表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
高校生は世界転換を旅する  作者: 旭野ヒカリ
1/3

始まりの世界〜No. 0

「なんで、こんなことに…」

あの出来事が無ければ自分はこうなっていなかったのに。後悔してもしきれない。

いつもと変わらない朝。いつも通りに朝食を食べ、学校へと向かう。私の日常ループはいつもと変わらない。

「じゃあ、行ってきます!」

家を出る。学校までの道は長いものだ。いつも通りの道すじを光澤凪枝、高校2年生の女子が通る。本当に何も変わらない日常だ。私はいつも通り学校に着くととある事をする。それは何かというと、日課ノートを書く。朝何があったかとか、その他諸々書いている。まぁ、いわゆる日記みたいな感じだ。私はクラスではまぁ、友達はいる方だと思う。あと、クラスで1人とても気になる人がいて…あ、恋愛対象とかそう言うのじゃないから!どう言うことで気になってるかっていうと、なんか特殊なオーラを放っていると言うことだ。実は、日課ノートにはこの子のこともしっかり書いている。あまりにも気になりすぎるから。色々と特殊すぎる子だけど、影が薄いのか、あまり名前が知られていない。同じクラスなのに不思議だ。一応名前は大富喜久という。私はこの日、いつも以上にこの子のことが気になっていた。何故かと言うと、いつもは口も動かそうとしないこの子が独り言だか知らないけど、ぶつぶつと喋っているからである。なんだろう?すごく気になる。そして、あまりにも欲が抑えきれなかった私は一線を超えた行動をしてしまう。盗聴だ。機械いじりの好きだった私は、偶然、バッグに入っていた盗聴器を取り出して、こっそりと彼の机の裏に貼った。そうして、盗聴をしてしまった。この子が話していた内容は呪文のようだった。ずっと聴いていると、突然、辺りが黒くなっていった。目は開けているのに何も見えない。やっと視界が見えた時には全く別の場所にいた。

「どこなの、ここ…」

すると、向こう側から男が歩いてきた。そう、その男こそが私が盗聴をした「大富喜久」であった。

「聴いてしまったようだね。光澤さん。あれだけ静かにしていれば誰にも聞かれないと思ってたんだけど…まさか、君に盗聴されるとはね。その手は見破れなかったね。」

彼は、そう言うと笑いながら、私に近づいてきた。そして、圧迫した声で

「何故、聴いてしまったんだ」

と言ってきた。私は

「なんか1人でぶつぶつ言ってたから気になってただけだよ。」

と答えたら、その子はため息をつき、

「はぁ、だから盗聴してしまったんだね。聴かれまいと思ってあれだけ静かにしていたのに。」

私の一線を超えた行動が招いてしまった結果だ。

「君はもう後悔しなければならない。君、ここがどこだかわかるかい?そう、ここは異世界「ダークホールNo.0」という世界なんだよ。」

「後悔する要素なんかないじゃん。それよりもその、ダークなんとかとかいう世界から抜け出すにはどうすればいいの?」

「ここからが重要だからよく聴いて欲しい。君はもう、この世界から出られない。一生。ここで最期を迎えるしかないんだよ。」

私はその事を聴き、膝から崩れ落ちた。

「え…てことは、もう友達とも話せないってこと?そんなのいや!いや!」

「もう遅いんだよ。盗聴なんかしたからこんなことになってしまったんだ。」

盗聴なんかしなければこんなことにならないで済んだのだ。後悔してもしきれない。

「あと、この世界はもうすぐ消滅する。それまでに次の世界へと繋がるところへ行かなければ君は、跡形もなく消えてしまうだろう。どうするんだよ?これから」

私はその一言も受け止められなかった。後悔ばかりしていた。しかし、その時の彼からの一言を聞きとある決心をしたのである。

「だが、一ついいことを教えてあげよう。各世界で旅をしてその世界に名を刻むことによって、次の世界へ続く道を光が導いてくれるだろう。各世界共に世界は現実世界で言うと10日で消滅してしまう。それまでにその世界で活躍をして名を刻め。自分が言えるのはこれだけだ。」

「私、旅するよ。その世界で名を刻むことで自分もいい最期を迎えれるし色々な人も安心すると思う。だから、人の為にも旅をするよ。」

そうだ。この時私は旅をする決意をしたのだ。

「ひとつ聞きたいんだけど、現実世界での私ってどうなってるの?」

「そうだね、現実世界では、君はもう死んでいる。簡単に言うとここは別世界。現実世界と時間軸が全く違う。俺は、現実世界とこの世界と行き来できる能力があるから、死んではいないけど、普通能力の君は現実だともう死んでいるよ。」

自分は現実世界では死んでいるらしい。もう、今までの話が、衝撃的すぎて、このような内容も普通に受け止めてしまう。

「まぁ、そんな感じで、君は旅する決意をした。早速今日から旅を始めてもらう。もうすぐこの世界は無くなるが、君はこの先の世界へ繋がる道を進めば次の世界へ行ける。俺はここまでしか案内できないが、ここから先も出会いやぶつかることもある。だけど、しっかり乗り越えてどうかいい最期を迎えてほしい。さぁ、行って来い!」

と言うと、私は彼に背中を押され、次の世界へ繋がる道を進んだ。


その後、私はNo.0の世界からNo. 1の世界へと向かった。その世界はどこかしら普通であり、どこかしら特別であった。この先どうなることやら。旅を始めるのは不安でいっぱいであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ