リュカの変化
前回までのおさらい
・膝枕と一部始終を両親にのぞき見されていた。まさかの同衾!?
・リュカと寝る。リュカの秘密を知る。
・リュカに過去の事件を語られた。
夏の海を流れる客船内は蒸し暑かった。
夜風に当たりに部屋を抜ける。
俺は、使用人に黙って甲板にでていた。
おびえる女性を庇った、まではいい。だが、あとがいけなかった。
激情する犯人はなにかを叫びながら血走った目で俺の腕を切りつけ、痛みにひるんだ俺は柵を越えて突き飛ばされた。
足下の感覚が消えて船から転落する自分の体が嘘のようだった。
落下する浮遊感のなかで走馬灯を何度もみた。
こんなことならおじいさまとの稽古を真面目に受けておけばよかったと後悔もしていた。
落とされた先は深海みたいな海の中だった。
ただそれだけ。
欄干から放り出され海面に叩きつけられた衝撃で、肺腑が一気に縮んだ。冷たい水のせいで意識はどんどん遠のいていく。すぐに呼吸は苦しくなった。
意識ごと海へ落ちていたのは、短い時間だったらしい。
けれど俺はあの感覚が忘れられない。
深淵がこちらをみている気がするのだ、逃れられない〝死に神〟が。
俺の体は夜になると布団の海で凍り付く。水を吸った重い衣服は、もがいて絡むばかりのシーツ。海底に引きずり込まれていくような息苦しさに溺れては、まどろむ頃によみがえる悪夢のせいで、毎夜飛び起きた。瞬間的にあげそうになる悲鳴をおさえたい一心で力一杯首を締め付けた。それても恐怖は消えない、力をゆるめれば発狂しそうになる。
悪いことに、苦しんでいるうちは暗い闇に飲み込まれずにすんでいた。
以来、俺は眠るのが怖くなった。
悪夢は何度も続いた。
水を吐いても何度吐き出してもフラッシュバックする景色。救助された瞬間をループするうちにいつか本当に自分が壊れてしまうような気がした。
すでに睡眠不足で限界だった。けれど泣き言をいうわけにはいかない。
口外されようものなら弱みを握られかねない。
おもしろおかしく書き立てられるのだってごめんだった。
これは暴かれてはいけない秘密。
これは覗かれてはならぬ秘匿事項。
のしかかる不安と焦燥で眠れなかった満天の星の夜だった。
月明かりで起きたルナと遭遇した。あいつはいつも通りはしゃいでいた。
俺がホットミルクをわけてやると、ばかみたいに喜んで。
ルナの顔を見ているときはなぜだかほっとした。と同時にかき乱される気持ちもあった。
最近は毎夜うなされていて睡眠不足だ。動悸と立ちくらみまでしているのだから。
それがたかが昼寝でずいぶん楽になっていた。
俺はほんとにルナの膝枕で眠ったのか?
あいつの上に寝転がったのはほぼ無意識だった。
やけに日差しがまぶしいから日よけにしたところまでは覚えている。しかしそれだけ。
父上にカマをかけられた時もあいつがなにかしたのではないかと本気で疑っていた。
「あ……悪い、ルナリード」
「何年あなたのそばにいると思ってるんですか、これはお返しですよ?」
額に受けたセクハラはチャラにしてやろう。
ルナは仕返しがよほど楽しいのか、悦に浸って笑っている。
「顔色は普通なのにくまだけひどいですね」
「化粧だ」
目の前でファンデーションを拭ってみせるとルナは目を見開いた。
化粧をしてまで隠していた顔色。鏡で見たそれは病人の色だった。ツヤもハリもなくくすんだ肌をみたルナが頬を手で包む。
なんだか無性にあたたかい。
ぬるま湯につかった気分だ。
いつ風呂になど入っただろうか。
(懐かしい体温がくっついている……?)
そういえばここは寝室だった。もう夜の海ではないのだな。
月の光が降り注ぐベッド。俺はようやく安堵できた。
「おや、すみ、ルナリード……」
ありがとうございました。続きもどうかよろしくお願いします。




