第38話-3 決戦前夜-2
▼登場人物
ナシ(な :異界もん
竜への生け贄としてこっちの世界から召還され、はかない命を閉じたあと竜の腹の中で再生した。成り行き上エリラの体に入っている。竜の肉を掘る力と、仲間の能力を増幅する「増幅」の異能を持つ、ちょっとHな絵師もどき。
エリラ(え :魔導師
17才らしい。蒼い瞳。ナシとともに1つの体を作る。あでやかなピンクのゴージャスヘアはナシのデザイン。4大の魔法ほか、けっこー色々つかえる。前向きでキュートな元気娘。異能は創造。
ハチ(は :妖精族
竜の中で再生していた生存者1号。明るく優しくほがらかで、スタイルもいい。ゴージャスな黄色い髪の毛。わりと天然。素直でまっすぐ。格闘技にたけ、異能は力持ち。
ミノ(み :鬼娘
第2の生存者。かわいいメガネっこで、スタイルもいいプチグラマー。おっぱいが自慢。寡黙気味。かなりの切れ者。自称空き巣。特技は指弾、異能はミニマム。縮小と巨大化の魔法を操る。
レンダ(れ :獣人
第3の生存者。蒼いロングヘアーのイケイケおねーさん。美人で、自称学者。どっかポンコツ。鼻がきく。大人の落ち着きとお色気が自慢。身体能力は高く、通常は2刀流。不死だってー。
ルルア(る :ゴーレム
4人目。落ち着いた口調、常に冷静。Hをもって全てを癒す…というコンセプトの元に作られた使命に忠実な癒しのセクサロイド。転移や治癒などの能力を持つが、その動力源はぎりぎり15禁という歩く18禁美少女。
メイ(め :驚くほど普通の子女…だったんんだけどねえ。
5番目に発掘された。赤銅色の肌に黒髪、均整のとれたプロポーション。常識人で堅いくらいのまじめなひと...だった。索敵能力を持つ。異能は物理・魔法攻撃無効がウリの万能繭。
リム(り :ぬえ
歩く「ぬえの擬人化キャラ」明るく陽気、元気で素直。物事やヒトの本質を見抜く力に長けている。雷を落としたり凍結魔法つかったりするうえに雲に乗って空を飛ぶ。
キラ(き 魔人
魔族とは違うが強大な魔力を誇る。スタイル抜群でセンスもいい超スタイリッシュなかっこいい系おねーさん。勝ち気で物知り、思ったことは何でも言うし思ったように動く自由人。空も飛ぶよー
ラウラ(ら 竜人
8番目に発掘された。明るくて元気でわりと口も減らない。
グラビティ系の魔法が使える。空も飛ぶ。いたずら好きのやんちゃ娘。
マチ(ま 天翼人 9番目の生存者。
美人でやさしそうだけど、性格的にけっこうあくが強い。
空を飛びます。凶悪最強のオーラの持ち主。どっか好戦的というか、ケンカ好きだねー
▼かぶりつき:敵の怪物
竜の体内で、エリラ達を襲ってくるモンスター。ホメオスタシスの一環か、白血球みたいなもんっぽいが、意外と散発。犠牲者の発掘後にはほぼ必ず現れる。
現実的に、今の状況を考えるとあんまり気楽にはなれないのが当たり前だ。ようやく、先に進めたと思ったら、今まで見たこともないような化け物がいたわけなんだからな。それも、魔人やぬえに警報を鳴らすような存在。
ぶっちゃけ、かぶりつき連中だって、ふつーのヒト族だったら手に負えないような化け物で、それをこともなげに粉砕する怪物おねーちゃんたちがおびえるんだから尋常じゃあない。
考えたくない事態も考慮しなきゃなんねーとなると、今度ばかりはいつものよーに、まーなんとかなるーってノリもはばかられるぜ。
なーにが はばかられるぜ、だよーこのバカおたく。やってみるしかないでしょーが!(え
よーやくエリラらしくなってきたわね。よしよし のおかげかしら?(れ
それよりもさー、ナシくん。怪物おねーちゃんたちってだれのことかな? ゆっくり話を聞きたいねー(き
皆さんのことに決まっています(る
ルルアさん、はっきりいーますねー(ら
ナシにはなぐさめて貰ったので。ナシは同志です。H心の友です(る
随分気にいられたわね(れ
ルルアが恋敵って、どーなのかしらね(め
え? それってどーゆーことー? メイ、ナシくんのこと好きだったんだー(は
えー、メイさんそうだったんですかー! 気がつきませんでしたー(ら
どーしてそーゆー話になるのよ!(め
じゃあ、メイはナシくんのことキライなの?(れ
あたしは好きだよー。あいつ(き
そ、そりゃあ…変なヤツだしへたれだしHな目でみるし…(め
あたしはエリラのボディライン好きよ 今のうちに抱きついておこうかしら(ま
結構抱き心地はいいぞ(み
しってるー! なんかとっても女のコっぽくてぷにぷにでー(は
…先に進まないわね(れ
誰のせいだか(笑) 今日はこんな感じでもーいーんじゃない?(き
そう思うよー。お風呂って気分じゃないけど、おやつにしよーよ(り
そういえば、先日珍しくブドウみたいなものを見つけました。みんなで食べませんか?(る
この間の穀物で、パンみたいなものでも焼いてみる?(め
え? メイさん作れるんですか?(ら
メイはああ見えて家事百般の達人らしいわよ(れ
なしくーん、パン焼きがまつくってー♡(き
なしくーん リクエストだよー(え
へーい …粉ひき車もいるんじゃないか?(な
わかるんだ。気が効くのね(め
腹の中でかまどつくられてパンを焼かれるってどんな気分だろーねー(き
まちさーん りゅう、なんていってるかわかりますー?(ら
わかんないわね にこ(ま
かぶりつきが出てこないので、怒ってはいないんじゃないですか?(る
なんかパンやらシチューやら焼き肉やら甘いジュースやら、期せずして豪華なメニューになった。おやつって話だったんだが(笑)
考えてみれば、ここしばらく探索続きだった。それも空振り続き。こーゆー、ノリだけで過ごす時間は貴重だ。
最終決戦の前…なんてのは、野暮だねー(え
野暮だな(な
あたし等の場合って、なんか誰か歌を歌うとか、踊るとかってないよねー(え
そーいやそーだな どちらかというと酒乱系つーか、乱れるのばっかだな(な
うれしーでしょ(え
やじゃないな(な
よろこんでるよね(え
あたりまえだ(な
あんたたち、せっかくそれやるんなら外でやんなさいよ(れ
ナシとエリラの夫婦漫才ですね。久しぶりです(る
「リクエストだ。じゃあエリラ、たまには脱げ」(な
「いいいいきなりなにいってんのよー」(え
「今まで一度もそーゆーのやってないだろーが」(な
「あ、ああああたりまえだっつーの」(え
「出し惜しみするよーなデザインにした覚えはない。誇れ」(な
「誇るのと見せびらかすのは違うってー」(え
「レンダーちがうのかー?」(な
「同じねー えりら、もっと見せびらかしていーのよー」(れ
「ほらみろ」(な
「やだ」(え
「お風呂ではいつも見せてもらっています。背中もお腹もセクシーです」(る
「いいおっぱいしてるよねー さすがナシくん、いいセンスしてるよー」(き
「おほめにあずかり光栄 エリラも礼を」(な
「ありがとー いやあーそれほどでもー ってなんであたしが」(え
「おめーのからだじゃん」(な
「そりゃそーだけど」(え
「デザインはオレだ」(な
「そりゃそーだけど」(え
「作ったのはエリラだ」(な
「ま、そーだねー あたしって天才!」(え
「はーいみなさんはくしゅ」(な
ぱちぱちぱちぱちー
「いやどーもどーもー ってなんかちがうってー!」(え
「久しぶりに目の当たりにするとやっぱりすごいわね」(れ
「すごいねー ばかだねー ほんとにばかにしかみえないねー」(き
「ほんとね あぜんとしてみちゃった」(め
「すごいです。中に入っていく自信がありません」(る
「アレに入るつもりだったんですかー?」(ら
「あれって、やっぱり脚本あるの?」(ま
「全部アドリブだよー」(は
「アドリブで生きてるよね あのコ達」(き
「人生には目標を持ってって言いますけどー、それって筋書き作ってその通りにしろってことですよねー」(ら
「らうらもけっこー極端だねー」(り
「でも、それってそーゆー面もあるんじゃない?」(れ
目標があれば縛られる なきゃーねーで宙ぶらりん うぜーはなしだ(な
こらー勝手に話に割り込むんじゃないよ(え
「あたしも人生アドリブみたいなもんだけど…ちょっと無理矢理だったかな」(れ
「こーかいしないよーにいきよーとしたら、そりゃあもーアドリブになるって」(き
「ここにいるみんなそーだとおもうな」(り
「あたしなんかは、流れてんだか流されてんだかって感じかなー」(え
「私は流していきたいです」(る
いいな。そのセリフ(な
「なりゆきまかせってことじゃないの?」(め
「できれば浮き名を」(る
「だと思いましたー」(ら
「流すのも流されるのも、時を動的に見るか静的に見るかの違いだ」(み
「んー 動的に見たら流されててー、静的に見るってゆーのが流すになるのかな~?」(は
みんなすごく頭いーんだね そ、そーなの?(え
「独善の勝ち」(み
「居場所は、自分で決めないとねー」(り
「居場所があるって、いいわよね」(ま
私はやはり性的に見たいです(る
知ってるわよ(れ
あれも究極の独善だよねー(き
でも、まじわう折は、独善はなりません。(る
知ってるわよ(れ
レンダ、そこ応えなくていいから(き
あら、どちらも独善で通じ合うことも…なんでもないわ///(め
ついてたわね。大事にしなさい。その相手は(れ
失ったことがある口だね(き
キラさんもですね(ら
マチ、仲良くしましょうね(め
にこ///(ま
その日は、なんとなくみんなで同じところに集まって寝た。
さすがに最大の岩窟荘でもせまく、他のももってきて大きなコテージみたいなのをエリラが作った。
__________________________
次回、「第39話-1;28日目 作戦会議」(め
…真面目…ですねー(ら
ラウラ、バニーガールスタイルというのがありますが(る
るるあ、セクハラだよー(り