表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/27

軍師皇妃は策を弄する 前編

お気に入り登録1100件、本当に嬉しいです!

「陛下よ、梨由わたしを粗略に扱ってくれ」


恒例になりつつある夜の軍戯の最中、玲瓏リーロンは唐突に言った。

月の綺麗な日の事だった。


あの初夜以来、玲瓏リーロン翔呀ユゥグを陛下と呼ぶ様になっていた。

自らの主として翔呀ユゥグを認めたということなのだろう。

とはいえ、そんな事を回想している時ではない。


「おい、粗略とはどういう事だ?」

「ぞんざいに扱ってくれ、という意味だが」

「そんな事は分かっている。意図を問うているのだ」


翔呀ユゥグがそのまま一手させば、それは悪手だ、とぴしゃりと指摘される。


パチリ、パチリ。


翔呀ユゥグが別の手を打つと、続いて間を開けることなく、玲瓏リーロンも打った。


「少しまずいことになっている様なのでな、策を練っている」

「策だと?」

「ああ、玲瓏わたしは軍師だからな」


——パチン。

玲瓏リーロンが一際大きな音で駒を盤に置いた。


「軍師はさながら息をする様に、策を練るものだ」


そう言った時の玲瓏リーロンの眼光に、翔呀ユゥグは改めて向かいに座るのが皇女たる梨由リユンでなく、軍師たる玲瓏リーロンであることの意味を理解した。


此の夜の軍戯の間、玲瓏リーロンがその仮面を外したことは一度も無い。

其処そこまでは翔呀ユゥグを受け入れていないという意思表示かと思ったが、違う。

彼女は軍師として、翔呀ユゥグと話しているのだ。


翔呀ユゥグは一手打って、目の前の軍師に相対する。


「……目的は何なのだ」

「言えぬ」

「何だと?」


翔呀ユゥグが睨みつければ、玲瓏リーロンも睨み返した。


「陛下は口を出されるな。此れは、梨由リユンの問題だ」

梨由リユンの? 玲瓏リーロンのではなくか」

「……これ以上の詮索はなされるな」


拒絶する様に盤上に視線が戻される。

駒を一つ手にとると、玲瓏リーロンはそれを指で弄んだ。


「知らない方が良いのだ、陛下よ。知らぬが花という言葉があろう」

「ああ」

「無知は罪、有知は罰という言葉もある」

「其れは知らんが」

「……ちなみに後者は今私が作った」

「おい」


思わず翔呀ユゥグが声を上げれば、玲瓏リーロンはすまぬ、と言ってくすくすと笑った。


「然れども陛下、知らぬ方が良いと言うのは(まこと)であるぞ」

「何故だ」


仮面から僅かに覗く唇がにやりと笑う。


「その方が面白いからだ」

「は?」


それから玲瓏リーロンはいきなり立ち上がって、


「陛下よ、どうか暫しお待ちを。

一つ、余興をお見せ致します」


恭しく腰を折ってみせた。

ふさり、と仮面に付けられた飾り毛が舞う。


軽く上げられた視線が全てを物語る。


面白いものを、見たくはないか?


そう問うている。

翔呀ユゥグは自分の唇が緩んでいくのを感じていた。


やはり、此の女は面白い!


「いいだろう。ならば見せてみろ、軍師玲瓏(リーロン)よ」

(はい)、陛下」


玲瓏リーロンは更に深く腰を折った。


「必ずしも」

「ああ」


再びにやりと笑って——そして呆気ないと思う程ストンと、玲瓏リーロンは元の様に椅子に腰掛けた。


「所で陛下。先刻のも又、悪手であったな」

「は?」

「王手だ」

「なぁっ!?」









「……成る程、最近の陛下の態度はそういう訳でしたか」

「ああ」

「流石に陛下にしても、飽きるのがあまりに早過ぎると思っておりましたから、漸く納得できました」


玲瓏リーロンの“策”についてのことを話せば、清豹シンフェオはそんなことを言った。

ちなみに清豹シンフェオの言う最近の態度とは、政務室に尋ねてきた梨由リユンを追い払うだとか、朝餉の時に一切会話しないだとか、その様なものである。


「十中八九、その目的は側近らや近衛兵、将軍も含めた貴方様の部下の不満解消でしょうね」

「不満?」

「色々と、声が上がっておるのです。ほら、梨由リユン様は玉座の間で随分とその……尊大に振舞われたので」

「成る程」


確かに元とは言え敵国の皇女が自らの主に対して無礼な態度を取れば、其れは気に障ることだろう。


「それなのに皇帝おれの寵さえ得ているようだ、ああ皇帝の物好きにも困ったものだ……と、俺の悪評にすら繋がる訳か」

「その通りですが……」


自覚があるのならば直す努力をしてくださいませ、という清豹シンフェオの言葉を、うるさい、と翔呀ユゥグは一蹴した。


「然し、今のままでは何ら意味の無い様に思えますが」

「む?」

「幾ら日中は酷く扱われておられると言えど、毎夜尋ねられているでしょう?」

「ああ。夜は行かない方が良いかと問うたら、来て欲しいと言われたからな。まぁ、一局さす程の時間だけだが」


少し嬉し気に言うが、其れの真意を図り兼ねているのは翔呀ユゥグとて同じだ。


「大丈夫、なのですか。このまま玲瓏リーロン殿の策に乗って……」

「大丈夫か? 其れは知らん」

「そんな」


少し心配性の()がある側近に、翔呀ユゥグは泰然と笑ってみせた。


()の女はな、俺を試したのだ」

「? はぁ……」


思い出す。初夜の日、合格だと言い放った不遜な態度。


「ならば次は、俺が彼奴あやつを試す時ではないか?」


——俺にも、試させてもらうぞ。


「お手並み拝見だ、軍師リーロン









そして、数日後の朝。

此の国のしきたりに沿って、隣に座って朝餉をとっていた二人だが、やはり一切会話は無い。


何時もは重い沈黙の満ちるその空間は然し、今朝は妙に(ざわ)ついていた。


誰もが梨由リユンに視線を送っている。

つられて翔呀ユゥグ其方そちらを見て——ぎょっとした。


「陛下、わたしはもう……」


梨由リユンは、


「耐えられませぬ」


泣いていた。

諸事情により前編と後編を分けました。


評価や感想など、頂けると嬉しいです。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ