表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/189

追う鳥3

「じゃあ、なるべく急いでまとめるから。少しだけ待っててくれ」

 オフィスに着くとオゼさんは一人、半透明のブースへ入って行った。

「俺たちの方はもう準備できているから。何か手伝えることがあったら声をかけてくれ」

 たぶん、アオチさんのこういう所が余計なんだ。

 オゼさんが助けを必要としたことなんて一度もないじゃないか。あなたは歳も近くて割と仲も良いのだからわかるでしょ、と言いたくなる。僕がオゼさんを不気味に思っていたのはいつも一人だから、というだけではない。それを言うなら僕だって大して変わらない。

 オゼさんは見た目から不気味だ。少なくとも僕はそんなことはないーーと信じたい。背がひょろりと高くて、あのうっとうしい前髪のせいで、どこを見ているのか、なんなら本当に見えているのかも怪しい。 実際はどんな顔をしているんだろう。そう思って、オゼさんの消えたドアをじっと眺めていると、アオチさんに声をかけられた。

「あんなのに憧れるのか?」

「どうして見ていただけでそうなるんですか。先輩としては尊敬しています。タイプが似ているからかな。五年後にはオゼさんみたくなっていたい。五年後があれば、ですが。コーヒー飲みますか」

 共有スペースのソファに腰かけるアオチさんに尋ねる。

「なんだよ『五年後があれば』って。不吉な言い方するな。俺、紅茶がいい。砂糖とミルク入りで。それにしても傷つくな。俺はずっとお前の理想の先輩になろうと頑張ってきたのに、あんな不愛想なやつに負けるなんてな」

「すみません。それで、紅茶ですね」

 いつもはコーヒーなのに。皆の前では恰好をつけてるんだろうか。

 共有スペースの目の前にある給湯室でティーバッグの紅茶を二つ入れて、ソファの前のテーブルに置いた。最初にお湯を注いだ濃い方がアオチさんのだ。

「オゼが出て来るまで、ちょっと二日前からのことを整理しないか? まずお前の話を聞かせてくれよ」


これから毎朝2エピソード程度投稿していきます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ