表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

73/156

第27話-2:第1の洞窟 

▼登場人物

ナシ(な :異界もん

竜への生け贄としてこっちの世界から召還され、はかない命を閉じたあと竜の腹の中で再生した。成り行き上エリラの体に入っている状態。竜の肉を掘る力と、仲間の能力を増幅する「増幅」の異能を持つ、ちょっとHな絵師もどき。


エリラ(え :魔導師 

17才らしい。蒼い瞳。竜に食われて中で目玉として再生していた。ナシとともに1つの体を作る。あでやかなピンクのゴージャスヘアはナシのデザイン。4大の魔法ほか、けっこー色々つかえる。前向きでキュートな元気娘。異能は創造。


ハチ(は :妖精族

竜の中で再生していた生存者1号。明るく優しくほがらかで、スタイルもいい。ゴージャスな黄色い髪の毛。わりと天然。素直でまっすぐ。格闘技にたけ、異能は力持ち。


ミノ(み :鬼娘 

第2の生存者。かわいいメガネっこで、スタイルもいいプチグラマー。おっぱいが自慢。寡黙気味。かなりの切れ者。自称空き巣。特技は指弾、異能はミニマム。縮小と巨大化の魔法を操る。


レンダ(れ :獣人 

第3の生存者。蒼いロングヘアーのイケイケおねーさん。美人で、自称学者。どっかポンコツ。鼻がきく。大人の落ち着きとお色気が自慢。身体能力は高く、通常は2刀流。不死だってー。


ルルア(る :ゴーレム

4人目。落ち着いた口調、常に冷静。Hをもって全てを癒す…というコンセプトの元に作られた使命に忠実な癒しのセクサロイド。転移や治癒などの能力を持つが、その動力源はぎりぎり15禁という歩く18禁美少女。


メイ(め :驚くほど普通の子女。

5番目に発掘された。赤銅色の肌に黒髪、均整のとれたプロポーション。感覚は鋭いが臆病。芯は強く、常識人で堅いくらいのまじめなひと。索敵能力を持つ。異能は物理・魔法攻撃無効の(はずの)万能繭。


リム(り :ぬえ

どちらかというと変異種で、いわば歩く「ぬえの擬人化キャラ」(笑)

明るく陽気、元気で素直。物事やヒトの本質を見抜く力に長けている。しっぽの蛇と仲がよく、本人は雷を落としたり凍結魔法つかったりするうえに雲に乗って空を飛ぶ。羅列すると万能の最高戦力のひとりだねー。


キラ(き 魔人

魔族とは違うが強大な魔力を誇る。スタイル抜群でセンスもいい超スタイリッシュなかっこいい系おねーさん。勝ち気で物知り、思ったことは何でも言うし思ったように動く自由人。

異能は収束。摩擦係数自由自在という能力をまとっているので防御も完璧。空も飛ぶよー



「ナシってすごくバカなんだねー。おどろいちゃったー」(り

「そーよねー。でも見てて飽きないでしょ」(れ

    一度…死んでる…(り

  え? だって竜に食べられちゃってるんだから…(え

      うん…そーなんだけど…(り



「とゆーわけでー、とりあえず下の洞窟の探索からはじめまーす! と思いますが、みんな、どーでしょーか?」(え

「いいんじゃない?」(め

「どれからいく?」(み

「手前、右側から一つずつ。もし入れなければ、その隣へ。記録はナシがつけるので、それがいいと思います。ウフ」(る

「そーだね。なしくーん、生きてるー?」(は

         へーーい(な

「くっくっく タフだねー」(き



「あ、岩の投げっこはどっちが勝ったの?」(れ

「あたし」(み

「あのね、あっちのカベにぶつけて、万一壁が崩れて穴が塞がったらまずいってことになって、池に投げることになったんだけど…」(は

「ハチは不器用だった」(み

「みのったら、投げたの全部池の中に入るんだよ~。あたしはひとつも入らなかったのに」(は

「へー、そりゃたいしたもんだわー」(き

「キラは~? なんかあったー?」(え

「へっへー、赤の実はっけーん♪ これは、シャドーにもリップにも使えるよ。けっこーいっぱいあったから、たぶんみんなの分、あると思う♪」(き

「よく見つけたわねー」(れ

「じゃあ、ハンカチサイズ…くらいでいいわね」(め

     と、手を優美にかざしながら布を出していく

「あ、さすがー! 均等に分けるからー、あとは自分で管理! いいね? あっと、これだけよけて…使い方説明するねー。…って必要ない?」(き

「あ、お願いー! あたしこーゆーのはじめてかもー」(は


「指でつぶしてー、塗りたいところにぬるだけ。洋服についても2~3日で透明になるから。濃さの調節はこっちの青い実の汁で。これは、ひとり4つくらいだから大事に使って」(き

「せんせー、何日くらい保ちますかー?」(え

「2日くらいかなー。とりたいときは、ぬぐえばすぐとれるよー」(き

「うーん、こーなると鏡が欲しいなー。なんでつくれないんだろーなー」(え

   レンダの剣がだせたんだからいけんじゃね?(な 

「そか…あんな大きな岩棚ステージだってできたんだもんねー。レンダの剣借りて、複製して、それを元にすればそんなに大変じゃないしー、おっきいのはひとつミノにでかくしてもらってー、それを複製すればすむじゃない! レンダー! 剣貸してー」(え

「誰とケンカするの?」(れ

「は?」(え

「けんかしてーって」(れ

「あ…」(え

「私が相手になろう」(み

「いやいやそーじゃなくて」(え

「素手ならあたしやろーか? 戦闘はめんどくさいけどじゃれるのは嫌いじゃないよ♡」(き

「えっとー ごめんなさい 剣を貸してください」(え

「この拳でよければ」(み

「拳ならあたしもー」(は

「……なんか久しぶりだねー、このノリ」(え

「私も久しぶりに見た気がします ウフ」(る



「とゆーわけでー、鏡ができましたー!」(え

  思えば一番最初にナシくんとひとつになってー、水魔法しか思いつかなくてー、それしかできないって思い込んでたねー(え

   そのわりに、継続魔法っていうか、出しっぱなしにもできるようになったわよね(れ

 あたしは『なしくんとひとつになってー』っていう話聞きたいなー(き

  あ、そそそそれはまた今度ねー(え

    あたしはキラに正式な挨拶しなきゃね(れ

   あ、そーだったねー 忘れてたよー。今する?(き         

「あ、この色かわいー ねーみてみてー♡」(は

   (うっすら目元のシャドウに紅

「あら、すてきね いいグラデーション ハチ、上手ね」(め

「へー、はじめてにしちゃーやるじゃん! じゃあたしも…」(き


    しばし、みんなお化粧タイムになってしまった


とりあえず、成果を紹介しておこう

ハチ…まぶたにうっすらシャドウ+薄めリップ テーマはやっぱり「ちょっとオトナ可愛い」か

ミノ…ツノ アイライン少しピンク+ツメ ツノもツメも全部微妙にガラが分けてある。意外と細かいオシャレというかこだわり。カラーリングされたツノは結構可愛い。

レンダ…ビンディ。知ってて知らずかだが、額の真ん中をよりちょっと下、眉間の上あたりに赤いアクセント。そして目じりにちょっと赤。神秘的+魔性の女を気取った、って感じだがよく似合う。 

ルルア…少し薄めにチーク。抑え程度の控えめなスタンス。ケバくならない加減を心得ているな。

メイ…赤銅色の肌にどうするのか…と思ったが、眉間の脇、眼窩のくぼみにキツ目に入れることで顔立ちがくっきりだ。ピンク系にしてうっすらシャドウ+薄めリップ+軽くチーク。なんかメイクし慣れているというか。楽しくってしかたがないようだ

リム…ツメ 鼻スジと目の下に赤く獣メイク。なんか変に似合う。ヘビにもアイラインとおちょぼくちびるを描いているが、そろって楽しそうだ。

キラ…髪の毛に赤メッシュ 足のツメを赤く、手の爪は片手だけうっすらピンク…指ごとにグラデーションか? 色合いが違う。キメどころを意識しているというか、今日のところはこんなもんかな という余裕を感じる。

エリラ…うっすらリップ マントの裏側に少しやりかけて挫折。昔の暴走族みたいなファイヤーパターンをやりたかったらしい。かわりに、ブラにちっちゃくハートを入れていた。1個とゆーのでなく、2つ少しかぶせるようなデザインに凝るところが見ていて楽しい。


___________________________

「な、なんか新たな探索に向かう、というよりみんなでパーティにでも行くみたいだねー」(え

「パーティには違いない」(み

「らんちきぱーてぃーですね うふ」(る

「るるあ、びみょーに違うわ」(れ


「それにしても8人かー。いつのまにか大所帯だねー」(え

「しんがりは私。レンダは先頭あたり、あとはてきとーでいいんじゃないか?」(み

「そうね。念話があるといっても、はぐれないようにしないと」(れ

「糸でもつなぎましょうか?」(め

    でんしゃごっこだよ そりゃ(え


 しかし、歩調を合わせるといっても無理がある。かといって堅苦しいのは不快だ。とりあえず2チームで、それぞれ連絡をとりながら進むのがいーんじゃないか?(な

 そうですね(る

 

  キラ-、なんかあるー?(え

「お? あたしにふるー? おもしろいね。回復できる人って誰?」(き

「一応、あたしとルルア」(え

「あとはみんな戦闘タイプか。遠距離は?」(き

「あたしと、ミノ、あとリム」(え

「防御は?」(き

「ルルアとメイ。かな?」(え

「わかった。じゃあ、レンダ、エリラ、メイ、あたし っていうのと、ミノ、ルルア、ハチ、リム っていう感じでどーかな? リムは前がよかったらそれでもいいかもだけど」(き

「あたしはハチと一緒がいー」(り

   ハチを後衛に持ってったココロは?(な

  ハチって、わりと瞬間的に動くでしょ。キケンかなーって思っただけ(き

     ご明察です(な

       すごいねー、即決だよ…(え

  それに、ミノは遠近万能だけど、ハチは近距離特化に徹して貰った方が良いと思う。分断されたときに一番キケンなのはたぶん彼女。早いコって、けっこー…ね(き

  すごいね、キラ パーティー戦闘っていうか、経験者?(え

 ノーコメント。聞かれたから、最善かな?ってのー提案したまでよ(き

   ありがとう。これからも頼りにしてるね!(え

  はいはい/// じゃー、ま、いきましょっか(き


   

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^   

第1の洞窟

入り口は幅も高さも3mくらいだったが、進んでいくと、道幅は2mくらいになることもあった。岩肌は藍+黒色のまま。竜肉が露出した赤いカベにはまだ出くわさない。


「通路中から手がにょきにょきでてたらどーするー?」(き

「うわー、気持ちわるー でも、それはそれですごいかも」(え

「ワナってこともあるわね」(れ

   わなってこともあるわな(み

「最初ハチなんて手だけだったんでしょ? よくワナだって思わなかったねー」(き

   可能性はきりがない(な

    結果オーライだしー(え

   足ばかりいっぱい生えてる洞窟もヤダなー(は

      おしりばかりなんて…目移りしますね。レンダの時にまだ私、発掘されていなかったのが悔やまれます(る

   ついこのあいだ堪能したでしょ? またして欲しいわけ?(れ

 あれは… ですが、無防備のお尻というのは今のレンダには期待できません(る

   座るのか(み

    あら、ミノよくわかるわね(れ

  なんとなく(み

 負けた方がそれくらうっての? レンダには味合わせてみたいねー(き

    へえーキラそういうの興味あるんだ(れ

  言ったじゃない。戦闘はめんどーだけどじゃれるのはきらいじゃないって(き

    キラはキライじゃないのきらか(み

      へへー、キラーのキラかもよ(き

        なかなか過激なお嬢さんがそろってるな(な

      あたしゃついていけないよー///(え


 メイは背中だったよねー(は

   そうね。誰かさんにすわられちゃったけど、好きだったのねー。(め

        …あやまったでしょ。わるかったわよ(れ

  背中だらけの洞窟…それもシュール(み

   あたしは、脚だけ外に出していてのぞかれました(る

     わ、わるかったわよー。それに、それはもう…すんだじゃない(れ

 レンダって自爆体質なんだねー。こりゃやる前から勝負はみえたねー(き

     だったらわたしが相手になる。したいっていってたな(み

 鬼っ子とは昔随分やりあったもんだからねー。タフだし、遊び相手に申し分なかったよ(き

    そうか。エロゴーレムもなじみがあるっていってたな(み

   あー、そんなこともあったねー(き

    キラ、わたしも予約します。私は最新型です。旧タイプとはひと味違います。ウフ(る

 へー、そーなんだー。どのへんが?(き

   それは実際に触ってお確かめ下さい。がっかりさせませんよ。うふふ(る

       るるあのウフフはこわいわよー(れ

   やれやれ、こりゃー当分の間たいくつしないねー(き

    かぶりつきもオーケーです。ウフ(る          

     ありゃ、手を触れないで下さいってやつだよな。本来(な

   なにそれ?(え

  かぶりつきって…どこに? かぶりつく...かぶりつく..... かぶり..(め

      メイにスイッチが入ってるぞ(み



 洞窟の中は思ったよりも勾配のない平坦な道が続く。見通しはよくないが、特に何も起こらないまま小一時間も歩くと出口が見えた。……って、ないじゃん。

 レンダ、今出口が見えたっていったよね(え

   ええ。すごく暗いの。ごめんなさい。あそこ、出口だと思うわ(れ


「出口だってー! よーい」(は

「ダメよ ドンは」(れ

「あ、はーい…」(は

「はーい」(り


  『ドンはダメよ』ってやんないところがポイント高いな(な

 なんでー?(え

  ドンが聞こえたら十中八九駆けだして、とまらなーいっていいながら二人で走ってく(な

     さもなければ、いわゆるズコーとかずっこけるシーン(み

   そのほーが面白かったと思うけどねー(き

      人柄が出るねー(え


       ...かぶりつき...かぶりつき....かぶりつき....(め

        

   ...まだやっていますね…(る




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ