表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/72

第63話 他の出場者、強すぎる

(……ま、眩しっ!?)


 


魔導端末の画面を見た瞬間、思わず目を細めた。


映っていたのは、ファレノ国代表――マール=シェリの告知配信。


でも、それは告知というより、もはや“魔法仕掛けのステージショー”。


 


「きらめく風に乗って~♪ 本日も、ごきげんよう~♪」


 


透き通る歌声に合わせて、小鳥型の魔物たちがぴょこぴょこと飛び交い、

背景には魔導エフェクトで演出された幻想的な森が広がっていた。


その中を、マールさんがドレスの裾をふわりと揺らしてステップを踏んでいる。


 


> 《今日も癒された~♪》

> 《背景が大会モード!》

> 《この編成、歌と動物多めなのアツいな……》

> 《告知なのに普通に完成度高いのすご》


 


(……なるほど、こういう配信スタイルだったんだ)


(たしかに“動物と歌う癒し系”って聞いてたけど、想像よりはるかに完成されてる……!)


 


「ストリーマーカップ、どんな大会になるのかはまだわかんないけど~。

ノルディア代表のリオナちゃんと、一緒にがんばれるの楽しみにしてるねっ♪」


 


うわっ、名前出された――!


 


パニック気味に画面を見ると、コメントもこちらに言及していた。


 


> 《ノルディアってリオナちゃんか》

> 《この子と一緒の大会ってすごくね》

> 《絡み見てみたい……》


 


(いやいやいやいや! そんな余裕ないから!)


(今ので一気に胃に来たから!)


 


画面がフェードアウトして、マールの配信が終了する。


私はそのまま、ソファに座り込んだ。


 


「……すごすぎるって」


 


内容そのものは、たぶんマールさんの“いつも通り”なんだろう。

でも、細部まで調整された演出やタグの仕込み、カメラワークの滑らかさ――


全てが、ちゃんと“大会モード”になってた。


 


(同じ告知配信のはずなのに、完成度が違いすぎる……)


(私は、ただ言葉を絞り出すだけで精一杯だったのに)


 


落ちかけたテンションを持ち直すように、次の配信記録を再生する。


映し出されたのは、ゼミル連邦代表――ヴァルト=イクス。


 


相変わらず、帽子を深くかぶって無言。


ただ、静かに剣を構えて――


その背後には、廃墟フィールドの映像。おそらく撮り下ろしの実地素材。


 


魔導字幕が、淡く浮かぶ。


 


《大会、出る》

《相変わらずだけど、楽しみにしてろ》


 


> 《いつも通りのスタート助かる》

> 《でも背景、凝ってんな》

> 《戦場ロケかこれ?》

> 《字幕で全部伝えてくるの好き》


 


(こっちはこっちで“らしさ”がすごい……!)


 


実況しない実況者――そんなニックネームがついてるって聞いたけど、納得した。


言葉がなくても伝わる存在感。

あれはもう一つの“完成形”だ。


 


(みんな、自分の武器、ちゃんと持ってるんだな)


(そして、それを“どう見せるか”も分かってる)


 


私は、魔導端末を抱えたまま立ち上がった。


頭ではわかってたはずなのに、実際に映像を見たら思った以上に心がざわつく。


 


演出力、構成力、魅せ方、余裕。

今の自分に足りないものが、次々と突きつけられる。


 


「……比べたってしょうがないのに」


 


言い聞かせるように呟いてみても、胸のあたりがじわっと痛い。


 


(でも、逃げたらもっとダメ)


(せっかく出られる大会なんだ。ちゃんと自分の形、見つけないと)


 


ソファに腰を下ろし、もう一度端末を開く。


明日は、リオス王国代表――エスティア=グランツの配信。


 


その名前を見るだけで、背筋がピンと伸びるような感覚になる。


 


(どんな内容になるんだろう)


(でも、ちゃんと見よう。ちゃんと向き合おう)


 


私はそっと画面を閉じて、深く息を吸った。


そして、心の中で小さく呟く。


 


(まだ負けてない)


(ここから――やり返すんだ)


チャンネル登録ブクマと高評価と感想(コメント)で応援よろしくお願いします!次回配信も読みに来てください!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ