表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/17

チェス・エイリアンと僕(4)

 店主が無類のチェス好きのスナック「アンパッサン」は、安くて美味い料理で、そこそこ繁盛しているようだ。ただし酔って店主とチェスで勝負するのは禁物だ。店主の尾崎は、無類の賭け事好きでもあるからだ。

 今日のメンツは、僕と、葵さんと、坂口清文さかぐちきよふみさんの三人だ。チェス愛好会のメンバー全員である。そう、なぜか三人なのだ。

「でも、かわいそうな気もするよね。どうせ本人の意志でチェスやってんじゃないでしょ。ねえマスター?」

 坂口さんは早くも酔いが回ってきた口調で言った。

「我が子が物心つかないうちからチェスやらせる親ってのも、ちょっと変わってるよね。海外じゃ、よくあることだけど」

 葵さんはそう言って、生ビールのジョッキをあおった。

「井上くん、美鈴ちゃんのファンになっちゃったとか?」

 マスターが僕に向かって言った。

「そういうわけじゃないですけど」

 そう答えたものの、あのコンビニで鳴神美鈴を知って以来、ずっと気にはなっていた。

「気の早い連中は、逆タマ狙ってるかもね」

 葵さんが言った。

 逆タマ、ねえ……それもなんか寂しい気がする。僕はチェスに強くなりたくてしょうがなかったが、強いということが、すなわち幸せというわけではないように思えてきた。


 明日も仕事があるので、ほどよく飲んだところで解散となった。

 葵さんが冗談めかして、あたしの部屋に寄っていく? と言ったが、遠慮しておいた。

 一人で夜道を歩いていると、ぽつぽつ雨が降り出し、やがて本降りになった。アパートに帰り着くまでには酔いが覚めてしまうかもしれない。冷蔵庫の中に何かあったかな、と思いながら、僕は小走りになった。

 すると、どこからか叫び声が聞こえた。


「助けて!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ