第14話 4日目-2 念話実験
登場人物
ナシ(な :異界もん
竜への生け贄としてこっちの世界から召還され、はかない命を閉じたあと竜の腹の中で再生した。エリラの魔法でむちむち萌えもえ美少女キャラの体を得るが、所有権はほぼエリラ。
竜の肉を掘る力と、仲間の能力を増幅する「増幅」の異能を持つ、ちょっとHな絵師もどき。
エリラ(え :魔導師
17才らしい。蒼い瞳。竜に食われて中で目玉として再生していた。同じく目玉として再生したナシとともに、1つの体を作る。ホントの姿は謎。4大の魔法ほか、けっこー色々つかえる勝ち気、前向きでキュートな元気娘。異能は創造。メンバーの衣装を自在に無からつくってしまう魔法のお洋服やさん(笑)
ハチ(は :妖精族
竜の中で再生していた生存者1号。ふわっとしたなごみのオーラを持ち、明るく優しくほがらかで、スタイルもいい。ゴージャスな黄色い髪の毛がステキ。格闘技に長け、異能は力持ち。パワーはゴジラ、スピードは新幹線なみっぽい。
最大の魅力は見るものを幸せな気分にする「最高の笑顔」に尽きるんじゃないかなー。
ミノ(み :鬼娘
第2の生存者。キューとなメガネっコ美少女で、スタイルもいい。おっぱいが自慢。偏屈気味で寡黙気味、わりと毒舌。なりの切れ者。自称空き巣。窃盗衝動の条件反射持ち。
特技は指弾、異能はミニマム。縮小と巨大化の魔法を操る。角のせいか竜気の影響が少ないみたい。
戦闘力はめっちゃ高いよー
▼念話実験
「なーに? 頼みって?」(え
「相談」(み
「何よ」(え
「スカも聞いて」(み
ナシだ(な
「宝石を作れる?」(み
「いしならそのへんに」(え
「霊感、直感を増強するというウニャララタイトというのがある」(み
「え? そんなの聞いたことない」(え
「あたりまえ」(み
「?」(え
「思いつき」(み
「あのねー」(え
「ハチは、カンはすごくいい」(み
「うん」(え
「感度もいい」(み
「うん(え
っておい、さらっとなにいった(な
「なにか? だから、感じている。わかっている。だが、聞こえないのは、言語形式、もしくはビジョンに変換できないからだ」(み
(そーいえば不思議なんだよなー なんでアタシとナシくんは最初っから…ま、おそらくは生存形式がほとんど同一だったせいってのもありそーだけど 念話、テレパシーって、けっこーポピュラーなわりに、謎の能力なんだよな… うーん 形象、言語、全て数式状のものを授受してるとか、言語解釈っていう以上に直感的にわかったりするから、認知の問題になるのか…(え
「感覚は、いくら鋭くしても感覚だ むしろ、変質させるってのがポイントじゃないか?」(な
「言語とか理解って、わっかんないー!」(え
「言葉石、言霊石、伝達石、認知補助鋼…なんでもいー、そーゆーイメージでやってみて」(み
「はあ~?」(え
「送受信も忘れずに」(み
「なんなのよー」(え
「スカだけで足りなかったら、わたしのイメージも加える」(み
「…そ、そんなことできるのかなー」(え
「じゃあ、あたしもー かわいーのがいー」(は
「うわー」(え
「手を重ねるか? 抱き合うか?」(み
「ててててて、とりあえずじゃあ手を重ねてみよう」(えり
「こう、上に重ねていく…」(み
「あたしが上」(え
「あたし」(み
「あたしが上」(え
「あたし」(み
なんで揉めるんだおまえたちはいちいち(な
すか、もんでほしいのか(み
え? いーのか?(な
やめー!(え
「手のひらでこーやろーよ!」(は
楽しそーだな(み
「こう、丸くなって、右手…はいエリラは左ー! こっちはミノちゃんのあれ?」(は
「左だ」(み
うそいうな(な
「右だ」(み
あ、マジで間違えたな(な
うるさい(み
「えーっとお、じゃあナシくんはみんなのビジョンを最大限に…増幅に集中!」(え
あいよ(な
「ハチはデザイン、イヤリングか指輪かネックレス」(え
「はーい」(は
「ミノは、ハチにこれがあればっという機能」(え
「うん」(み
「すー …珍しく誰もぼけないねー じゃ、いい、呼吸あわせよう、吸って!」(え
「すーー」
「はいてー」(え
「はー」
「すってー」(え
「すー」
「止めて! イメージ!」(え
ぺかー
可愛いネックレス 垂れたところが三重ぽくて、細かい3ミリくらいのパールや、青、赤、黄色の石っぽいものが品よく、さりげなくゴージャスにあしらわれている。
「高く… なんでもない」(み
売れそー?(え
だな(な
「鏡見る~?」(え
「見るー!」(は
「エリラ、売りもんになるものも作れる?」(み
「イヤ!」(え
「おまえといると一生楽ができそうだ」(み
「盗むのが楽しいんでしょ? 貰ったもの売って楽しいの?」(え
「あ」(み
「盗むのを奨励してどーするのよー」(は
「あ」(え
「作ってどっかに隠せ それを盗む」(み
「アホかあんたは」(え
「おまえがいうか」(み
「まーまー…」(は
「コレとエリラフィギュアのどっちが高そう?」(は
「んんー レア度は…しかし変態指向性のコレクターの財布の紐のゆるさを考えると…」(み
マジ悩んでるぞ(な
「…闇に聞く」(み
「おお~」(全員
「あたしはどっちでもいーよー 真夜中のとっくみあい、たのしーんだ! いつでも来てー」(は
「たのしーんだ..」(え
ハチはミノを釣るエサを手に入れた(な
黙れ(み
あ、図星なんだー(え
「ハチってさー、やっぱりツヨイの?」(え
「ああ」(み
「へー、そんなに?」(え
「一度も勝てない」(み
「うそー」(え
「でもー、いっつもぎりぎりだよー こんなに変幻自在な攻撃はじめてだよ。石飛ばしてくるし蹴りも打撃も変幻自在だし、うっかり組み付かれたら古武術みたいな関節わざや締めワザかけてくるし 王宮でのお稽古でもこんなすごいせんせーいなかった!」(は
「全部うけて返すハチがすごい」(み
「そっかなー」(は
「ふつーしぬ」(み
「えーまさかーみのちゃんたらー ニコニコ」(は
「…もしハチが負けたらどーなるんだろー」(え
「たぶん、そのまま遠くに逃げるだろうな」(な
「えー、そんなのイヤだよー」(は
「でも、たぶん朝になったら帰ってくるんじゃねーか」(な
ナシ…(み
なんだ(な
読むな(み
図星か(な
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● あらためて念話実験
ネックレスをつけたハチ 額をミノとごっつんこ。目をつむって一生懸命の表情。
「みの きこえる?」(は
「聞こえる」(み
「すごい効果! やったー」(は
「でも、声出してる」(み
「あ」(は
「私からやる。集中して」(み
「ん」(は
きこえる?(み
「……」(は
おい(み
「……」
ハチのおっぱい、最近また大きくなった。いや、昨夜からさらにか(み
「……」(は
お尻のでかさは勝てない。どうしたらあんなに形良く育つのか教えて(み
あのー(え
なんだエリラ(み
ネックレスのせいだと思うけど、こっちに筒抜けだよー
そうか(み
だから、その~(え
じゃあ、ナシを殴っといて(み
まかされた!(み
おい、それは理不尽というもの..(な
「はち」(み
「zzzz」(は
「ねちゃった…」(み
「ごめんねーつい」(頭かくハチ)
「いい」(み
「でもでもー、なんかミノちゃんととエリラがしゃべってるみたいな夢を見たよー」(は
「何話してた?」(み
「それがねー なんか、でかい、とか、だよ、とか、しろとか、そんな感じ」(は
「…だいたいあってる」(み
「ほんと? でも~」(は
「うん」(み
「どうしよう」(は
「可能性が見えたと思う そのネックレス、いい?」(み
「どーするの?」(は
「えー? つくりなおしー?(寝てた。寝起き顔のエリラ)
「ネックレス2つ、指輪2つか…」(み
「だったら複製でいーじゃん。それならたぶんすぐできる。なしくーんおきてー」
えーい なんだー(な
「おしごとだよー」(え
へーい
「なんかこのごろ随分こなれてきたというか」(は
「だらけているというか」(み
「今日だけじゃーん ハチたちが念話実験するってゆーからひまなんだよー」(え
「探索にいけ」(み
「そか、もともとひとりだったんだもんねー じゃあそーする。なしくーん」(え
「用事があるんじゃないのか」(な
「あ、そーだった」(え
「大丈夫かこのふたり」(み
「いつもだいたいこんな感じ。かな…」(は
「こっちがオリジナルで、こっちが複製 たぶん機能に差は無いと思う」(え
いつもと同じ昨日(な
どーしても言わなきゃいられないのかキミは(え
「わ、おそろいだ! ミノもすごく似合ってるー!」
「ありがと」(み
「えっと、鏡…いい?」(は
「えー、またー?」(え
「だってー、お揃いで並んでるとこ見たいー」(は
「…あたしも…」(み
「そか、そだねー わかるよー はい!」(え
「わあ♡♡」(は
…なんかいーもんだね(え
そーだな(な
2人で並んで、顔を近づけたり、後ろにまわって長さを調節しあったりする
楽しそうな2人を見てるのはやはり見ていて嬉しくなる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハチの方を向き、思念を送るミノ
ハチ 聞こえる?(み
「! ミノ? 聞こえるよー!」
声を出さないでいい。言ってみて(み
「え?」
あたしに話しかけるつもりで、思うの(み
こ、こんなかんじー? (は
できたね(み
えー ほんとー? これ、ねー、みのーもしもーし(は
聞こえてる(み
聞こえる! ミノの声、頭の中に聞こえる! 夢みたーい!(は
よかった あたしも嬉しい!(み
抱き
「ありがとうミノー!」(は
「ううん」(…エリラに…ナシにも感謝だな (み
「疲れてない?」(み
「ううんぜんぜんへーきだよー」(は
じゃあ、えりらと話してみよう (み
で、できるの?(は
あのコの顔を思い浮かべ…なくてもいいか、いつもの調子で話しかけてみて(み
え? このまま? えっと えりらーできたよー(は
うわ! はちー? マジマジ? すごーい!きこえるよー(え
こっちも聞こえるー わーい(は
おめでとー! ミノー、やったじゃなーい!(え
エリラのおかげだ(み
うん ほんとーにありがとー! ナシくんは-?(は
ああ、聞こえてる。おめでとう! やったな(な
うん かんげきだよー! しんじられなーい! すっごくしあわせー(は
すごいな、念話でもハチのうれしいパワーが伝わってくる(な
うん すごいね(え
ほんとー? ありがとー(は
わ えっと、いまのも聞こえちゃった?(え
なんでー? きこえるよー(は
えっとー ミノー いいたいことはわかるよねー(え
なんのことだ(み
ともかくはお疲れさま さすがだよー でもねー..(え
まあ、言葉には気をつけることだ 会話の中味もね(み
なんのことー? (は
これからのお楽しみということだ(み
そーだねー これから楽しみー! あれ? えっとコレどうやったら終わるの?(は
そーだよねー 止まらなくなっちゃうんだよねー(え
え~~?(は
これからハチは、永遠にこうやって私と話し続けなければならないのだー!(え
ええええ~ そうなのー(は
本気にするな(み
なしくーん(は
今目の前にミノがいるな?(な
いるよー(は
だったら、いつもの感じでミノとお話しするんだ あとはもう、いろいろやってるうちにわかってくる
…はずだ(な
そっかー わかった ありがとー(は
がんばってねー! …… これで切れたかな(え
どーかな(な
ミノにまかせたのは失敗だったかも。これって、盗聴スキルだ!(え
そんなのあるのか(な
こりゃあ、防止シールドも考えた方がいいかもしれない(え
えらいことだな(な
帽子シールドってなにー? 今度は帽子つくるのー?(は
ハチも作ってもらうといい(み
ミノも一緒に作って貰おうよー ねー、どんなデザインがいーかなー(は
終わらないね(え
おわらないな(な
はじまったばっかり(笑) まあ、気持ちはわかる がんばれふたりとも(み
その後ハチには、ネックレスは必要な時にかけるようにしてね と、やんわりとエリラがお願いした。その場でミノもいつものように無表情で話を聞いていたが、その瞳がなんかすごくうれしそうな、わくわくしているようにキラキラしていたのは、俺の気のせいだろうか。悪いコじゃないが、よからぬことを…
考えてないから安心しろ。ナシ(み