第34話-6 2番目の部屋 -後編-
▼登場人物
ナシ(な :異界もん
竜への生け贄としてこっちの世界から召還され、はかない命を閉じたあと竜の腹の中で再生した。成り行き上エリラの体に入っている。竜の肉を掘る力と、仲間の能力を増幅する「増幅」の異能を持つ、ちょっとHな絵師もどき。
エリラ(え :魔導師
17才らしい。蒼い瞳。ナシとともに1つの体を作る。あでやかなピンクのゴージャスヘアはナシのデザイン。4大の魔法ほか、けっこー色々つかえる。前向きでキュートな元気娘。異能は創造。
ハチ(は :妖精族
竜の中で再生していた生存者1号。明るく優しくほがらかで、スタイルもいい。ゴージャスな黄色い髪の毛。わりと天然。素直でまっすぐ。格闘技にたけ、異能は力持ち。
ミノ(み :鬼娘
第2の生存者。かわいいメガネっこで、スタイルもいいプチグラマー。おっぱいが自慢。寡黙気味。かなりの切れ者。自称空き巣。特技は指弾、異能はミニマム。縮小と巨大化の魔法を操る。
レンダ(れ :獣人
第3の生存者。蒼いロングヘアーのイケイケおねーさん。美人で、自称学者。どっかポンコツ。鼻がきく。大人の落ち着きとお色気が自慢。身体能力は高く、通常は2刀流。不死だってー。
ルルア(る :ゴーレム
4人目。落ち着いた口調、常に冷静。Hをもって全てを癒す…というコンセプトの元に作られた使命に忠実な癒しのセクサロイド。転移や治癒などの能力を持つが、その動力源はぎりぎり15禁という歩く18禁美少女。
メイ(め :驚くほど普通の子女…だったんんだけどねえ。
5番目に発掘された。赤銅色の肌に黒髪、均整のとれたプロポーション。常識人で堅いくらいのまじめなひと...だった。索敵能力を持つ。異能は物理・魔法攻撃無効がウリの万能繭。
リム(り :ぬえ
歩く「ぬえの擬人化キャラ」明るく陽気、元気で素直。物事やヒトの本質を見抜く力に長けている。雷を落としたり凍結魔法つかったりするうえに雲に乗って空を飛ぶ。
キラ(き 魔人
魔族とは違うが強大な魔力を誇る。スタイル抜群でセンスもいい超スタイリッシュなかっこいい系おねーさん。勝ち気で物知り、思ったことは何でも言うし思ったように動く自由人。空も飛ぶよー
ラウラ(ら 竜人
8番目に発掘された。明るくて元気でわりと口も減らない。
グラビティ系の魔法が使える。空も飛ぶ。いたずら好きのやんちゃ娘。
マチ(ま 天翼人 9番目の生存者。
美人でやさしそうだけど、性格的にけっこうあくが強い。
空を飛びます。凶悪最強のオーラの持ち主。どっか好戦的というか、ケンカ好きだねー
▼かぶりつき:敵の怪物
竜の体内で、エリラ達を襲ってくるモンスター。ホメオスタシスの一環か、白血球みたいなもんっぽいが、意外と散発。犠牲者の発掘後にはほぼ必ず現れる。
▼第6の洞窟 2番目の部屋
「で、穴は横に2つと上下に1つずつ…」(え
「やーねえ」(れ
「これ、全部別の小部屋につながってたら…」(め
「あり得ない話じゃないよねー」(き
「あたしの出番ね♡」(ま
あれ? マチさんご機嫌ですね(ら
カラダは正直です ウフ(る
ほんと。なんかつやつやして生き生きしてる…(え
「全部、どっかにつながってるわねー たいへん~♡」(ま
なしくーん(え
しゃーねーじゃん(な
「上と下は…飛べるコ優先よね」(れ
「てゆーか、……うー なんかマジ迷宮っぽくなってきてやだなー」(え
探知系主体にマチ、レンダ、即時撤退用にルルア、エリラをフィギュアにして基本ベースチーム。それを抱えて、飛行チームで端から探って貰うのが一番だろうな。リムとラウラに負担がかかるが(な
「じゃあ、残りのメイ、ハチ、わたしも一緒にポケット入り。ミノは雲もラウラも大丈夫だもんね」(き
「それがいいかもねー。問題は、穴の大きさだよね。あれなんて、結構狭いよ」(え
「あたし、ミノさん抱っこでもだいじょーぶでーす」(ら
「あたしもへーきだよー」(り
そーすると、あたし達がつぶれるんじゃない?(め
一度戻ってちょっと作戦を練るほーがいーね これ(き
「あ、キラさんおやつ食べてるー」(ら
私たちも頂いています(る(ま(り
ちょっとなんかやな感じがするわ。転移の準備して(れ
そうだな(み
やだわ そこら中の穴から来てる(め
間に合わないかー(え
「じゃあ、殲滅の一手かしらね」(れ
といいながら剣を2本出して、すっと構えるレンダ
「そだね、スライムタイプがいたらー、リム-、こーらせちゃってー」(え
「りょーかーい」(り
「ほかは洞窟が崩れないように、ハチ、キラ、ラウラ、ミノ、私がメインね」(れ
「私とマチはほどほどに」(る
「あたしは、糸と布でつかまえちゃうわね」(め
「あ、メイは私と連携、みんなにも適当に声かける。ナシくん、とりあえずみんなに全属性防御魔法かけるよ」(え
へーい(な
中くらいのサイズのヤツを中心に、かぶりつきがぞろぞろと這い出したり飛び出してくる。数は多いが、初見のかぶりつきはいない。スライムタイプも特には現れず、アクシデントもなく撃退。
それにしても、全部の穴から敵が出現してきたのははじめてかも知れない。
________________________________
▼作戦会議
敵を一掃すると、とりあえず一行はキャンプ地に戻っていた。
「とりあえずー、こーゆーのはオタク経験豊富なアレに見解を聞くのがいーと思うんだけど、誰か先に何かあるー?」(え
「何を照れてる」(み
「ナシくんに頼るんでいーわよ」(れ
「まー、後から文句いうほーが楽だしー^^」(き
「ナシくんおねがーい^^」(は
「だって。なんか考えたー?」(え
まず、壁面の左の洞窟からからA,B、上をC、下をD…ってのが手っ取り早いが、名前つけるか?(な
「なによそれ」(え
「スミス、ジョン、ボビー、太郎とか花子、カーラ、エリザベス、リンとか」(な
「うざい」(み
「だよねー」(え
「男子の名前は新鮮かもしれません」(る
「時間のムダよ」(れ
「ポチとかタマとかってかわいいかも」(は
「混乱するだけだってば」(き
「いーから進めて」(め
穴に人の名前をつけると……レンダに入りました キラに入れます… マチに入るとあたたかく... メイは中は意外と狭く……///// これにしましょう///! これがいいと思います! これしかないと...(る
ぶっとくー?(き
ぶっといてー(え
おねがい(め(れ(ま
のっけにかぶりつきがでてきたってことは、探索中に敵に遭遇する可能性が高い。基本的には、先を確認したら戻ってくる というのがいいんじゃないか?
そうね(れ
実際、今度の洞窟、めんどくさそーだしねー(え
繰り返しになるが、
撤退を視野に入れると、メイ、ルルア、エリラ が基本。
遭遇した敵の殲滅を視野に入れると、ここにレンダ、キラ、ハチ、ミノ
飛行チーム、ラウラ、リム、マチ、キラは攻撃も可能
あたしは、洞窟内は残念だけどねー。ハネ大きいから。殲滅メンバー入りだね(き
行った先で穴があった場合、その先を探知できるのはマチ。結構重要だな(な
以上の点から見ていくと、メイ、ルルア、エリラ、マチ…をひとまとめにして…そだな、いわゆるカンガルーポケットに入って貰って、いけるとこまでいく。探索の移動主体は、飛行ができるラウラとリム、交代で ..という感じかと思うんだが…
「あたしはいーですよー」(ら
「あたしもー」(り
「やばそーだったら、さっさと戻ってくればいーよ」(き
「拠点はこっから?」(れ
…いや、あそこでお留守番組は待機 がいいと思う(な
「敵を引きつけるという意味合いと、追撃を抑止できるかもってわけだね」(き
「でも、お留守番にメイとルルアっていう迎撃・ガードの達人がいないと不安じゃない?」(え
「リムがいれば全部氷らせられるし、ラウラがいればグラビティマイナスで、かぶりつきを寄せ付けないことは可能よ。フェインターがどちらかいれば大丈夫なんじゃないかしら」(め
「洞窟の待機場所には、武闘派がみんないるわけだしね」(れ
「一応3重繭の避難所作って、入り口は別個に盾状のドアを作っていくわ」(め
「盾! そういえば、そーゆーのがある方がいいわね」(れ
「メイ、それ、たくさんつくっといてくれる? ポシェットに入れとくといーんじゃないかな」(え
「考えてみたら、皆さん守りはガラじゃないってキャラばっかですねー」(ら
「何が起こるかわからない。頼む」(み
「めずらしーね、ミノがそんなのって」(き
「でも、ほんとに何が起こるかわからないもんねー」(は
「で、珍しくみんなで防御に徹して立てこもっていたら外でスライムが爆発して、中に進入した気体を吸ったみなさんで酒池肉林の…」(る
「それじゃギャグだよ」(き
「可能性としてゼロじゃない分、たちが悪いわね」(れ
不安っちゃ、不安だな(な
繭シールドって毒ガス防御できないんだよねー?(え
ええ…たぶん...(め
「とりあえず、最初はこのプランでやってみましょう。お留守番組も、場合によっては全速で撤退するわ」(れ
「念話でしゃべってればお互いの状況リアルタイムだしね。もし、通じなくなったら探索組も、残留組も即時撤退ってことにしておこーよ。今んとこ通話妨害ってケースはなかったけど」(き
「そだねー。何かあるのだけはやだもんね」(え
「じゃあ、だいたいそんな感じかしら? みんな、何かある?」(れ
「最初はラウラ? リム?」(め
リムは雲に乗って孫悟空飛びだからいいとして、ラウラの場合、4人が入れるポケットの位置が難しくないか?(な
「あ、そーか あたし腹ばい状になって飛ぶから、フタがないと皆さんおっこっちゃうかも」(ら
「わたしもそうね」(ま
「じゃー、最初はあたしだねー! エリラ、ポケットお願い♡」(り
_________________
次回、「第6の洞窟 2番目の部屋再び -ダンジョンの始まり-」
盛り上がってきたねー(え
だんだん探索がややこしくなるところだが、今日で今年も終わりみたいだ(な
なにそれ?(え
大晦日(な
晦日は毎月ありますが(る
押し迫っちゃったのね(ま
そんなことより、今回はビジュアルが不足しています。お色気が足りません(る
えー? 年の最後くらいべつにいーじゃん。おーみそかなんでしょー?(え
性衝動は年中無休。Hにお休みはありません。思い立ったがせっくすです(る
ルルア押してくるねー(き
年末だけにー(ら
風情も年の瀬の感慨もあったもんじゃないわね(れ
じゃあ、やってもらいましょうよ にこ(ま
はい?(る
とふり向くルルアの後ろから、ルルアの上着のすそを持つと、ニコニコしながら一気にめくり上げるマチ。
白く、しなやかなお腹にくびれたウエスト、めくれる衣服に下乳がむにゅっと持ち上げられるようにして、ぷるんっと左右のおっぱいがこぼれて上下にぷるんぶるんと揺れる。ルルアはバンザイしたポーズだ。心なしかほおを赤らめているのが可愛い。
今日もノーブラだったのね(め
お、おめでたいわね 相変わらず///(れ
はいはい、じゃ、こんなもんでいーかなー?(き
最後はお祭りで年を越す地域もあるといいます。お祭りというには、私1人では地味かと...(る
といってるルルアの目の前にレンダが立った。気配を消しているから、そこにいるのに変な感じだ。
レンダ、何を…(る
ルルアのまわりの空気が妖しげなものに一気に変わった。
あ…っ あっはあああああ~~~~~~~~~~ん!!!(る
大きく弓なりにカラダをしならせたルルアが、全身をびくびくっとふるわせ、ぶるるーとふるえると、へにゃーっと座り込んだ。めくれた服がゆっくりと下りて、素肌を隠していく。
レンダゾーンね///(ま
レンダゾーンだねー//^^こりゃひときわまたきょーれつだねー(き
レンダゾーンですねー////(ら
や、やっぱりすごいわね////(め
出し納めってとこかしら。クス///(れ
す、すごい声だったねー..//////(は
こ、これってイキ声ってやつですかー?///(ら
行く年来る年(み
コレはちょっと違うんじゃないかなー///(え
キテからイクもんだからねー(き
説明しなくていいわよ////(れ
こ、これが今年の最後を飾る花火....といっていいいのだろうか…うーん(な
ナシくんまよっちゃったねー(り
なしくん、エリラの花火も上げてもらうー?(き
そお? エリラ、お望みなら..(れ
あああああ、あたしはいーから/// いやーそれにしてもまー、今年もいろんな事があったねーってゆーか…(え
楽しかったですー(ら
面白かったねー(は
まあ、ルルアもお疲れさま^^(め
お、お役に立てたなら…はあ、はあ、幸いです....はあ、はあ、はあ////(る
けっこーうれしそーじゃん(き
すごく嬉しそうよ///(ま
年の最後に癒しをふりまけた。ゴーレムの本懐だろう(み
…癒しかしら アレ…///(め
ここには迷惑に思う人いないから^^(ま
じゃーあらためてー^^、新しい年をお迎えするっていうことでー^^(は
みんなー、おつかれー!(り
おつかれ(み
みんなー! 良いお年をー!!^^(は
良いよお年むをお迎ねおえ下てさてねい(一同
だからー、あたしら揃わないんだからー もーいっぺんー(え
短くていいですね(る
レンダ、メイ、ていねいでなくていーからー(き
わ、わかったわよ///(れ
じゃー、せーのーー!(は(ら(り
良いお年をーーーー!^^//♡♡ (一同)