! 何でも質問してくれたまえ」



______________________________________________

いつもは、ヘリのプロペラの音をとてもうるさく感じる。だが今だけは本当に何も感じない。なぜなら、

私の娘、妖子が行方不明になったからだ。全部あいつ、あの魔族のせいだ。

「捜索していますが、痕跡は…おそらく街に行っているようです」

「チッ、クソが… まあいいわ出来る限り位置を特定、データを本部に送信して」

「了解しました」

やっぱりか、まだ家紋の気配を感じる。つまり妖子はまだ生きている

となると高確率で魔族に誘拐されているということになる。

はぁ本当に大変だ、魔族との交渉か、あんなろくでもないやつとの交渉なんてうまく行くかどうか。まぁまだ確定したわけではないけど、


これからが心配でならない

これからも頑張ります

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ