108 新キャラクターに関する説明
ここから先に新キャラクターとか沢山でてくるので、混乱しないように新キャラクターについて説明します。多分短いです
【アーサー・ペンドラゴン】
かの有名な王、アーサー・ペンドラゴンが元ネタの金髪の男性です。
HFIの総本部長。ルーシャの兄である。ルーシャと同じ、エクスカリバーを使い一応真面目。
【ギルガメッシュ】
HFIの隊員。メソポタミア文明の古文に記される血の3分の2が女神で残りの1が人間の血の王。要するに女神と人間のハーフ。
傲慢強欲で唯我独尊。そしてシスコン。唯一の家族で妹であるウトメルシュをこよなく愛でる。世界の理自体を一発で崩壊させる『開闢剣レア』を龍神神話の神、阿修羅神から授けられた。しかし意外と怒りやすい性格のため、レアを解き放ってしまう可能性大なのでレアのリミッターはアーサーが管理している。オタク。
【渕星闢乱】
HFIの隊員。アーサーの説得によってHFIに嫌々引き入れられた。学生ではあるが日本の両親が万年夫婦旅行で不在の為、親の金で星の名所へとよく出掛ける。隊員としての仕事が面倒の為、常に本部にいない。星をみるのが趣味。アーサーも欲しがる謎の能力を持つ。
【真田如真】
日本の武将、真田幸村と上杉謙信が婚姻し産まれた槍の使い手。熱き魂と雪のように白い肌を持つ美貌。甘いものが大好き。
【クー・フーリン】
HFIの隊員。ケルト神話の英雄、クー・フーリン。心臓を穿つ槍、ゲイ・ボルグを扱い、キレやすい性格の赤き英雄。一条迅とはよく喧嘩する。
[一条迅]
HFIの隊員。水滸伝に登場する女剣士がモデル。男のように見えるが実際女。クー・フーリンによく体型のことで悪口を言われる。金と銀に輝く双刀、「日月の双刀」を扱う。
【ジル・ド・レェ】
HFIの隊員。実在した虐殺者。ジャンヌ・ダルクの仲間であったがジャンヌ・ダルクが死ぬと何千人もの子供を虐殺した。しかしLとの対決でフルボッコにされ、BUSIDOを教えられ改心。今では多くの人を救うため、活動中。魔術師としてはトップレベルの実力を持つ。
【ディルムッド・オディナ】
HFIの隊員。赤き槍と黄色の槍、ゲイ・ジャルグとゲイ・ボウを扱う槍使い。一応女性である。ウィルに親近感を抱き、一緒に風呂に入ったと言うディルムッド本人からの情報がある。
【エンキドゥ】
HFIの隊員。ギルガメッシュの唯一無二の友。神によって泥で作られた。ギルガメッシュ同様、エルキドゥはエルキドゥの家族である。
【ヘラクレス】
ギリシャ神話の英雄。HFIの隊員。父親からの12の試練を乗り越えた後、更なる試練に嫌気が差し、入隊。