表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/20

エピローグ

聞いた話だと王国は滅んだらしい。


レイヴンの駆けつけた時には既に王国は見るにも耐えないような有様になっていて、勇者も魔王が死ぬ事で大半が死に、死ななかった者はレイヴンが責任を持って処理したとだ。


俺にこんなことを言う資格はないがこんなことになるはずじゃあなかったんだ。


俺の視た未来はハッピーエンドだった。魔王を倒して、誰も彼もが幸せ。誰一人欠けることなく元に戻るはずだった。


一番にルートから外れたのは女魔族の勇者殺しだ。あの段階で勇者の大半が使えなくなった。


それにレイヴンの最後も少し様子がおかしかった。俺がどうのこうの言えるわけじゃあないが、レイヴンは基本的に目の前で人が死ぬのを良しとしない。


何か、何かがおかしい。


そう、何かが...!




「最後の最後で計画が台無しですね」


「王国は滅びましたが魔王も死に、レイヴンとかいうのは生き残っている」


「あのままならこの世界は魔族が支配するはずでしたがね。最後の最後で出てきた元勇者が完全にイレギュラーだったんですかね」


「それでも、今回は観測者だ。なんて格好付けていたのは不幸中の幸いですかね。もし最初から行動されていたら途中も途中で頓挫でからねぇ」


「まぁ、痛み分けのようなものです。そこまで支障はありません。また、時間をかけてこの世界を私好みに作り上げていきましょう」


「さて、私もこの元勇者の始末に現界したせいで力が残っていないのでね。少しばかり休息をとるとしましょうか」


先ほどまでいた執事服の男性は元からいなかったように消え、高校生ほどの男子がそこには横たわっているだけだった。


こんな終わり方で納得いかない方のほうが多いとは思いますが、これで終わりです。どこかでこの伏線みたいなのを回収するかも知れませんが多分ないです。こういう謎めいたのが好きなだけです。ごめんなさい。それではまた次回作で


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 伏線の殆どが回収されず、登場人物の行動理由が明かされず、中盤にそこそこの話数を割いて登場したキャラはモブ同然で最後に伏線だけばらまいておわる。打ち切りのジャンプ漫画でももう少しマシだと…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ