表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/19

~ 世界地図 & 登場人物 ~

*注~登場人物紹介には、ネタばれを含みます。

読みたくない方はさっと地図を見て次話、ep.0 『プロローグ』より、お読み下さいませ。

     弓に魔法と月は蒼くの世界地図

挿絵(By みてみん)




    ~主な登場人物~ 


『転生者』――??? 

四十歳無職。弓好きのハゲ。鈍足。短足。

『転生先』――ニートン=イージョク――銀髪。

全満月の夜に神殿で見つかった赤子。額とノドに傷を持ち、鈍臭い男の子に育ちました


『ケール=イージョク』――銀髪。 隠れ主人公。長髪。

第七十九代、ロードウッドの森の守護者  責任感が強く、真面目。しかし、どこか鈍臭い。

五元素の魔法を操り、額にマントラ(生体反応識別)を持ち、ロンズデーライト製の短剣とシンプルなフォレストボウを愛用する。



『レピン=イージョク』――薄青髪。シニヨン&ポニーテール。

ケールの嫁であり、聖賢母(エルダ)のオーラを纏う、巫女(オラクル)

エルフにしては珍しく、耳の先が丸く(ホワイタン家の特徴)下向きに垂れている。

エメラルドグリーンのタレ目の幼いエルフ。治癒魔法を自在に操る森の看護婦的な存在



『ジャンクス=パンクース』――金髪。

初代、守護代の時代より、森の警護を担当してきたパンクース家の嫡男。

ケールの幼馴染でレピンの姉、ルピンと結婚している。肉体派で長剣を二本使った水神二刀流の使い手。



『ルピン=パンクース』――薄青髪。ストレート。

レピンの姉、森のオラクル代表。ジャンクスの妻で、アーリアの母。

森のエルフの医療をまとめるエルフ看護婦長だった。出産により一時休職中でる。



『アーリア=パンクース』――薄青髪。おさげ。

転生者が神殿で見つかった夜に生まれた猫耳のエルフ女の子。



『ミッツィール=フディワラリヤ』――金髪。モヒカン。

先祖代々、森の守護代を勤める家を支えてきたフディワラリヤ家の嫡男。

ケールを兄の様に慕い、命令は絶対服従の村の戦闘隊の隊長。

鼻が大きく、目が大きく丸い。長剣を自在に操り、いざとなったら勇敢に先頭で戦うエルフの戦士。



『マリッチ=バラサンダン』――白髪。短髪。髭面。

森一番の力持ち。先祖代々、力の象徴としてエルフ界に君臨しているバラサンダン家の次男。

裸足にふんどし、というエルフとは見た目はかけ離れているが、本人は踊り好きの陽気な兄貴的な存在だと思っている。踊りだすと周りが見えなくなることもしばしば……。体を張って仲間を守る森の大黒柱。



『ユーダ=モモミルク』――紺青髪。前髪を揃えたボブ。

女の子に見える、男の子。捜索能力と結界魔法に卓越した技術を持つ。

体はまだ小学生ぐらいだが、すでに森の精鋭の一人として多忙に任務をこなす。

杖を愛用し、弓は持たない。ケールから貰ったリヴァーランド製の短剣を護身用に持っている。



『チャボ=ミリタリア』――白銀髪。てっぺんハゲ。

ケールの父、バージルの友人である。ロードウッドの森の七精鋭達のお守り的な役目だと思っているが、実はお荷物。

最近、少しボケが進んで来ている、酒好きの蜥蜴使い。しかし、ミリタリア家の魔法は健在だ。



『ヒュオラッテ=ミリタリア』――白銀髪。ストレート。戦闘中――ツインテール。

精鋭の中の紅一点。分厚い魔法書を片手に持ち口述魔法を唱えさせたら、森一番。

活発なエルフ女子でチャボ爺の孫娘である。氷系の魔法を得意とし攻撃魔法特化の魔法書しか持ち歩かない。男女平等を好み、差別的な発言には食って掛かる、気の強い一面も。隊長に気があるのか無いのか……。



『キュタール=テル』――斑白髪。長髪後ろ結い。

弓技術は敵う者が居ない、森一番の弓手。一度に七本の矢を放つセブンアローをはじめ、多彩な補助魔法と連携して矢を放る。キザで二枚目だが、口が悪く、天敵のヒュオラッテをよく、怒らせてしまうのが玉にキズ。名家テル家の嫡男で英才教育を受けて育った。父を早くに亡くした心寂しいエルフ青年。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ