表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/32

2話 決意

よろしくお願いします!


6/25 誤字報告ありがとうございました! 修正しました!

私の手をにぎった、騎士団長様がうれしそうな声をあげた。


「おっ、剣ダコだな! マチルダは剣をにぎるのか?」


私は、勢い込んで答える。

「はいっ! 私は騎士になりたいんです!」


「では、ブライトに稽古をつけてもらってるんだな?」


「あ…、いえ…、ここ最近は素振りだけで、父からの稽古はうけておりません」


「何故だ?」


「母にとめられました。私が女の子で、騎士ではなくお嫁にいくのだから、剣はいらないと言われて…」


私の言葉に、騎士団長様の力強い視線が、私をまっすぐに射抜いた。


「マチルダ。人に言われてやめられるのか? 騎士になることを」


「…いえっ、やめられません! 絶対に騎士になりたいです!」


「そうか。なら、大丈夫だ。夢を追うのに、女も男も関係ない。騎士になるために必要なのは、日々の鍛錬だ。毎日、剣を持て。強くなれ。うちの騎士団は、15歳から入団試験を受けられる。そうだな、副騎士団長のブライト?」


そう言って、騎士団長様がお父様に向きなおった。


お父様は、ふーっと大きなため息をついた。

「もう、騎士団長。なに、うちの娘をあおってるんですか? あー、また、妻に怒られる…」


お父様の表情も口調もすっかりくだけている。


そういえば、騎士団長様は辺境伯様で王妃様だけれど、騎士団内では仲間として、皆に気さくに接しているとお父様から聞いたことがある。

強いだけじゃなくて、かっこよくて、素敵で、美しくて…まるで女神様みたいよね…。


そんな女神様がお父様に意味ありげに微笑みかけた。

「でも、ブライトから見て、マチルダは素質があるんだろ? だから、私に会わせた。そうじゃないのか?」


お父様は驚いたように目を見開いた。そして、言った。

「正直、男だったら、もっと厳しく鍛えたい…と思うほどではあります」


「なら、そうすればいい。入団試験までにマチルダを鍛えろ。副騎士団長の手腕を見せてくれ。入団後は私が責任をもって預かろう」


「いやいやいや、そんなことをしたら、妻がなんというか…」


「はっ! 妻って、あのローズだろう。今でこそ、生粋の貴族夫人って感じだが、どれだけお転婆だったか」


「え? お母様ともお知り合いなんですか?」

思わず、私が聞いた。


私が辺境伯様にあこがれているのを知っているのに、お母様は、そんなことを一言も言ったことがない。


「ああ。幼馴染だ。私の父である前辺境伯の側近だったルグラン子爵。娘のローラを連れてよく城へ来てたからな。しょっちゅう、森の中で一緒にかけまわっていた」


ええええ?! そうだったの?!

なんで、お母様は私に言ってくれなかったの?!


ちょっと、お父様! どういうこと?! という思いをこめてお父様を見る。

お父様はあきらめたように言った。


「ローズはな、マチルダに危険な仕事である騎士になってほしくないから、騎士団長様と友人なのをずっとだまっていた。マチルダがそれを知ったら、騎士への憧れがもっと強くなりそうだと言ってな」


「なんだそれは…。まあ、ローズのことは心配するな。私からも話しをしておく。優秀な騎士は一人でも多く育てたいからな。じゃあ、マチルダ。体を鍛え、稽古に励め。騎士団で一緒に働く日を楽しみにしている」

騎士団長様は私にそう言葉をかけると、颯爽と立ち去っていった。


その後ろ姿を、しっかりと目にやきつける。

いつか、後ろに立てることを願って。

早速、読んでくださった方、ありがとうございます!

そして、ブックマークしてくださった方、ありがとうございます!

励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ