表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

子猫の3兄妹

子猫の3兄妹 父の遺言

作者: 所ゆたか

第二話の続き。



とら:

 僕は、大きな敗北感を味わい、仰向けに倒れた。敗れた。目の前には、僕の小ささをあざ笑うかのような巨大な魚が横たわっていた。既に、頭の片隅から消えかけているグッドなアイデア。それが、全く無意味な代物であったことを痛感した。

 僕は、大きく膨れたお腹をさすりながら、まだ見ぬ父の遺言を思い出していた。

「野良猫たるもの食えるときに食え」

 野良猫の世界は厳しい。食べられるときに食べておかないと、次はいつになるのかわからない。だから、食べ物は、できるだけ、お腹の中に詰め込まねばならない。荒波吹き荒れるこの世の中を生き抜くすべを、まだ見ぬ父は教えてくれた。

 そう、この敗北感は、ミケに負けたからではない。この遺言を実践できない悔しさだったのだ。



しろ:

 ふぅ、満足、満足。久しぶりの大満足。もう、お腹いっぱい。もう、食べられない。わたしは、幸せいっぱいのお腹を横たえる。

 こんなときは思い出す。お母さんが、いつも言っていること。

「野良猫たるもの食えるときに食え」

 はい、食べました。



ミケ:

 ミケのお腹の中に、ひとつの生命が宿っています。お魚さんは、ミケに、大きなプレゼントをしてくれました。ひとつの生命は、今、大いなる祝福を受け、幸せの絶頂にいます。お腹の中の生命、それは、もちろん、ミケです。前足を高々と掲げ、感謝を示して、腰を降ろします。なむあみだぶつ。

 食べ残しのお魚さんを見て、ミケは思い出します。昨日、お母さんのお尻を追いかけていたオス猫が、お母さんに教えてくれた言葉です。

「野良猫たるもの食えるときに食えん」

 確かに、もう、食べられません。食べられるのに食べられないのは、ちょっとだけ、悔しいです。



小さな歯形のいっぱいついた新巻鮭。

その大きく開かれたお腹の中で、仲良く眠る3匹の姿があった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ