第42話-2:29日目 攻略談義-2
▼登場人物
ナシ(な :異界もん
竜への生け贄としてこっちの世界から召還され、はかない命を閉じたあと竜の腹の中で再生した。成り行き上エリラの体に入っている。竜の肉を掘る力と、仲間の能力を増幅する「増幅」の異能を持つ、ちょっとHな絵師もどき。
エリラ(え :魔導師
17才らしい。蒼い瞳。ナシとともに1つの体を作る。あでやかなピンクのゴージャスヘアはナシのデザイン。4大の魔法ほか、けっこー色々つかえる。前向きでキュートな元気娘。異能は創造。
ハチ(は :妖精族
竜の中で再生していた生存者1号。明るく優しくほがらかで、スタイルもいい。ゴージャスな黄色い髪の毛。わりと天然。素直でまっすぐ。格闘技にたけ、異能は力持ち。
ミノ(み :鬼娘
第2の生存者。かわいいメガネっこで、スタイルもいいプチグラマー。おっぱいが自慢。寡黙気味。かなりの切れ者。自称空き巣。特技は指弾、異能はミニマム。縮小と巨大化の魔法を操る。
レンダ(れ :獣人
第3の生存者。蒼いロングヘアーのイケイケおねーさん。美人で、自称学者。どっかポンコツ。鼻がきく。大人の落ち着きとお色気が自慢。身体能力は高く、通常は2刀流。不死だってー。
ルルア(る :ゴーレム
4人目。落ち着いた口調、常に冷静。Hをもって全てを癒す…というコンセプトの元に作られた使命に忠実な癒しのセクサロイド。転移や治癒などの能力を持つが、その動力源はぎりぎり15禁という歩く18禁美少女。
メイ(め :驚くほど普通の子女…だったんんだけどねえ。
5番目に発掘された。赤銅色の肌に黒髪、均整のとれたプロポーション。常識人で堅いくらいのまじめなひと...だった。索敵能力を持つ。異能は物理・魔法攻撃無効がウリの万能繭。
リム(り :ぬえ
歩く「ぬえの擬人化キャラ」明るく陽気、元気で素直。物事やヒトの本質を見抜く力に長けている。雷を落としたり凍結魔法つかったりするうえに雲に乗って空を飛ぶ。
キラ(き 魔人
魔族とは違うが強大な魔力を誇る。スタイル抜群でセンスもいい超スタイリッシュなかっこいい系おねーさん。勝ち気で物知り、思ったことは何でも言うし思ったように動く自由人。空も飛ぶよー
ラウラ(ら 竜人
8番目に発掘された。明るくて元気でわりと口も減らない。
グラビティ系の魔法が使える。空も飛ぶ。いたずら好きのやんちゃ娘。
マチ(ま 天翼人 9番目の生存者。
美人でやさしそうだけど、性格的にけっこうあくが強い。
空を飛びます。凶悪最強のオーラの持ち主。どっか好戦的というか、ケンカ好きだねー
▼かぶりつき:敵の怪物
竜の体内で、エリラ達を襲ってくるモンスター。ホメオスタシスの一環か、白血球みたいなもんっぽいが、意外と散発。犠牲者の発掘後にはほぼ必ず現れる。
「あたしさー、ラスボスの可能性を考えてたんだけどさー」(き
「とゆーと?」(え
「まず、アイツが最後の一匹じゃない場合。つまり、他にもいるという可能性。それから、アイツが分裂とか増えるという可能性。次に、アイツの後ろにもっとヤバイのがいるって可能性」(き
「あたしも考えてたわ。アレが、本体じゃないとかね。本体は別のところっていう可能性」(れ
「進化、っていう可能性」(み
「脱皮ー」(り
「増殖変形するとか、無数の卵から無数のコピーが生まれるとか~~」(ら
「あたし達の誰かに乗り移るとか、乗っ取るとか、操るとか」(ま
「かぶりつきを強化して襲ってくるとか」(る
「巨大化して顔や手がいっぱいとかー」(は
「液体状とか気体状になって攻撃が効かないとか」(め
「破片からでも再生するとかねー」(え
「みんなろくなこと考えないわね。ていうか、よくまあかぶらないもんだわ」(れ
全部だったらとんでもねーな(な
やだ(え
「とにかくやたら早いからねーアイツ。マチやハチ以上じゃない?」(き
「スローの魔法とかってないの?」(れ
「逆にスピードアップは?」(め
「後ろにしか歩けないとかあると面白いよねー」(は
「ないよ~~」(え
「ねえ、そんなん、もーナシくんと組んだら何でもアリなんだからやってみりゃーいーじゃん」(き
「そーねー 原理二の次、イメージ優先で、こんな刺繍まで出しちゃうんだもん」(れ
「とりあえずマチにでもスローかけてみたら?」(め
「やっぱりわたし? にこ」(ま
「だって、私たちで最速じゃない」(め
「あら♡」(ま
うわー メイにあんなフォロースキルあったっけ?(え
きのーのあれで、みんなびみょーになんか違う感じがありますよー(ら
催促…....(る
最速だってば(え
催促でしょ?(れ
はいー? ああ、メイさん、マチさんにおねだりしてるんですねー(ら
違うわよ///(め
とりあえずやってみたらどーだ?(な
だから違うんだってば(め
スローのことでしょ(え
マチは以外と早いですから(る
あ、そーなんだー(き
へー、そーなの(れ
おとなの会話はそのくらいにしておけ(み
え? おとなの会話ー??(は
いつの間にか夜の会話です(る
決定的にしたのはあんたでしょ(き
「うーん スローってゆーのは…時空系か…でも代謝、運動速度の問題かな~ 動きを早くする方は、体に負荷がかかるのが目に見えてるけど、体力筋力系の強化魔法になるのかなー…」(え
いつも思うけど変なとこまじめよね(れ
いいコンビだよー あのふたり(き
「筋力落とすだけじゃスローにならないよねー 動けないってことになると停止…停止系…ってなると…運動量ゼロの、ベクトルの… となると時間軸の問題が…あああああ~~~」(え
「わかんないんだからやってみればー? あたしでもいーよー」(は
「万一、解除できなかったら困るじゃん…」(え
「だったらてきとーなエリアいってかぶりつきでも相手にやってみりゃーいーじゃん」(き
「なるほどー その手があったか」(え
「おもしろそうだけどめんどー。早く行こう」(み
「そーねー。どーせ中から外に向かってみんなで食い破るんでしょ?」(ま
「身もフタもないわね」(れ
・・・・・・・・・・・・・・・
いまさらだが、アレは一体どこだったんだ?(な
ん? ヤツの中(え
どこ?(な
さー?(え
血も体液もなかった。この竜と同じように体ン中にダンジョンって、アリなのか?(な
「案外、体の中じゃなくて、食料貯蔵庫みたいなものかも。ホラ、ラクダのこぶとか」(れ
「あ、キリンの首とか~」(は
「でっかい亀の甲羅の下とかー」(ら
そのへんはアレだな。あっちの情報だな(な
とー然じゃない(め
修正しないのー?(え
メイとあたしの感じからすると、外部じゃなかった感じだったけど(ま
とりあえずそーゆーことにしとこーよ(え
だな… かな… そか…(な
へたれ(み
よねー(め
えっとねー、キリンの首もカメの甲羅の下も食料貯蔵庫じゃないからねー(り
リムはまじめね(れ
フォローすまない…(な
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヤツの大きさが、だいたい10m。体内での空間圧縮比が、1/100として…160センチなら2cm前後。ミノのミニマム拡大で5倍サイズになって10cm。
体外にまとうオーラの破壊力が、カラダの3倍くらいのエリアに有効だとして、
10mの体内で20~30cmクラスの砲弾やドリルが暴れ回る感じになる感じか…(な
けっこー痛いんじゃない?(え
「仮に10mって、10cmの100倍くらいだよね」(は
「身長の100倍の距離っていっても、身長160cmなら20キロないんでしょ。飛んでも走ってもあっとゆーまだよ」(き
圧縮比1/1000...(な
「そりゃさすがに小さいねー」(え
「そんときはそんときだよー」(り
「…等倍だったりして くす」(れ
あとは、体液、血の海で溺れることが...(な
「んなドジいないってー」(き
「酔っぱらっちゃったりして」(れ
「それはまずいわね」(め
「はいはい。全員に乗せるつるつるオーラ全開にしておきまーす!」(き
「着いたらまずは排水口を作ろう」(み
「それとー、同士討ちを気をつけないと。ミノの指弾もレンダの斬撃もリムの稲妻も、人のいないほーにむけてね。ハチとかキラとかマチも、流れ魔法にあたったらえらいことだし」(え
「はじくんじゃないか?」(み
「集めて再放出しちゃうからいいかも」(き
「当たっても吸収しちゃうと思う..」(ま
「グラビティカオスだけは避けて下さいねー アレ、めちゃくちゃしちゃいますー」(ら
「それ集めたらどーなるかなー」(き
「グラビティ集めるってホンキですか? 食われちゃうんじゃないですかー?」(ら
「せっかくだから全員、ナシくん交代で使いましょうよ。最大増幅の効果、みてみたいわ」(れ
「おー、それは面白い 久しぶり」(み
「ミノが使う時以外は、等身大でも十分ですね 皆さん身長3倍以上なら」(る
「?」(え
「アレの中じゃなくて、この間の場所に跳んで、そのままみんなを巨大化ミニマムするってことでしょ」(れ
「全員5m近く? ナシのアレの怪獣何とかになっちゃうじゃん」(き
「トクサツだねー♡」(は
「そうだな。じゃあ、ナシは私が最初に使う」(み
こぶし大の石が直径3mくらいになったことがあったから…一撃でおわんじゃね?(な
「ナマサイズならね… ねー、わざわざ中に飛ぶ必要ないんじゃないかなー?」(え
「それはキケンよ! 安全第一でいきましょう」(れ
「同感。冒険と無謀とノリは…エリラらしいが」(み
行きはみみまむだな(な
ミミマム(み
みみまむ(れ
ミミマムー!(は
なにそれ?(め
懐かしいノリです(る
「ルルアー、行き先の座標、把握できてる?」(え
「大丈夫です。障壁もないようです。万一ダミーだったり、障壁があった場合は外側に出ることになります(る
「わかった」(み
「エリラ、そんときはスロー魔法でもぶっぱなしてよ」(き
「守りより攻撃よ。今度は」(れ
わかった。ほんとにもー、慎重なんだか好戦的なんだか…ぶつぶつ 敵が魔法反射してきたらどーすんのよ(え
__________________
次回「第42話-3:29日目 出撃」(る
みなさん、ビジュアルが不足しています(る
きたきた(な
そこ、よろこばない!(え
この期に及んでやるの?(れ
たぶん、もう2度と機会がないと思うのです(る
寝かしてたネタがあったよー(り
あ、スライムの時のだねー(き
・・・・・・・・・・・・・・・・
呪い、ですかー(ら
早いのは迷惑ですが、ノロいというのもまた、あんまりいただけません(る
けっこー注文が多いのね(れ
グズはきらい(ま
わかっていますね。遅いのと、ノロいのやグズは違います(る
イライラしてくるよね。ハダカになるのにいつまでかかんのよーみたいなヤツって(き
キラは一瞬だもんね(れ
時と場合だよー。レンダみたいに先にもう脱いじゃってたら待たせらんないじゃん(き
は、ハダカのレンダさんの前に、服を着たキラさんがいて、すっとお洋服が足もとに落ちる…すごい! 今のナシくんですよね! あたしこれナマで見てみたいですー!(る
陰影が見事。距離感もほどよい。レンダの白い肌がよく出ていた(み
ラウラ-、実際に見ると−、どこで見るかで全然違うよー(り
ナシはロングで二人の姿をとらえてから、キラの足もとをアップにしたでしょ。キラの後ろから見るか、レンダの後ろからレンダ目線で見るかでも、雰囲気変わるわよ(ま
そう…ね。あーいうシチュエーションで、見るのにあっちにいったりこっちに行ったりしたら、まるでバカみたいね(め
ムード台無しだねー(は
ナシ、では次のシーンを(る
無理だな(な
ラウラー、あんまりこのバカあおらないでくれるー?(え
私は、キラの後ろ、お尻が目の前になるくらいの高さで、向こうにレンダのハダカ、で、キラの衣装がすっとおちるってゆーの、お願い(ま
私は、レンダの肩越しに、キラが衣装を落として丸裸になるところが見たいな(め
先ず二人の横顔のアップからだ(み
違います。涼しい顔をしているレンダの顔、次にあのボイーンとした豊かな乳房、そして、ずっとそれを見つめていた目線をあげて、レンダを見据えるキラの眼差し。そして、肩回りの衣装がするっと落ちる。コレでお願いします(る
ナシくん、話に会わせて全部イメージしているね(え
いいえ(な
あ、じゃあ衣装を脱いじゃったあとのー、キラちゃんをアオリで-! かっこいいよー(は
レンダ、これは出演料を頂いてもいいんじゃないかな(き
鑑賞料金もきっちり頂かないとね(れ
スライムのノロいって怖いねー(り
こわいわねー(ま
エリラも大変だな(な
誰のせいかね?(え
あらためて、次回「第42話-3:29日目 出撃」よ(れ