表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
辻裏の少年  作者: 篁頼征
4/28

別れの裏側

「あー」

 少し残念そうな声がのんびりと、しかしはっきりと呟いた。

「どうしたんだい」

「ん、月のねえちゃんと、ほら」

 少年が少し前に辻占をしていて遭遇した少女のことだろう。

「ああ、そういえば既婚者だったね。娘さんが」

「そう。まあ祝言を確か来年か再来年に親御さんが予定してたと思うけどさ」

 どことなく、残念そうなその顔はあまり子供らしくない。

「でも違うんだろ?」

 破談になるという占いをしていたのだ。今後何かがあるのだろう。

「そうだけどさ。けじめをつけるというのか、あのにいちゃんそういうところ、結構しっかりしてる。むしろねえちゃん連れてどっか逃げちまえばいいのにって思うんだけどさ」

 のんびりした口調だが言っていることはそれなりに過激である。まあ、駆け落ちなど珍しくもないけれど。

「親の決めた縁組に逆らうのは難しいだろうさ」

 まわり全てが当事者同士で決めて婚姻を結ぶようならともかく、親が決めるのが普通という環境では、逆らうことは難しい。

「そういや、どこの風習だったか忘れたけどさ。婿の代わりに親族が嫁を見に行って、気に入ったら釵を挿す、ってあったよな、母ちゃん?」

 与えていたのはまさに釵だったと言いたいらしい。

「当人同士で、ってのはなかなかねぇ」

 まあ、古来から結婚前に色々やらかしてしまう物語などもあるから、皆無とは言い切れないが。

「でもさー、母ちゃんは父ちゃんと決めたんだろ? 親には言われたのかも知れないけどさぁ」

 父親に言われていた当の相手に外出先で遭遇するとは思わなかったが。

「……まあ、ね。たまたま、話が合ったんだよ」

 そればかりでもないが、それ以上のことをこの敏い息子に言えば、言っていない情報を更に察知されそうだと控えめに答えてみる。

「母ちゃんの父ちゃんも大概だと思うけど」

 言わぬ前から、既に情報をほじくり返された気がしたが、もういつものことであるような気がするので、母はそっと口を噤むことにした。いつも負け越しているので。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お話の表側は→蒼天の月 * 用語・語彙は→用語・語彙解説
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ