表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/45

探偵はセグーの堤防で高笑う(後編)

マリ共和国セグーの堤防。

その一角で、早森琴音はしゃがんでいた。


「風村。多分このあたりです」

「ふむ。どうする?」

風村はスコップを持っているが


「そうですね。多少は埋もれているはずですから、ちょっと掘り起こしますか」

「ああ」

堤防の一角で地面を掘る風村。

その辺りは死角となっており、注目する人もいなかった。


「Y a-t-il un trésor dans cet endroit?(宝はここにあるのですか?)」

案内人が聞く。

琴音は真っ直ぐ堤防を指差し


「Il y a peut-être un trésor à la clé(多分宝は埋まっています)」

琴音は答える。


「むい?」

瑞希は翻訳機を見ながら


「おねーちゃん。今の『宝は多分埋まっています』であってる?」

「ええ。素晴らしいですね。翻訳機の新型を買ったかいがありました」


瑞希の頭を撫でる。

「琴音、それ日本製?」

「そう言って売っていますが、まあ中国のODMでしょう。でも優秀ですから気にしません」


「スマートフォンより良いのかね?」

「この新作は、手続きを省いて世界中で通信出来ますからね。それが良いです」


話をしている間に。


「琴音、固いのに当たった」

「ふむ。そんなに深くないですね」

掘った先をペタペタ触る。


「瑞希、頭を使いましょう。いいですか。この堤防になにかを隠した。問題はそれを回収すること。隠すのは大事です。しかし回収出来なければなんの意味もないのです」

「うん」


「ここは川の手前です。水はいくらでも侵入する。ましてや、隠したのは19世紀の話です。地下の浸水を完全に防ぐすべはない」

ペタペタと地面を触り続け、堤防の壁を見る。


「地面の下に埋めるのは現実的ではない。だから、堤防の壁に埋めているんです。地面にはその目印が書いてある。形から想像するとこの辺りだと目星をつけていました。風村、見てください」


「……薄くて見えないが、星か?」

「帝国の紋章のようです。これが目印」

瑞希に向き合い。


「宝は絶対そこにある。そう思って堤防の壁をご覧なさい」

「……」

じっと見て壁を触る瑞希。


案内人は疑いの目で彼らを見ていたが


「え?あ!!!琴音!これ!見つけた!」

瑞希の目線。

そこに継ぎ目があった。


「正解です。子供の目線なら見つかる。探すのは大人。子供の目線は死角になる。そもそも隠すのに大きなスペースは要らない」


「ふむ、手で開くか?」

「そこまで簡単ではないでしょう?スコップでこじ開けましょう」


スコップの先を挟み、思いっきり力を込めると

『ドンっ!!!』

石の壁が倒れた。


「豪快な開け方だな」

「多分もっとスムーズに開く方法はあったと思うんですが、100年前ですから」

二人はノンビリと話していると


「Trésor(宝)!!!」

案内人がその穴に入り込む。

「待ってください!!!罠はありますよ!!!」


しかし

『Aaaaah!!!!!』案内人の悲鳴。

「やばい!」

「風村!灯りをつけて慎重に行ってください!私は通報します!」

「ああ!」


案内人の背中に矢が刺さっていたが、重傷ではなかった。


当局に連絡し、看病と、中の捜索をお願いした。


その結果宝はあった。

のだが。


「湿気でめっちゃ錆びてますね」

「金はいいんだがな。あんまりないし」

堤防の中は湿気でボロボロになっていた。


「まあ、宝はあった。ということで」

「アフリカで湿気対策はしないわな」

「砂漠はすぐそこですからねぇ」


琴音は宝を見ながら

「価値なんて大して無いんでしょうね、これ。でも私は満足ですよ。皆さんの顔見れましたし」


なんでこんな場所に宝を隠したんだと、マリ共和国の官僚は呆然としていた。


「占領されてから100年以上出されないなんて想定しなくて良いんですよ。普通はね。長くて10年持てばいい。私は、この場所に隠したのは正解だと思います。現に見つからなかったわけで。

不正解だったのはですね。宝隠して死んじゃった事ですよ」


「この仕掛け作った人は凄いですよ。敵から財宝を守りきったのですから。悪いのは見つけられなかった無能どもです」


気持ちよさそうに笑っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ