表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法機装  作者: 六年三組
7/9

雁行陣②

俺たちが最初にプレイヤータウンを出てモンスターと戦った日から数週間。


ようやく、最初の伝説級(レジェンド)ダンジョン「ポーン」の、ボス部屋へとつながる階段が発見された。


もうわかると思うが、MoKの伝説級(レジェンド)エネミーの名前と戦い方はチェスの駒とその動き方からとられている。


そして、ボス攻略隊の募集が明後日までで、実際に挑むのが一週間後だ。


俺たちは今、攻略隊が貸し切った会議室にいる。


「えーと、皆集まったよな! じゃあ、会議始めるぞ!」


攻略隊は六人パーティが八個集まった部隊(レイド)を、さらに二つ連結した二重部隊(ダブルレイド)で構成されている。


つまりは九十六人。


「よくこんなに集めたよなー」


指揮官(しきかん)のカリスマ性がすごいんじゃない? そうじゃなければ、この半分も集まっていないと思うけど」


「そういうサイは、どれくらい集められるのかしら?」


スプリングが挑発的な口調で問う。


すると、


「二倍」


と、短くとも恐ろしい答えが返ってきた。


「二倍ってーと、百九十二人か。 ・・・やばくね?」


「さっすがサイ」


こんな感じで駄弁(だべ)っていると、


「エックスさん、これについてどう思う?」


と質問がきた。


おそっろし・・・


このタイミング、絶対俺たちが話聞いてないのわかってんだろ。


「えーと、まず、呼び捨てでいいっすよ、RINKさん。 で、『これ』ってどれ?」


と返すと、指揮官である「RINK」さんが、苦虫を嚙み潰したような顔になった。


あれ、まさか、気づいてなかった?


伝説級(レジェンド)エネミー『ポーン』の、オーバーアシストの予想について、エックスの意見を聞きたい」


ああ、そういう話か。


「多分前と変わってないと思いますよ。 「猪突猛進(ちょとつもうしん)」のスピードや、攻撃力上昇率に大幅な上方修正がかかってると思いますけど、大体は変わってないと思います」


今回の討伐対象(とうばつたいしょう)である「ポーン」は、オーバーアシストであるアビリティ「猪突猛進」を持っている。


その効果は、「前進時にAGIとSTRが大幅に上昇する」というものだ。


その後はどのプレイヤーがどの役割(ロール)につくかを話し合った。


ちなみに俺は壁役(タンク)に、スプリングとサイは魔法攻撃隊(メイジ)になった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ