表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/33

第十話「想いの渦、揺れる静けさ」

城下での襲撃事件から一夜明けても、王城の空気はどこか張り詰めたままだった。

 一行は無事で、協議の再開を待つばかりとなったが、何かが“変わった”という感覚が、各々の胸に確かに残っていた。


 リリアは、自室の窓から城下を見下ろしながら静かに息を吐いた。

 昨日、襲撃の刃が向けられたとき、自分の前に立ったのはエミリアだった。

 あの瞬間、何の躊躇もなく――むしろ当然のように、彼女は盾になった。


 自分が王女であり、エミリアが女官であるという立場など、吹き飛ぶほどの行動だった。


 その背中が、胸に焼き付いて離れない。


 リリアは、帝国へ嫁ぐ覚悟はしていた。自分の責務として、国の未来のために歩むことに迷いはなかった――エミリアを知る前までは。


 だが今は、違う。


 彼女がいなければ、自分は心の平衡を保てないのではないか――そんな不安が、密かに芽生えていた。


 「……困ったわね、ほんとに」


 王女の吐息混じりの呟きが、静かな部屋にひとり流れた。


 


 一方その頃、レオンハルト=ヴァルゼンは、使節団に割り当てられた客間で静かに佇んでいた。


 窓から見える中庭には、午前の陽光を受けて色づいた草花が揺れていたが、彼の視線はそこを見てはいなかった。


 昨日の記憶――エミリアの姿。

 鋭く飛び出したその動き、剣を振るう体のしなやかさ、詠唱もなく発動された魔法の精度。


 そして何より、そのあとの何事もなかったような振る舞い。

 控えめで、静かで、地味な女官。それなのに――その実、どの男よりも強く、美しかった。


 「……あの人を、妻に――」


 ぽつりと、誰に向けるでもない声が落ちた。

 それは、願望ではなく、確信に近い想いだった。


 ただ、分かっていた。

 それを叶えるには、いくつもの障壁がある。外交、立場、そして――彼女を見つめる他の男たちの存在。


 


 その一人が、ジーク=ラドクリフだった。


 彼は沈んだ表情のまま書簡に目を通していたが、その手元の文字は頭に入ってこなかった。


 レオンハルトの視線。

 エミリアを見るときの、あの一瞬の硬直と、すぐあとに浮かぶ微細な笑み。

 気づいてしまった。気づきたくなかった。


 「……あんな顔、初めて見たな。あのレオンが」


 苦い声が、胸の内から洩れた。

 だがそれ以上に、自分の中の感情の方がよほど苦しかった。


 どうしても、自分を見てほしい。

 “かわいい訛り”でも、“強さ”でもなく、“自分といる時間”を選んでほしい。

 ただの願いだと分かっていても、想いは募るばかりだった。


 


 そしてもう一人、視線を送っていた男がいた。


 カイル=ラングレン。


 事件以降、彼は自分の中の焦りに気づいていた。

 今までは“ただの同僚”として接していた。仕事ぶりを尊敬し、その優秀さを認めていた。

 だが、彼女が誰かの隣に立つ未来を想像したとき――身体の奥からざわりと湧き上がった感情は、明らかにそれとは違っていた。


 焦り。そして後悔。

 “なぜ、もっと話しかけなかった?”

 “なぜ、彼女が振り返る前に、近くにいなかった?”


 だからこそ、今。何もしなければ、もう二度と彼女に届かない気がして、カイルは行動に出ることを決めた。


 「……しばらく休養が必要だろう。付き添いに、彼女をお願いしたい」


 使節団の対応係として、エミリアの再任を申し出たのだ。


 だが、その願いはあっさりと退けられた。


 「却下します。彼女は今後、王女付きとしてのみ動かします」


 リリアの即答だった。そこには、王女としての決断というより、一人の女性としての感情が、にじみ出ていた。


 


 ――その人を、これ以上他人に渡したくない。


 


 エミリアはというと、その日も変わらず事務処理を淡々とこなし、帳簿と報告書の山を前に、静かに筆を走らせていた。


 彼女の心に揺れはない。ただ、任務がある限り、目の前のことに全力を尽くす――

 それがエミリアという人間だった。


 だが、そんな彼女の知らぬところで、四つの心が、今まさに交錯し、静かに熱を帯びはじめていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ