表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/189

海に燃える人

海に燃える人          オオミ


 僕の周りは変人ばかりだ。

 鳥に癒される人、鳥を掴まえようとする人、どちらも理解不能だ。

 あの後、三分もしないでオゼさんがブースから出てきた。

 昨日オゼさんから「船に乗る前に整理しておきたい仕事があるんだ」というメッセージが僕とアオチさんに届き、今朝の待ち合わせ場所がオフィスになった。

 僕たちの職場があるオフィスは港に面していて、いずれにしろ、出港時間を待つのには最適な場所にある。波止場まで徒歩で十分程度の距離だ。

 ビルの外に出ると、あからさまな冬の風が挨拶のように一度吹いた。

 鳥はいない。いなさ過ぎる。普段鳴いている海鳥の姿さえない。あの群れを成す鳥に喰われてしまったのだろうか。

 怖いーー。どこに癒しだとか、自ら近づいていく要素があるのかわからない。少し離れたところを歩くオゼさんを見た。横顔だけはきれいだ。鼻とあごの形が良い。

 オゼさんの顔がこっちを向いて、反射的に目をそらす。

 自分から見ておいて失礼だろうか。でも怖い。背の高いオゼさんにはいつも見下ろされている感があり、それだけで圧を感じているのに、あんな性癖を聞いたあとだと余計に恐い。

 思わずアオチさんの影に隠れた。

 そんな僕をアオチさんが不思議そうに見る。

「どうかしたか?」

 心の中を全部口に出すのがこの人の悪い癖だ。

「どうもしていません」

 出来るだけ感情を込めずに答えた。

 ーーどうしよう。気をつけたのに、ちょっと食い気味だったかな。全然似てない先輩二人が同じ困惑の表情で僕を見ている。

「……ああ、なら良いけど」

 アオチさんが曖昧に答える。だめだ、僕のせいで微妙な空気になっている。話題を変えたい。

「……あの、これから乗る船は、例の『海で燃える人』の件と、何か関係があるんですか?」

 アオチさんの口が重いのは冷たい空気のせいだけじゃない。

「うん……実はそうなんだよ。お前、勘が良いな」

 僕じゃなくても変に思うだろ。こんな年の瀬に、急に客船でもない船に乗せてもらえるなんて言うんだから。

「おい、『海で燃える人』ってなんだ?」

「あ、オゼは疎いもんな、そういう話」

 アオチさんとオゼさんの会話には気遣いを感じないーーそれだけで何故か急に悲しくなった。

 どうして、今日は海鳥たちが飛んでいてくれないんだろう。 

 いつものように僕の心の音を鳴らして海の上で風を受けて欲しい。こんな静かなビルの下で、泣き顔を隠すのは嫌だ。

「今月に入ってからだ。世界中の港町で海で焼死体が浮いているのが見つかってるんだ。ニュースにもならないから余計に尾ひれがついて噂が広がってるんだよ」

「だったらただの都市伝説とかじゃないのか」

 海、焼死、浮く……と呟いてからオゼさんがさらりと言った。それこそ海に浮きそうな重力を感じない声で。

「俺もそう思ってたんだよ、今回の船を手配してくれたおじさんに聞くまではーー」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ