表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

おら、東京さいくだ

本当のような本当でもないかなぁー?の話。

 私が大学一年生の春休みのことだ。東京の親戚が結婚式をすることになった。

祖父は行き遅れた姪がやっと結婚するというので大層喜んだ。花嫁になる多佳子ちゃんという人には一度も会ったことがなかったけれどおじいちゃんを一人で東京に旅行させるのも心配なので、家族の中で一番暇な私が同伴してついて行くことになった。


おじいちゃんは結婚式に私がついて来てくれると思っているが、私の中には違う思惑があった。

実は結婚式と同じ日の夜、東京の日劇で「第一回 声優フェスティバル」が催されることになっていたのだ。

深夜、ラジオのナッチャコパックで声優フェスティバルの日付が告知された時、私は神の采配を感じた。

「やった!多佳子ちゃんの結婚式と同じ日だっ。行けるかも知れないっ。」


《出演者》

石丸博也・・・マジンガーZ

市川治・・・スーパージェッター

井上真樹夫・・・キャプテンハーロック、石川五エ門

井上和彦・・・サイボーグ009、アンソニー(キャンディキャンディ)

神谷明・・・バビル二世、勇者ライディーン

加藤修・・・山ねずみロッキーチャック

肝付兼太・・・殿馬(ドカベンの)、車掌(銀河鉄道999)

玄田哲章・・・男岩鬼(ドカベンの)

小林修・・・黄金バット、ズォーダ大帝(宇宙戦艦ヤマト)

佐藤正治・・・花の子ルンルンと銀河鉄道999に出演

塩屋翼・・・海のトリトン、ジンペイ(ガッチャマン)

柴田秀勝・・・ミスターX(タイガーマスクの)

曽我部和行・・・火浦(野球狂の詩)

田中秀幸・・・ドカベン山田太郎

田中崇・・・ドップラー総統(ダンガードA)

戸谷公次・・・008(サイボーグ009)

富田耕正・・・ギルモア博士(サイボーグ009)

富山敬・・・古代進(宇宙戦艦ヤマト)

野田圭一・・・新右衛門(一休さん)

はせさん治・・・長さん(魔女っ子メグちゃん)

古谷徹・・・星飛雄馬(巨人の星)

水島裕・・・真田一休(一休さん)

三ツ矢雄二・・・コンバトラーV

山田俊司・・・将軍様(一休さん)

麻上洋子・・・森雪(宇宙戦艦ヤマト)

池田昌子・・・メーテル(宇宙戦艦ヤマト)、お蝶夫人(エースをねらえ!)

上田みゆき・・・ちづる(コンバトラーV)、ケリー(チャーリーズエンジェル)

小原乃梨子・・・ドロンジョ(ヤッターマン)、コナン(未来少年コナン)

小山まみ・・・クリス(チャーリーズエンジェル)

白石冬美・・・怪物くん、ボッコ(W3)

杉山佳寿子・・・ハイジ、白鳥のジュン(ガッチャマン)

千々松幸子・・・カブ(魔法使いサリー)、ピョン吉(ド根性ガエル)

野沢雅子・・・鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎)

藤田淑子・・・一休(一休さん)

増山江威子・・・ハニー(キューティハニー)、峰不二子(ルパン三世)

松島みのり・・・キャンディキャンディ

山本圭子・・・ア太郎(モーレツア太郎)、ロボコン

吉田理保子・・・魔女っ子メグちゃん


《日替わりゲスト》

野沢那智・黒沢良・中村正・広川太一郎


《日替わり歌手》

水木一郎・ささきいさお・堀江美都子・大杉久美子


《特別出演》

松本零士・久松保夫



こんな層々たるメンバーなのだ必ず行かなければならないっ。時間がギリギリなのでなるべく最短で行きたいんだけど・・。

私は結婚式が終わったらどうやって有楽町まで出るか電車路線図を眺めた。

「なぁんだ。結婚式場がある西日暮里の駅から山手線で行けるんだ。簡単だね。」

しかし、行くことばかりを考えて帰ることを失念していることにこの時の私は気づいていなかった。


短編にならなかったので、何話かにまとめます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ