表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
霞草  作者: 椋原紺
1/12

「霞草」






 庭先に植えてあった霞草が花を咲かせ始めた。伊吹真歩いぶき まほは、学校から家に帰る度、この霞草を見るのが癖だった。肥料たっぷりの土壌から、細い体を命一杯伸ばして花を咲かせている。それが何百何千、鬱蒼と生えていて、地面を覆い隠していた。一つ一つの花がとても小さく、遠くから見ると雪の粒がうっすら積もっているようにも思える。

「霞草の花言葉って知ってる?」

 しゃがみ込んで霞草をのぞき込んでいると、昔、誰かにそう言われたのを真歩は思い出した。艶やかな金色の長髪を揺らし、彼女は小首を傾げている。真歩は一本の霞草を手に取り、細い首をそっと撫でた。






「無邪気とか、清らかとか・・・・・・確かそんなんじゃなかったっけ」

 真歩がそう答えると、彼女――――横尾マリア(よこお まりあ)は目を見開き、口をぽっかりと開けて小休止した。

「おーい。マリアさーん」

「すごーい! なんで知ってるの真歩!」

 マリアはキラキラと目を輝かせ、真歩に飛びついた。ギィ、と椅子が悲鳴を上げ、放課後の教室に響き渡った。教室と言っても、普通の教室ではない。今はもう使われなくなった旧校舎の一室であり、写真部の部室でもあった。ひびの入った皺だらけの床や、曇って字も目立たない黒板、隅に追いやられた椅子と机。時代に置いて行かれた古びたガラクタが、窓から差し込む夕陽に照らされると、宝石のように眩しく輝いていた。

 しかし、真歩にはこの儚き美を嗜む余裕など、微塵たりともなかった。彼女の胸に寄りかかってくるマリアの感触。制服越しにも伝わってくる確かなこの感触が、彼女の思考を奪っていた。首には腕が絡められ、マリアの金色の髪が目と鼻の先にあった。艶めかしい、爽快な香りが鼻腔をくすぐって仕方がない。それらを認識する度、体が熱を帯びてくるのが嫌でも分かった。

「家の庭にあるから知ってるだけだよ。ほら、暑苦しい」

 真歩は、できるだけマリアを見ないよう、ぐいと自分から放した。

「えーいいじゃん。女の子同士なんだからさっ」

「そういう問題じゃないでしょ」

「真歩はマリアの事、嫌いなの?」

 雨に濡れた子犬のような、そんな悲しげな目をされたら、返す言葉がなくなってしまう。

「嫌いじゃないけど・・・・・・」

「良かったー」

 先ほどの表情が嘘のように、うふふとマリアは目を細めて笑う。つくづく罪作りな娘だと、真歩は思わずにはいられなかった。マリアは棘のある霞草だった。可愛げのある花に見惚れ、思わず手を伸ばしてしまうのだが、その瞬間ちくりと痛みが走って指には血が流れている。残るのは後悔と、痛みだけだった。

 いつからマリアに棘が生えたのだろうか。思い返せば、決定打というものはなかった。しかし、少しずつ少しずつ。二人の知らない間に成長していたのかも知れない。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ