表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

第1話 吸血鬼と魔法使い

吸血鬼ものを書きたい、という煩悩で書きました。

よろしくお願いします!!!

 前世の僕は、情熱的な人物では無く、かと言って冷酷な人間でもなかった。


 病棟から眺める中庭。そこで仲睦まじく散歩する親子に嫉妬していた。


 僕の家庭はかなり裕福で、幼い頃に余命宣告されたにも掛からわず、十七の歳まで生きれた。

 最新の機材のお陰であった。


 しかし僕の病室には、十五の誕生日を迎えてから誰も足を運んでくれなかった。


 前世の僕は、情熱的な人物では無く、かと言って冷酷な人間でもなかった。

 故に家族のその行いに狂いもしなかったし、恨みも持たなかった。


 本当に……つまらない人間だった。



 この事を思い出したのは、厳しい貴族社会に生まれ<グレイブ>と言う名を貰い、五歳を迎えてからだった。



 同時に身体に異変も生じた。

 その一年後、僕の新しい家庭は崩壊を迎えた──


 それ以来僕は、どっちつかずのグレイ(灰色)となった。


 今年で僕は十七歳になる。奇しくも、前世で病死した年齢と同じ歳。

 今日もまた、ギルドの簡単なクエストを受注して深い森に向かった。




 ◇◇◇◇




「ハッハッハ……」


 走る走る走る走る。

 深い深い森の中。空は広葉樹が太陽の日差しを遮り仄暗い。

 だが、僕には難なく突き進めた。

 不幸だと思っていたこの体質も、今回ばかりは役に立った。


 巨樹を抜け、行く先を阻む倒木を易々と乗り越え、苔に覆われた巨大な岩を登り上がる。

 そこに立ち、ようやく視認できた。

 その先の木々の隙間。太陽光が差し込んだ広場に揺れる三名の姿を。

 黒く染色された皮の防具に身を包む二人組。

 その先には血を流し、脚を引きずりながらも逃げる金髪の少女が一人。


「畜生…!!人攫いか!!」


 昔の思い出が一瞬、フラッシュバックした。

 僕は考えるよりも早く、脚を動かす。

 鞘からロングソードを抜き出して──


 足音が聞こえてしまったのか、男たちは僕の方に身体を向ける。

 標的を少女から移れたのは喜ばしいことだった。

 これ以上その子に刀傷が増えない、と安堵のため息を一つ漏らした。


 しかし、その少女は座り込み、顔を下げていた。

 迅速な対応。処置が必要だと察し、僕は、忌み嫌う『能力』を使用した。


 その身体を霧と化し、男たちを覆う。


「なんだ!?」「まさか……吸血鬼(バンパイア)か!?」


 八割がた正解だ。と、今すぐに褒めてやりたい所だが、丸腰の女の子を手にかけた男共に慈悲を掛けるほど優しくは無い。


 霧を周囲に発生されたまま肉体と武器を再構築し、男の腹部を目掛けロングソードを突き刺した。

 まるで串刺しの様に、一本の剣に二人の人間が刺さった。


 苦痛の声を上げ剣先の男は絶命。僕に近い方、つまり、柄側の男はナイフを振り上げ、渾身の一刀を僕の心臓目掛け差し込んだ。

 銀は僕にとって致命傷を与える金属だ。

 しかし、銀はとても柔らかく一般的な武器の素材として『まず』利用されない。

 つまりは、その一刀は僕自身の治癒能力で簡単に治ってしまう攻撃であった。


「この化け物が…!!」

「僕から言えば、此処まで残虐な事を平然とできる君たちの方が、化け物じみているよ……」


 そういって、その男は項垂れた。

 死んだ……。

 この数秒で二人死に、僕は生きている。


「くそ……!!」


 刺さるナイフと剣を引き抜き、少女の元に向かった。


 木の麓。そこに背を預け俯くその子は裸だった。

 その子は、少女と幼女の中間あたりだった。

 人の裸を見る趣味は無いには無いが、傷の程度を調べるために、その柔らかい肌に触れる。


 左腕、切り傷四ヶ所。右腕、深い傷が一つ。左脚、右脚は無し。しかし、裸足で逃げていた所為で足裏は血だらけだ。

 顔、異常なし。胸部、腹部無し。背中に一刀、深い。


 この世界では、吸血鬼の血はどんな怪我も直す、と言われるほど治癒能力が高い。

 かくいう僕の血も適応内だ。


 先ほどのナイフで自身の腕を深く切り付け血を流す。

 その血を少女の傷に落とすように垂らしていく。


 ジュウー……


 赤い血が少女の肌に落ちる度に消滅していくが、ナイフで再度腕を切り込み流していく。


「よし…こんなものか……」


 僕は少女の傷が全て塞がるのを確認した後、上着を脱ぎ彼女に着させる。

 さて──


「……どうすればいいの?これ」


 路頭に迷った僕は一旦、彼女を家に連れて帰ることにした。

 誘拐じゃないからね??



 冒険者組合、通称ギルド。その掲示板から受注した『薬草採取』の簡単なクエストすら出来ないまま、僕は帰路につく。

 より簡単に言えば、バックレた。

 あーあ、そうですよ。僕は万年『ブロンズ』の位ですよ……悪かったな!!


 毎度のこと揶揄(やゆ)する者どもに僕は愚痴を零した。




 ◇◇◇◇




 メルタール王国。

 その南部に位置する都市レアルゲントはその昔、伝説の魔法使い<シルビア・アーバンライト・オルフェクス>が築いた魔法学校が有り、現在も運営している。

 優秀な人材を排出することで有名で、尚且つ、大陸の中央に位置する都市の為、昔から交易と商売と学問が盛んであった。

 しかし二百年前、西部に位置するサテリーゼ共和国と王国の仲が険悪となり、レアルゲントを囲むように城壁が築かれた。

 そして現在に至る──



「ふぅ」と、少女を自室のベットに寝かしつけ、ため息を漏らす。

 長い金髪。透き通るような白い肌。小さな鼻。

 スースーと寝息をたてる姿は小動物のようだった。


 その姿、その細い首を見るなり、ヨダレが垂れた。

 それをふき取り、僕は机に突っ伏した。


「最低だ……」


 吸血衝動。

 それは、急にこの体質になってからというものの、僕を盛大に苦しめた。

 パンや肉を食べれば腹は膨れる。

 しかし、血を求める乾きがいつまでも燻っているのだ。


「おい、そこの男……」


 急に声が掛かり飛び起きる。

 その元凶──ベットに僕は眼を向けた。


 上半身を起こし、こちらに向く青い二つの眼。

 僕が助けた少女が意識を取り戻したのだ。


「私を助けてくれたのは……どうやらオマエらしいな……礼を言うぞ」


 その姿に似合わぬ古臭い口調で続けた。


「……学院はもう…最初から腐っていたのだな……もはや帰らぬぞ……。さて!」


 ボソリと呟き、金髪碧眼美少女はこう言った。


「四度目の人生だ、私はもう好き勝手生きることにした!!なぁオマエさん?」

「はい?…まぁそうですね……。好き勝手に生きられればいいですよね。僕もそうしたいと何度思ったことか…」

「そうかそうか。ならば生まれ変わらせてやる!!なんだって私の命の恩人だからな!」

「生まれ変わり……。あの、まだ死にたくないんですが…」

「それは比喩だ、バカ者め。オマエさん、人間だろう?」

「……あ、はい。そうです」


 この時僕は嘘をついた。

 自分の正体を知られたくなかったからだ。

 忌み嫌われている吸血鬼。それが僕だなんて。


「ならば……ざっと六十年程度の暇つぶしになるか」


 少女はそう呟いた。

 暇つぶし?どういう意味だ?


「なぁ、それって、どういう事なんだ?」

「だから生まれ変わられてやる、と言うことだ。オマエさんが死ぬまで、私がオマエさんの師匠、執事。時には恋人でいよう、と言っているのだ!!」


 胸を張って言った。もはや支離滅裂である。


「どこの誰だか判らない君を僕の元に置けるか!」


 突っ込まずにはいられない。なんだよ、恋人って。


「そうか…そうだろうな…。魔力も十分量、戻った事だ。自己紹介しようじゃないか?」


 少女は手を前にかざす。すると魔法陣が浮かびあがり、氷の剣を形作った。

 それを手に取り、僕の喉元に剣先を伸ばして言った。


「キミは?」

「グ…グレイブ、です」


 そうか、と言い彼女は続けた。


「私の名前はシルビア・アーバンライト・オルフェクス。君が良く知る、あの学院の創設者、伝説の魔法使いだよ。私が聞きたい言葉は一つだ。分かるか?グレイブ?」

「それ以外の答えはどうなりますでしょうか?」

「ん~?聞こえないな~」


 最悪だ!意味が分からない…なんなんだ、この少女は!?

 だが、答えは導きだされている。それに沿う回答を示せなければサクッ…だ。

 痛いのは我慢できる。しかし、僕が吸血鬼だとはバレたくない。


「よ……宜しくお願い……します……」

「本当かい!?嬉しいな!キミのような顔が良い男は大好物だ!!」


 なにか恐ろしい事を言いませんでしたか?この金髪碧眼美少女は。


「ゴホンゴホン。では……ここからが、本当の本題」


 シルビアと名乗る娘は剣を手放した。すると、キラキラと音を立てて消えてなくなった。


「私が負った傷。どうやって()()()()()()んだい?…吸血鬼ちゃん?」




 ◇◇◇◇




 僕の正体は彼女にとってはバレバレだったようで、今の今まで狸寝入りをしていたらしい。

 しかし、襲われ、殺されかけていた事は本当らしく、彼女曰く「再誕したてのフェニックスのように脆く弱い」と。まったく分からん。

 かくして僕は、シルビアに吸血鬼と成った過去を話したのである。


「真祖か!?そうなのか!!ふふん、ますます気に入ったぞ!!最初は顔が好みだったから、殺して人形でも作ろうかと企んでいたが……」


 おいおい、聞き捨てならないな。

 じゃあ、先程までの恋人だのの話は嘘だったのか!?て言うか…『真祖』って何?

 僕は少女の次なる言葉を固唾を飲み、待った。


「前言撤退。グレイブ!私はオマエさんのパートナーになろう!ほら、嬉しいと言え!!」

「……」


 彼女が僕を気に入る要素が分からなかったし、なにより、『パートナー』の意味合いが理解できなかった。


「どうして?ただキミを助けただけなのに、何故そこまでしようとする?」


 僕にはシルビアの好意が恐ろしかった。そもそも無償の愛というものが理解できていない。

 前世では病気の為家族に捨てられ、今回も政治の手駒になるように育てられた。

 それに追い打ちを掛けるかのように、僕は吸血鬼に成り下がった。そんな僕に?何故?


「それはなグレイブ。オマエは、若い頃の私にそっくりだったからだよ」

「そんな程度のことで……」

「そのな程度で済む話じゃない。道を踏み外して欲しくない…私の願望だよ」

「……」

「今のオマエはまるで根なし草。白黒はっきり出来ない…そう、グレイ(灰色)だ」


 僕にとってその言葉は深く刺さった。

 灰色。それは僕自身を映し出した色だからだ。


「では、どうすれば……」


 戸惑う僕に対し、シルビアは冷静だった。

 魔法で小刀を作成し、それで自身の指先を切り付けた。

 流れる血を差し出し僕に言う。


「まずは受け入れろ……ほら、四百五十年間も熟成させた血だ」

「うえ……」

「なぜ吸血鬼が血を見て引くのだ?さあ早く舐めろ。バイ菌が入るだろ?」


 シルビアの一声で理性がはじけ飛んだ。

 僕は、彼女の人差し指から滴る血を口にする。


「間違っても噛むなよ?私はまだ、()()()()()()()()()()()()()()



「そうだ、いい子だ。どうだ?美味かろう?私の血は」



「グレイ……灰色のキミよ。我が道を征け。もし、迷い、己を見失えば……」



 私の色に染めてやろう──



 月明りに照らされた一室。

 グレイブとシルビアは、お互いの傷を癒すように見つめ合っていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ