表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/66

大蜥蜴討伐

エマにチョコレートを渡しに来た。

「おーい、エマいるかー?」

「いるよ。何か用?」

エマはちょっぴりクールな美女だ。

「ダンジョン踏破記念。お宝のチョコレートをお持ちしました。」

ライトが恭しく頭を下げる。

「そんな貴重なの貰っちゃて良いの?」

「勿論、エマになら特別にどうぞ!」


チョコレートを一粒手に取り、咀嚼するエマ。

「ほろ苦くて、中にはお酒の入っている、大人のチョコレートね」

「味はどう?」

「美味しくて大好きよ」

「それなら、後の分はエマが食べちゃって良いよ」

「そういうわけにはいかない。せっかくのお宝なんだから、ライトがもっと考えて使って」

「分かった。それならこっちはどうする?」


ライトが見せたのはブラックスライムの切り刻んだ一欠片だ。

「なあに、それ?寒天?」

「ブラックスライムだよ!エマも、鉄の胃袋もってたよね?」

「うん、持ってる。じゃあ一欠片頂きます」

そう言って、十分に咀嚼すると

「みずみずしくて美味しい。こっちの方が好きかもしれない」

と、興奮している。

「じゃあもう一欠片渡しておくね」

「ありがとう。とても美味しいわ」


この後は、管理センターへ行くことにした。管理センターではクエストと言って、モンスターの討伐依頼などが貼ってある。今回は先にスライムダンジョンについて報告しにいこう。


「すみません。ダンジョンを踏破したので報告しに来たのですが、どなたが担当者さんですか?」

「はい、こちらのお席へどうぞ。それでどのダンジョンをクリアされたのですか?」

「はい、スライムダンジョンを踏破しました。ダンジョン番号は、ええっと・・・」

「大丈夫ですよ。ダンジョン番号は78132番ですね。それでお宝はなんでした?」

「ブラックスライムのチョコレート(箱詰め)でした。もう口をつけてしまいましたが」

「それでも粒単位で取引も可能です。よろしければ何粒か売って頂けないでしょうか?」

「それなら10粒売ります」

「はい、ありがとうございます。オークションの後、金額が振り込まれるのでご確認下さい」

「はい、こちらこそありがとうございます」


ライトはクエストを見てまわることにした。掃除、護衛色々なものが貼ってある。

「おっ、これは」

大蜥蜴の討伐依頼である。紙を剥がして、カウンターへ持っていく。

「これお願い出来ますか?」

「はい、了解しました。期限は一週間後までです」


無事手続きも完了し、大蜥蜴の討伐に行くことにしたライト。大蜥蜴は山の中腹のダンジョンににいるらしい。


大蜥蜴のダンジョンは一言で言えば、蜥蜴と亀のダンジョンだった。蜥蜴の方は逃げ足が速く、特に攻撃もしてこない。一方、亀の方は好戦的で甲羅もあって守備力が高い。だが、頭を出してくる瞬間に盾の刃で首を切り落としたら一撃だった。カミツキガメみたいだなと思った。


大蜥蜴に会えたのは、十階層でのことだった。大蜥蜴の名に相応しく、全長は三メートルを越えている。ライトは真正面からぶつかっていった。大蜥蜴が油断していたのもあるのだろうが、ガシャンとぶつかった時、かなり怯んでいるようだった。逃げようとする大蜥蜴に盾の刃をくらわせる。すると大蜥蜴は倒れてしまった。死んだふりかもしれないので、何度も切りつけてやると、焦って動き出そうとした。やはり死んだふりだったかと思いながら首を切り落とした。


管理センターへ戻ると大蜥蜴討伐の証に頭だけ取られた。他の部位は好きにして良いらしい。


「はい、大蜥蜴討伐分の報酬です」

の言葉と共に300シルバーが置かれる。

「ありがとうございました。それじゃあ」


帰路に就く。


家に着いてから、大蜥蜴の料理を始める。皮を剥ぎ、爪を取ってから肉になったそれを一口大に切っていく。溶き卵と小麦粉を浸けたら、油に投入していく。そして出来上がったのは、唐揚げだった。


「よし、旨い」


ダンジョン産の食材は一応、鉄の胃袋をセットしている人にしか食べさせないようにしている。なにかあっても困るからだ。


盾のスキル、両手盾のスキル、鉄の胃袋、料理人のスキルが向上した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ