表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/143

第87陣忍びの里の裏切り者

 ネネと共に逃げ出したのはいいものの、迫ってくる殺気のスピードはかなりの早さだった。その為か追いつかれるのも時間の問題にまでなってしまった。


「どうするんだよネネ、このままだと追いつかれるぞ」


「分かってます。けど私はこんな所で捕まるわけにはいかないんです」


「じゃあやる事は一つしかないな」


「一つって?」


「お前が言ったように、追い払うんだよ」


 このたま逃げても拉致があかないと感じた俺は、逃げる足を止める。もう敵はすぐそこまで来ている。本当は戦うのは嫌なのだけれど、ここはやるしかない。


(集中して……)


 神経を研ぎ澄まして、もう一度あの力を使うことにする。するといとも簡単に時間が止まり、俺は迫ってくるの敵の数を把握し、ある程度の守備を固めてから時を戻す。


「なっ! さっきまでこんなのなかったはずじゃ……」


 忍の一人が声を上げる。俺が時間を稼ぐために用意したのは、二つを分断するための氷の壁。真っ直ぐ進んできた敵は勿論それに激突。それを避けた者は二人で片付けた。


「私も気がつかない間に、どうやってあんなものを?」


「ちょっとした小細工だよ」


 とりあえずこれで敵の足を止めることができたので、俺とネネは森の脱出を図るために移動する。


「ところでネネ、この森ってどこの領地に値するんだ?」


「ここは一応織田と徳川の領地の境界線にある森なんです。それでこの近くには私の生まれ育った故郷もあります」


「なるほど。だからあれだけの忍者が追っていたのか」


 それから三十分くらい歩いたところで、森の出口が見つかる。ネネは脱出の為に一応目印をつけておいてくれたらしく、こちらが織田の領地であるのはすぐに分かった。


「よし、とりあえずノブナガさん達の元へ帰るぞ」

 

 二人は一緒に森を出た。


 だが森を出た先で俺達を待ち受けていたのは、


「久しい顔をこんな所で見れるとは、婆も嬉しいのう。のう? ネネよ」


 この世界の忍者を総動員したくらいに思えるほどの数の忍者。どうやら俺達が出てくるのを待ち構えていたらしい。


「ば、婆様。どうしてここに?」


 忍達の先頭に立ついかにも百を越えていそうな老忍者に対して、少し怯えながらネネが尋ねる。恐らく彼女が、忍の中のトップなのかもしれない。


「どうしても何も、裏切り者であるお主を捕らえに来たからに決まっておる。さあ、その隣にいるものとともに、大人しくするんじゃ」


 少し離れた所にいた忍達が瞬時に俺達を囲い、逃げ場を消す。


(万事休すか)


 この場で時間を止めても俺だけしか動けないし、どうやら使える回数も限られているらしく、先程から何度か色々考えてはみているが、何も起きていない。

 つまりここは、大人しく捕まる以外に無さそうだ。


「私はこんな所で捕まりたくはありません!」


 そう覚悟した直後、隣にいたネネが突如煙玉を投げる。一瞬で周りが煙に包まれるが、その被害は何も聞いてない俺にも及んだわけで、


「あ、えっと。すいません」


 煙が晴れた後に残されたのは、無罪の俺とその他多数の忍達。えっと、これってまさか。


(裏切られたのか?)


 あまりに唐突なことで頭が理解できない。つまり俺は、ネネに助けてもらうどころか、一人だけ逃げられてしまった。


「えっと、見逃しては……」


「無理じゃ」


 ですよねー。


 ◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎

 抵抗する気も起きなかった俺は、大人しく同行する事に。マルガーテの事といい、今の事といい今日はついてない。


「なあ、何で俺が捕まらなきゃいけないんだ? 別に仲間を売るつもりはないけど、ネネだけを追っているなら俺は意味ないんじゃないのか?」


「お主の噂は一年ほど前から耳にしておった。どうやらお主はネネを庇っているようじゃのう」


「それは本人が嫌がっていたからな。それを無視できるほど薄情じゃないんだよ」


「だったら原因も分かるじゃろ。逃走の手助け及び、こちらの妨害もした。捕まるのは当然の事」


 確かにそれは正論だった。だがそれでも俺は、どこか納得がいかない。


「そもそもどうしてネネを捕まえようとしているんだ? ボクっ娘やイエヤスもそうだけど、そこまでこだわる理由はないだろ」


「それは単にお主が知らぬだけじゃ。ネネには重大な罪がある」


「重大な罪?」


 そういえば具体的な逃げ出した理由は聞いていなかったけど、それが関わっているのだろうか?


「まあお主に話す必要などない。ともかく大人しくついてくればよい」


 だがそれ以上の事は、聞き出せず気がつけばどこかの牢へと辿り着いていた。


「お主の処遇は後に決まる。それまでここに入っておれ」


 牢に入らされる俺。手は鎖で繋がれており、自由に動かすことはできない。


(初めてここに来た時も同じ目にあったな、そういえば)


 ふと思い出したくない事も思い出してしまう俺。この牢にいる以上は助けも何も呼べない。さてどうしたものか。


(これはネネを信じるしかないか)


 こんな状況の中、俺は一人だけうまく逃げ出したネネが援軍を呼んでくれると、信じて待つしかなかった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ