表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

プロローグ


もしも、もしもだ。

例えば仕事や恋愛や青春に、質量が存在するならば、いま目の前にある天秤で計ることが可能だ。

重さがわかれば悩まないで済む。

フラスコで混ざり合う薬品を見つめながら、俺はそんな事を思っていた。

科学を専攻しておきながら、こんな非科学的な事を考えている自分に笑いが込み上げてくる。



「何笑ってんの?」



不意に視線に紛れ込む。

猫のようにツンとした、少し幼さを残すルックスに大人っぽく引かれた口紅。

退屈そうに寝そべり、短い髪がサラリと崩れて頬を撫でる。

退屈な授業の時間に、意味深に笑う俺が気になったのだろう。

隣に座っていた久坂部凛(くさかべりん)がそう言った。



「いや、なんでもないよ」


「そう言われるともっと気になる」



彼女の白衣が揺らぎ、飛び出した足が俺の脚を小突く。

痛い、普通に。

しかし、悪い気はしない。

いや、そうゆう性癖という意味で受け取ってはいけない。

それは東を西と言っているくらいに誤解している。

意味が分からないならそれは正しい。

なんせ俺にも分からないからだ。



「教えないと酸飲ます」


「こえーな、おい」



気になったら知るまで気が済まない性格の久坂部は、授業をそっちのけにして俺の脚を蹴り続ける。



「ホントくだらないぞ?」


「うん」



周りに聞かれないように片手を添えて近付く。が、腕から覗く久坂部の瞳にたじろいで視線を逸らす。



___あぁ、きっと、これは重い。



君は不思議そうに首を傾けた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ