表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ミニュイの祭日  作者: 月岡夜宵
前章 星降る夜(ニュイ・エトワレ)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

7/32

リュカ様の異変2

 前回までのおさらい

 ・頭のホコリをみんなに笑われてしまった。リュカに褒められてよろこびまくった(自覚あり)。

 ・朝食を主人一家と食べた。リュカにも期待されているらしい……?

 ・リュカが倒れた。リュカを膝枕した。


 光がうっとうしかったのか、リュカ様は僕のおなかに顔を近づけるように向きを反転した。

 僕はまぶしいのならばと静かに手を伸ばしてリュカ様の目元に手のひらを被せた(かぶせた)。ゆっくりと。


「おい、なにする」

「こっちの方が楽じゃないですか」

「ちっ。お前なぁ、余計な気なんか回しやがっ……」


 不機嫌さをあらわにするリュカ様だが、相変わらず眉間には深いしわがよっている。


「今は休んでてくださいリュカ様」


 強がるリュカ様に思わず強く言い張った。

 こんなことしかできないからせめてと、日傘だかアイマスクだかになったつもりで主人の休憩を守る。

 言い争う元気もないのか、観察しているうちにそのうち声がしなくなった。

 最初こそ気を張っていたはずだが。



 視線を下げて確認するとすうすうと寝息が聞こえる。


(え、ほんとに寝たの!?)


 それはそれでぎょっとした。

 普段他人に隙なんて見せない主人が晒す(さらす)無防備な姿、それに動揺してしまう。


 そっかー、寝てんのかー。あー……。


(どうしよう。リュカ様が膝の上なんかで寝てると思うとなんか無性にクるものがある。こう、ぶわわーって)


 まるで胸の中で無限に花びらが湧いてくるような。春嵐みたいな感覚に舞い上がった。きっと今にやけている……それも気色悪いほどイイ笑みで。


 しかし、同時に惜しいとも思った。マスク状態の手のせいでイタズラはおろか、髪の束にふれることもできやしない。


(いやいや、なに考えてるの僕! 目元に触れてる時点で十分贅沢(ぜいたく)じゃないか。それは高望みってもんでしょーが)


 でもと悪魔は囁く。

 すっきりとしたほっぺとか触ってみたい。あとはシャープなあごとか、きれいな耳たぶとか、……ほかにも、色々と。


 寝顔をまじまじと見つめているうちに知らず、顔が近づいていた。そよ風が庭を抜けていくのが感じられる。胸の高鳴りはピークだ。あと少しで、と唇を寄せ、て。


 唇は薄膜一つ分の隙間を乗り越えようとしていたら、気づいてしまった。

 すぐそこに視線がある(・・・・・)ことに。





「「……ハっ!」」

「あえぁっ!?」





 低木を刈り込んでできた熊のトピアリーの横からはなんとベルナルド家の伯爵と伯爵夫人が片手にストップウォッチを持って顔を覗か(のぞか)せていた。


「な、ななな」


 ぷるぷると手が震える。ガタガタと足が振動する。


 明らかに慌てて静かにしろとジェスチャーしている二人がいるが、もう僕は羞恥心が限界を超えていて、叫びだしてでも体から持て余した熱を逃さないわけにはいかなかったのである。


「いやあああああッ――!?」


 僕が顔をおおう直前にくわっと目を開くリュカ様。


「やかましいわあああああ!!」

「ごべんなさーい!!」





 僕を厳しい声で叱りつけたリュカ様はそのまま飛び起きた。

 リュカ様に詰め寄られて地べたに座っている僕、と彼の両親。ちなみにリュカ様は絶賛不機嫌中。一人、ベンチに足を組んで僕らを冷ややかな眼差し(まなざし)で見下ろしている。



「で、俺の休憩を邪魔したことに対する殊勝な意思表示がそれってわけか」

(はい……)


 こっぴどく怒られてヒンヒン泣く僕。対するご夫婦は苦笑いである。

 こういうところに身分の違いって現れるよなあ。

 なおリュカ様はいまだにキレている。

 両親だろうが構わぬ様子でイライラした態度をとっているので、ほんと、肝が据わってらっしゃる。


 うろうろと歩き回るリュカ様へと進言するエマ様。彼女は僕をみかねてか声を出した。


「そうルナちゃんにつよく当たらないであげて。悪いのは覗い(のぞい)てた私(たち)なんだから」

「そうさ。ルナくんの純情にケチをつけるなんて無粋だよ?」

(やめてやめてやめて~~!!)


 ひいっとのどから情けない声が上がった。



 一応彼らは僕の両親でもあったわけで。親にあんな場面を見られたかと思うと憤死ものである。あ、好きな人の両親でもあるからよけいにつらいなー。なにこれ。


「純情……? お前は俺になにした?」


 二人の弁明のせいでよけいにリュカ様の視線が鋭くなった。

 片眉を凛々しくはねあげて僕の方を威嚇してくる。


(一応未遂なのに、……ぐすん)



「出歯亀夫婦は置いとくとして」

「「なッ」」

「ルナにはこれでも感謝してるさ。なんつーか、少し楽になった」

「ふぇ?」

(どういうことだ。ただの膝枕しかしてないぞ?)


 と思ったら今度はエマ様が声を荒らげた。


「それよ! それなんだけどね、ルナちゃん!!」


 鼻息の荒いエマ様はばっと体を起こし、僕の手を握りながら、とんでもない提案をする。


「どうかリュカと寝てくれない!?」

「なーんだ、もちろんです。……ん? ね、て……」

「ばッ!?」

(ネテクレナイ、ねて、ね、ねるねるね……、寝るとは?)


 頭の中で一つの単語が導き出された。


 ――ぽん!


「なるほどお、リュカ様と寝ればいいんですねー。もちろんかまいませんよ。むしろ僕だって大歓迎……う?」

「本当!? 助かるわ~~、ありがとう!」

「やっぱりルナくんは私達の天使だな!」


 ふたりがブンブン手を回す勢いで握手してくる。


「いやまて。俺、こいつと寝るのか?」


 動揺しているリュカ様に、いまさらながら気づいてしまった。彼のご両親に頼まれた内容のヤバさ(・・・)に。固まったまま冷や汗を流す僕をみつめる笑顔の両親たち。

(なんだこのトチ狂った状況は)

 混乱しきりの僕の脳内は完全に処理能力をこえて、ついに沸騰(オーバーヒート)した。


「リュカ様と同衾(どうきん)だってぇ~~~~!?」


 哀れな僕の断末魔は庭中に響き渡ったという。


「このばか……」


 頭を抱えるリュカ様と視線をうろうろさまよわせて興奮している僕。

 動揺しているのが僕だけとは? え、なにこれ、僕がおかしいのか。お二方なんて喜んで手と手を取り合ってしまっているゾ。んー、わからないデスネ。



 そんなこんなで僕には意中の人と寝るというミッションが与えられた。

 やれやれ、しょうがない、今回も完璧にやってやりますよ。ええ、って!!


「僕どーしたらいいんですかぁぁぁぁ!?」

「うるさいからもう叫ぶな!!」

「ぴゃあっ」


 怒鳴るリュカ様がつめたいと、僕はめそめそと嘆くのであった。

ありがとうございました。続きもどうかよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ