表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

short story

真夜中に優雅な休息を

作者: 沖田コウ

「こんばんは」

 すぐ後ろから聞こえた声に、私は一切の反応を示さずに歩き続けた。

 辺りは真っ暗だ。真っ暗闇。ほぼ円形に近い月の明かりだけが頼りで、他には街灯一つ存在しない。

 いつの間に夜になったのだろう。それに、月の位置と、周囲の暗さから判断するに、真夜中と表現していい頃だと考えられる。辺りに存在しているどの家も明かり一つ付いてはいなかった。つまり、ずいぶんと長い時間、こうして歩いていることになる。

 ふわりと懐かしい香りが漂ってくる。香水の匂いだ。誰かが好きだった香水の匂い。私ではなく、親しい誰か。でも、その誰かを思い出すことが、私にはできなかった。確か、その誰かは、この香水の香りが好きだった。だけどそれを付けていたのは、また別の誰か。そこまでしか思い出せない。思い出すことを、私自身が拒否しているかの様だった。

 気を紛らわすために、鞄の中から煙草を取り出し、鉄製の安っぽいライタで火を付ける。真っ暗な街中に、新しい明かりが灯った瞬間だった。

 深く吸い込んだ煙を、緩やかに吐き出す。しばらく肺に迷い込んでいた煙は、口から外へと脱出し、私の後ろへと流れていった。きっと、風に乗ってどこかへ消えていっただろう。

 もしかしたら、私も煙のように、どこかへ迷い込んだのかもしれない。なにせ、今頃気が付いたが、見たこともない街なのだ。それならば、煙と同じように消えてしまうのも良いと思う。

 煙草の煙が目に染みた。香水の香りはまだ漂っている。もしかすると、煙草程度で誤魔化せるものではなかったのかもしれない。泣きたいわけでもないのに、目を閉じた瞬間、頬を涙が伝った。

 たまには、こんな夜も良いのかもしれない。物思いに耽る、真夜中。私という存在を隠してくれそうな、この真っ暗な夜に楽しむ休息。

 空は真っ暗なのに、気持ちは少し晴れやかになった。帰り方もわからないのに、全くもって可笑しな話だ。

「さようなら」

 声の主は、私の耳元で優しく囁いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ